• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

夏の薫り

夏の薫り 珍しく早起きしてアシ車のノートに荷物載っけてお出掛け。
この荷物こそが偽善箱。
爽やか?な外装ですが腹黒い偽善箱(笑)
ナニがアレって、この箱を作るのに意外と時間が掛かったのが一番悲しい…夜中に独り寂しく何やってんだ?感満開…(^^ゞ



偽善箱の中身はこんな感じ。
いわゆるひとつの偽善の押し付けです(笑)
大船渡のかもめの玉子大小セット、仙台の萩の月、同じく仙台の霜ばしら、クッション代わりに大阪の呼吸チョコなんかを詰め合わせ。
ナニがアレって、この箱を作るのにやたら時間が掛かったんですわ…(^^ゞ
もう、何か悔しいから2回言ってみました。

朝イチで宅急便に出したりしたのは某所でアレコレしたりする為だったりするワケですが、アレコレしたりなんやらしたりして、お昼は大阪・福島のまき埜さんでお蕎麦。



まずはもりそば。
やっぱ暑い日には冷たい蕎麦でしょ?みたいな。
個人的な、勝手な話、蕎麦=冷たい食べ物、うどん=熱い食べ物、みたいなのが小さい頃から有ったんで、暑い日にはお蕎麦屋さん比率が上がります。
逆に冬はお蕎麦屋さんを避ける傾向…単細胞だな、こりゃ…(^^ゞ
そう言えば、大阪府が加工食品で大阪らしいモノを「大阪産(おおさかもん)」として認定する、ってな取り組みを始めてるんですが、その中で今井さんのうどん…の出汁、きつねうどんとか、かけうどんとか、うどんとしてではなく、出汁が認定されてるんです。
恐らく、大阪人としては、うどんは出汁が命!みたいな感じなんで出汁だけ認定なんでしょうが、ってコトはうどん=熱い食べ物ってのは正しい大阪人なのかも?



お次はすだちそば。
聞いたらもう冷やしをやってるみたいなんで冷やしで。
コレを食べたら夏が近いって感じます。



いつも通り濃厚な蕎麦湯。
いつも通りウマウマ♪
しかしながら、こんだけ食べたら腹一杯で動けない…
って、歳ですな、やっぱ…(^^ゞ
ブログ一覧 | うどん・そば | グルメ/料理
Posted at 2011/05/18 00:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 7:21
あ!!!
“食べログ”でチェックしてた蕎麦屋さんだ!!
やっぱり 美味しいんですね (^-^)
コメントへの返答
2011年5月18日 21:21
美味い蕎麦の無い大阪では、って註釈付きかも?
大阪人な僕には充分美味いんですが…(^^ゞ
でも、すだちそばは独特ですし、濃厚な蕎麦湯も美味いですし、一度行く価値はあるかも?

プロフィール

「[整備] #プリウス 社外トノカバー(ロールシェード)の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/468249/car/3660907/7999983/note.aspx
何シテル?   11/08 13:30
中年です。 文系出身のヘタレが無謀なDIYしてたりしますが、よい子は真似しない方がいいかも?です。 真似して怪我しても責任は取れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:54:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なもの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やっ ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation