2010年03月31日
冷却性能アップ部品
TRUST GReddy ブリーザータンクを購入。
ラヂエター交換しても冷却性能があまり変わらないんで。
多分私が使うには、純正ラヂとエア抜きタンクで十分かと・・・
予定ではラヂエターだけで大丈夫だと思ったんだけどorz
んで、どうせ交換するならローテンプサーモという香具師も入れてみようかと。
買ったのはRALLI ARTのスポーツサーモスタット[RA363571N2]76.5度開弁
あえて[RA363571N1]71度開弁は買いませんでした。
ヒーター効かないと辛いんで・・・
エボ7は開弁温度が選べるところは良いですNE!
結果、待ち乗りの水温は79~80度で安定。
純正とあんまり変わらないw
フローコントロールバルブ?があるかないかの差?
んで、TC1000で周回(10周くらい)すると水温97度で安定。
(外気温20度くらい?)
めちゃ安定するのぉ・・・
クーリング2周入れてピット入ると、水温87度、油温98度。
まぁ、効いてるんじゃね?
ついでにフロントキャリパー表面温度165度くらい、タイヤ60度くらい。ローター温度はド忘れw
タイムは41.240でしたorz
(4回走って41.240,41.243,41.285,41.309)
(Z1☆255/40ZR17)
TC1000は走行ラインがなんだかわからん。
40秒台に入れたかったなぁ・・・
ブログ一覧 |
パーツ | 日記
Posted at
2010/03/31 22:18:05
今、あなたにおすすめ