• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

【みんララ?】NISSIN CHOW MEIN TERIYAKI BEEF FLAVOR

【みんララ?】NISSIN CHOW MEIN TERIYAKI BEEF FLAVOR アメリカに行ったときに夜にお腹減ったら食べようかな~と思ってスーパーで入手しといたモノです。

結局、
・晩御飯食べ過ぎな毎日で夜食準備する必要なかった
・お湯入れたら食べれると思ったら、調理には電子レンジが必要だった
で食べれず家に持って帰りました(;´д`)


水入れて電子レンジで5分で出来ます。レンジの中で水が沸騰するんでかやくのネギっぽいのとかが飛び跳ねてレンジの中も汚くなるし、器の側面にも付くしで調理したあと食欲そそるような綺麗な出来栄えにならないですね~(;´д`)

味は見た目より悪くないです。TERIYAKIって甘めだと思いますけど、それがソース焼きそばっぽいです。具にキャベツがあったらもっとおいしいだろうな~。麺はべっとり柔らかくイマイチ。やはり日本のソース焼きそばのカップ麺ってよく出来てるなーと改めて気付かされました。

ブログ一覧 | みんララ | グルメ/料理
Posted at 2011/11/14 13:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 13:21
おっ。タイムリー。私は今、シアトルで買ってきたレンジで作るパスタを食べています!あっちの国はなんでも水いれてレンジでチンですね~。きっとお湯沸かすのもめんどくさいんですね。笑
コメントへの返答
2011年11月14日 15:58
パスタいかがでした?
日本だとスパ王とかレトルトなのにかなり美味しかった記憶が~

お湯を入れる食べものは、レンジで別にお湯を沸かせば食べれますが、電子レンジ専用食べものはレンジがないと調理できないのが欠点かなー(;´д`)
2011年11月14日 20:36
職場の相棒が似たようなのをよく食べてます。
何やらアメリカでは、お湯をポットで保温して
いつでも自由にお湯が使えるという習慣が
無いんだそうです。

この前、スーパーで日本の商品として棚に
並んでましたが、普段の相棒のを思い出して
(即ち、aradonさんと感想が一致。)、
買うのをやめちゃいました(笑)。
コメントへの返答
2011年11月15日 10:08
日本のホテルだとたいていポットにお湯入ってたり、沸騰ポットが置いてあったりしますけど、海外のホテルってそういうのないですね。
#コーヒーメーカーはありました。

そうなるとわざわざお湯沸かすよりレンジなのかなぁ~レンジって加熱ムラがあって意外と調理ムズカシイとおもいますー

もっと怪しいフレーバーのが食べたかったですが、インスタント麺は種類少なかったです。スーパーの棚一列インスタントラーメンな日本が異常なのかな(;´д`)?

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation