• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

松本城、北八ヶ岳に行って来ました。

松本城、北八ヶ岳に行って来ました。 早朝5時に自宅を出て、中央高速道路を通り長野県の松本城に着きました。

松本城は現存する木造建築で、天守閣に登る階段は大変急な階段でした。
altaltaltaltaltalt


昼食は諏訪湖SAで
alt



諏訪南ICを下りてビーナスラインから北八ヶ岳ロープウェイ北八ヶ岳へ到着

坪庭駅の先に広がるのは、国定公園第一種特別保護地域に指定されている、「坪庭自然園」が広がっています。
坪庭駅に併設されている展望台スカイアイ2237から、日本アルプスの絶景が楽しめます。



帰りは中部自動車道の佐久南ICから乗り、上信越道へ。
途中、藤岡PAでは大道芸を鑑賞。思わずチップを投げ入れました。


関越自動車道では上里SAを過ぎたあたりから川越ICまで断続的に大渋滞でしたが、シエンタの停止保持機能付き渋滞追従機能(ACC)で快適な運転でした。


本日の走行距離は475km、リッター24.8kmでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 10:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏キャンプ(八ヶ岳山麓)
Lightning626さん

松本・安曇野ドライブ旅行
mintgさん

NSXで家内と信濃路旅行(1日目)
tu_riderさん

倉敷へ帰省【令和5年冬】復路
夢の助さん

西の方へ その1
慢性金欠病さん

ビーナスラインツーリング
ヒロッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ ノア、ヴォクシーなどのリコール&サービスキャンペーン https://minkara.carview.co.jp/userid/470704/car/3317000/7832346/note.aspx
何シテル?   06/15 11:45
 TOYOTA2000GT、Z432、240ZG、ケンメリGTRに憧れて育った世代です。    連休の際にはいつも車で日帰りもしくは宿泊の旅行に出かけていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:47:02
14インチDA サービスモード手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:01:11
トヨタ(純正) スライドドアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 05:27:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年11月26日にFREEDから新型シエンタに乗換ました。 年齢から人生最後の新車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私が社会人になって初めて購入した懐かしい車です。 DOHC 24バルブ 自然吸気型、スト ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前の前に乗っていたセレナです。子供が3人目が生まれた時にこのセレナにしました。 公園、遊 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
フリードの前に乗っていたセレナです。ハイルーフ仕様でキャンプでは大活躍でした。 また、サ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation