• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

1972フォード・1400エクセレント!?

フォードの1972モデルです。

アメリカ車はモデルイヤー制なので1972モデルと言っても、実際の発売は約半年前には売りだされています。つまり1971年の秋には新型モデルが街を走っている事になります。


先ずは、コンパクト・クラスのフォード・ピント。





続いて映画「グラントリノ」で有名なトリノ。





そして、LTDやギャラクシー500などのフルサイズ。





みなさんご存知のビッグ・マスタング。





最後にフォード1972モデル一押しのクルマがこれ、1400エクセレントです!!(笑







ツマラナイ冗談でスイマセン・・・。(汗

それにしてもB110サニー・1400エクセレントのカタログってフォードのそれにそっくりですよね?

このエクセレントのカタログは、1972年1月に行われたマイナー後のモノで表紙のデザインに影響を受けたのは間違いないと思います。

でも、エクセレント・カタログの「ハナがたか~い」というコピーを見ると、当時のカローラとの熾烈な販売競争を思い出させてくれますね。

より豪華に、より高性能に、とエネルギッシュに変貌していった当時のクルマには夢があったと思います。

それに比べたら、環境性能とか低燃費ばかりが売りとなってしまった現代のクルマは、昔で言う「白モノ家電」のように無個性でときめきが無いつまらなモノになりつつありますね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/14 10:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 10:58
これは…完全なパクリですね(笑)

「グラン・トリノ」は同じイーストウッドの「ピンク・キャデラック」みたいなノリかと思って見に行ったら、かなり重い内容でびっくらしました…
コメントへの返答
2011年11月16日 8:13
こんにちは。

昔の日本車はアメリカ車にデザインの影響を多々受けてましたが、カタログの表紙まで見事にパクッてました。。。(笑


クリント・イーストウッドの監督した映画は、「ピンク・キャデラック」や「ルーキー」みたいなユーモアを交えたアクション作品がありましたが、「許されざる者」あたりからヒューマン・ドラマのような作品が多いようですね。
2011年11月14日 12:16
座布団1枚!(爆)
コメントへの返答
2011年11月16日 8:15
こんにちは。


今、山田君に座布団を届けるように頼んでおきました。。。(笑
2011年11月14日 22:54
こんばんは。

昔の日本車はアメ車の影響をかなり受けてましたけど、カタログ表紙まで影響を受けてたとは (^ ^;
コメントへの返答
2011年11月16日 8:18
こんにちは。

大都会パート12さんのおっしゃる通り、
カタログの表紙まで影響されていた事にビックリです。

恐らく、アメリカ車の現地カタログなど一般の目には触れる事が無いだろうと思っていたのでしょうね。
2011年11月14日 23:47
いや~面白い記事でした! 流石ねこやⅡ様!!

続編も期待したいです♪。
コメントへの返答
2011年11月16日 8:26
こんにちは。

有難う御座います。楽しんで頂けたでしょうか。

色んなネタ探してみます。。。

プロフィール

「仕事帰りに270000㌔達成!
クルマを止められずにキリ番ゲットならず😵」
何シテル?   08/14 16:24
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:21:24
初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation