• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

勝手に連動企画 第十弾 「AL21型コルサセダン」

この記事は、時期愛車を考える。について書いています。

みん友のおぐけん様のブログに2世代目のコルサセダンのことが書かれていたので、いつもながら勝手に連動してみました(笑)

と言っても、実は1度簡単に取り上げたことがあるのですが、その時は写真が満足できるものではなかったので、この機会に新たな写真と共に再UPさせていただくことにしました。


では早速…これだ!




2013年6月に総社市某所で撮影した個体で、以前UPしたものとも同一個体でもあります。

このモデルは、1982年5月にハッチバックモデルと共に発売され、1986年5月にハッチバックモデルがFMCした後も、1989年10月までの約7年もの間、継続生産されたモデルになります。

で、この個体ですが、岡山59のナンバーとひらがな(画像では消去済み)から、1989年~1990年頃の登録されたようですが、ひらがなが「は行」なんで、もしかすると中古車購入なのかもしれません。



さて、グレードの1.5GXですが・・・

1452cc 3A-U型直列4気筒SOHCエンジン(可変ベンチュリー型キャブレータ)を搭載
セダンのグレード体系は、1.3DX→1.3GX→1.5GX→1.5EX→1.5EXサルーンとなっていたようで、1.5Lエンジン車では下級グレードになります。


で、画像の個体ですが、屋根・シャッター付き車庫保管のため、外観は非常に綺麗です。

これからも末永く維持していただきたいものです。(*^▽^*)
ブログ一覧 | 勝手に連動企画 | クルマ
Posted at 2014/03/10 02:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「約3年ぶりに山羽式蒸気自動車(レプリカ)を載せました!
表町商店街へ納品したので、本日から一般公開開始です!!」
何シテル?   08/08 16:15
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダーちゃん (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2023年末よりエクシーちゃんが、2回のタイベル交換&マフラー腐食、ヘッドカバーガスケッ ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation