• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

スペアタイヤの点検してますか?

スペアタイヤの点検してますか? 先日、勤務先に車検入庫した
KS3型サンバーですが・・・

スペアタイヤの空気圧を調整しようと外したところ

←こんな状態でしたΣ(・ω・ノ)ノ!



毎日車検を数台行っていますが、スペアタイヤが装備されている車両の95%は、指定空気圧の半分以下しか空気が入っていません(^▽^;)

一般的なクルマは2年車検ですので、スペアがテンパータイヤの場合で420kpa→約200kpa。
標準タイヤと同サイズで指定空気圧が220kpaの場合で約140kpaと、約半分に低下しています。
(↑は先日測定した入庫車両の数値です)

毎月一回とは言いませんが、半年に一回程度は、スペアタイヤの空気圧も点検することをオススメしたいですね。




そして、次に空気圧不足になっている確率が高いのが、
窒素ガスを充填しているタイヤです!!

一昔前には、「窒素ガスは抜けないから空気圧の調整が不要」なんて言われていて、現在でもそれを信じてか、車検入庫の際に、「窒素ガスを入れてるから、空気圧は調整しないで!」なんて言われる方がいます。
多少抜けにくいのかもしれませんが・・・(´-∀-`;)
Bピラー部に、『窒素ガス充填車、○○年○○月 250kpa タイヤショップ○×』なんてステッカーが貼ってあり、日にちが半年以上前の車の場合、大概指定圧以下に空気圧が低下しているんですよね(笑)

とまぁ、何が言いたいかと言うと・・・

「こまめにタイヤ空気圧を点検してください!」
ってことです(^^;



以上、へっぽこ整備士の戯言でした(笑)
ブログ一覧 | お仕事! | クルマ
Posted at 2015/09/22 22:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「約3年ぶりに山羽式蒸気自動車(レプリカ)を載せました!
表町商店街へ納品したので、本日から一般公開開始です!!」
何シテル?   08/08 16:15
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダーちゃん (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2023年末よりエクシーちゃんが、2回のタイベル交換&マフラー腐食、ヘッドカバーガスケッ ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation