【第四章】大天使ミカエルのもとへ
ミカエルはパリの北西、海に浮かぶ孤島の城にいるよ。(゚Д゚;o) ハイィ?
あ、モンサンミッシェルですw
この日はオプショナルツアーでモンサンミッシェルに行きました。
ここは絶対夜ライトアップされたモンサンミッシェルが見たかったので、1泊2日のツアーです。
まずは集合場所のギャラリーラファイエットまで地下鉄で。
もう通勤してる感じで慣れてきたかな?
バスに乗りパリ外周の外環高速道路を出ると、ひたすら一本道の田舎道を
走っていきます。うぉーここ自分で運転してー! ドライブ魂に火が
つきますねw
出発直後に日の出(^^b
サービスエリアで回復アイテムをゲットしておきます(`・ω・´)
途中、オンフルールという小さな村で休憩&散策。
添乗員さんがおすすめしていたチーズ屋さんでチーズを購入しました。
店員さんにおすすめのビスケットを試食させてくれました。セボン!
どこも石畳が標準仕様です(・∀・)ハイスペック!
ガイドさんが紹介してくれたチーズ屋さんです。
てんとう虫がトレードマークですね。
オンフルールを約30分ほど散策して再びバス移動です。
途中のこの町が誰かの故郷だとガイドさんが言ってましたが忘れましたw
やせいのひつじがあらわれた!(・∀・;)いや、家畜じゃね?
その後もひたすら田舎道を走っていくと、突然、とお~くにモンサンミッシェル
が現れました!(◎∀◎)キター
到着後はすぐにツアー客でレストランで昼食を取り、予約したホテルに
チェックイン!
ホテルはルレサンミッシェル。唯一、部屋からモンサンミッシェルを望むことが
できるホテルです。
当然人気もあるホテルで予約も取りづらいとありましたが、閑散期だったことも
あり、2階で景色もいい部屋でした!
モンサンミッシェルを二人占めだぁ~!ヽ(´▽`)ノワーイ
外に出て撮影。ガイドさんおすすめの桟橋から。
ここモンサンミッシェルが立つ入り江は月の潮汐力の影響を受けやすい地形のようで、
干満の差が非常に激しいことで有名です。
遠い昔は道路なんかないですから、城へは地続きになる干潮時にしか行くことができなかった
ようです。
戦争時には難攻不落の要塞の砦と化したらしいです。
ただ近年はモンサンミッシェルへの接続道路の影響で以前より潮が満ちにくくなっている
ようですね。
それを改善するために道路を廃止し、現在橋を架ける改修工事が進められていました。
さっそく島内へ行きます。島内までは無料シャトルバスが出ています。
入ってすぐにあるオムレツが有名なメールプラール。味はなんか評判良くない
ので写真だけw
お土産屋さんが並ぶ目抜き通りを通って、城内へ入ります。
おっ、ミカエルさんいましたね~wお世話になります(^^ゞ
ミカエル「彷徨える光の戦士よ。無事に再会を果たせたようだな。さぁ、また運命を共にしよう。(どや)」
(゚▽゚)/じゃ
ミカエル「えっ、俺に会いにきたんじゃないの?(´・ω・`;) 」
城内は一方通行で、順番に回っていきます。見どころは円柱の柱が並ぶ回廊ですね。
正直予習していないとフーンで終わる場所です。もう少し勉強しておくんだった・・・w
ホテルへ戻って休憩のはずが、寝てしまい夜w
夕食はホテルのレストランを予定してましたが、妻のお腹の調子が悪くなってしまい
休むことにしました。
しっかりとモンサンミッシェルの夜景は撮影しましたがw
あ、ライトラップされたモン様は素晴らしかったです(^^b
先ほど前述しましたが、もう一つ、見どころがあります。
翌日、朝8時すぎ、満潮時刻に合わせて外へ。
すると、昨日とは違い、海に浮かぶ城へと景色が変わっていましたヾ(≧∇≦)ゞ チガウ
残念ながら風があったので、水面に映るモンサンミッシェルは見れませんでしたが、
大満足でした!
まさに孤島の城になっています!
ホテルで朝食を食べた後は再び島内へ。
お土産選びで結構時間取りましたw今回は新婚旅行と周りにばれているので、
かさばらないもので量があるもの(さらには安い)を探しまくっていました。
しばらく島内散策をしました。
あ、あそこにもミカエルさんが!
石造りの屋根かな・・・?
昼食は島内のレストランに入りました。まともに昼食取るのはここで初か・・・(遅
自分はステーキ、妻はオムレツですかね?肉はちょっと硬かったけど、美味しかった
ですし、ソースのかけ方がフランスっぽいですね(人´∀`).☆.。.:*・
ドリンクは日本でも普段飲んでいる、オランジーナとヴィッテルです。
確か全部で30ユーロ、キリが良かったので覚えてますw
ジャンヌダルク姉さんの彫刻(^^)いちいちクオリティ高いですw
ジャンヌ「ミカエルには会えたかしら?あいつ有名だからって調子乗ってるから軽くあしらっていいわよ。」
おk。
バスの出発時刻も近づいてきたので、ホテルチェックアウト。
イケメンウエイターにまた来年ね~(^^)ノと言われましたw来れればいいけどね・・・w
最後に青空をバックにモン様w
帰りのバスに乗り込むと、僕らが一番乗りだったようでだれもいません。
運転手さんが一人いて、ipadでゲームに熱中してました。目が合ってちょっと会話成立。
運転手「モンサンミッシェルドウデシタカ?」
自分「良かったよ」
妻「お腹を壊したよ・・・」
運転手「オウ!カレシニナグラレタノカ!?」
3人「HAHAHA!」
最後に車内で添乗員さんにミールクーポンを紹介して貰い、再びパリへ帰還。
少しフランスに慣れたかな?と感じた今日この頃でした。