• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

毒まんじゅう並の威力。

毒まんじゅう並の威力。 綺麗な風景画がプリントされた包み紙に、そのお饅頭は入ってあります。
ってか、東福寺の絵の下に英語で泉涌寺の解説って…



コレを食べると黒も白になると言われる毒まんじゅう。って、その毒まんじゅうは賄賂を意味するワケですが、きっとソレぐらいの効果はありそうなお饅頭。
野中広務さんのお膝元、京都は泉涌寺に在ります、泉涌寺・音羽屋さんの赤飯まんじゅうです。



甘いガワと少し塩をまぶしたお赤飯が意外にもよく合います。栗は落ちやすいんで注意が必要です。
冷めるとお赤飯が固くなりますんでレンジで温めて食べるとホクホクです♪
ビーパラ滋賀のじゃんけん大会でこっそり出したんですが、今頃、「何やねんこの変な饅頭は!」とか怒られてそう…エラいスンマヘン。
でも、結構美味いと思うんですが…(^^ゞ
関連情報URL : http://www.otowaya.co.jp/
ブログ一覧 | おやつ | グルメ/料理
Posted at 2009/11/24 00:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 7:28
毒まんじゅう?ありがとうございました。

塗装屋さんにて、美味しく頂きました。

確かに赤飯が入っているとは思いませんでしたよ~
これ1個でお腹がいっぱいになりました。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:57
意外性があって面白いでしょ?(笑)
おやつとして食べると腹持ちが良くて最強です。
2009年11月24日 12:59
気になります。
ひじょ~に 気になります。

京都ですね?! 泉涌寺ですね?!

しかし
中身が赤飯とは (^。^;;)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:08
東大路通の泉涌寺道交差点を少し上がったトコの左手(西側)に在ります。
バス停の真ん前で、しかも専用駐車場は無いんで車を停めるには苦労するかも?
近くに東福寺さん、泉涌寺さん、ちょっと歩いて伏見稲荷さんが在ったりして、京都歩き好きには堪らない地域でもあります。
店頭で出来立てを売ってたりもしますんで、つまみ食いも出来ます。
2009年11月24日 14:50
毒まんじゅう・・・って

ひじょうに美味そうですよ

( ̄p ̄*)ジュル
コメントへの返答
2009年11月24日 23:11
いや、もう、普通に美味いです。
出来立てなんて、ホクホクのほわほわで更に美味いです。
東福寺さんで紅葉を楽しんだ後にフラッと寄ってみてください。
2009年11月25日 0:04
なおき@青空さんが買ってくるものなら、きっといいものだと思ったので、一個だけじゃんけんガールのびまさんに渡しましたよ。

mixiの方に美味しかったとレスがありました。わーい(嬉しい顔)

私も気になるので、京都に遊びに行った時に探してみます。
コメントへの返答
2009年11月25日 0:16
喜んでいただけて嬉しい限りです。
でも、僕はイカチョコカレーなどのゲテモン好き(味は…ですが)だったりするのは秘密です。
この赤飯まんじゅう、京都では他にも出してるお店が何件か在るようで、泉涌寺ではなく烏丸に在る「音羽屋」さんでも白梅という名前で商品化されてたりします。

プロフィール

「[整備] #プリウス 社外トノカバー(ロールシェード)の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/468249/car/3660907/7999983/note.aspx
何シテル?   11/08 13:30
中年です。 文系出身のヘタレが無謀なDIYしてたりしますが、よい子は真似しない方がいいかも?です。 真似して怪我しても責任は取れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:54:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なもの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やっ ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation