• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

柿チョコ vs. チロル

柿チョコ vs. チロル 新潟起源の柿の種。

進化を遂げたのが、柿の種をチョコでコーティングしたのが柿チョコ。
昨年末の湯沢スキー旅行で購入しました。
冬の新潟へ行くと必ず購入してます。

柿の種の辛さとチョコレートの甘さが、口の中で絶妙に絡まってとてもおいしい~

3年前の新潟スキーでは、『チョコ』、『ホワイトチョコ』、『カフェオレ』の3種類しか見かけませんでしたが、『きなこ』、『苺チーズケーキ』が加わり、5種類となりました。

今日で、全種類食べ終わりましたが、僕は『カフェオレ』が一番好きです。
甘さと辛さの中に、ほんのり苦味があって美味しいです。


『きなこ』もなかなかだったけど、コレには勝てませんね。

チロルチョコ 『きなこもち』
中に入っているグミの食感が、お餅そっくりです。
ブログ一覧 | 美味しいもの? | 日記
Posted at 2013/01/20 18:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 20:29
こんばんは~

柿の種とチョコ、最高のコラボですよね♪

チロルのきなこもち、コンビニのレジ前戦略に乗らされて買ってしまいますw
コメントへの返答
2013年1月23日 20:41
こんばんは~

コメ遅れてすみませんm(_ _)m

甘さと辛さ最高のコンビです。
実家に行ったら、甘さとしょっぱさのコラボの『塩ようかん』なんてのがありました。
苦手な私でも、全然いけましたよぉ~

きなこもちチロル大人買いしたくなります。
2013年1月20日 21:39
こんばんは~♪

お菓子も日々進化してますね。

自分の場合、柿の種と一緒に

入ってるピーナッツを口の中で

絡め食べるのが好きです (笑)

月並みですがそのマイルド感が

溜りません (^_^)v
コメントへの返答
2013年1月23日 20:50
こんばんは~

コメ遅れてすみませんm(_ _)m

大人になっても、お菓子がやめられません。
中年太りが気になりますが...

柿ピーも美味しくて、あとを引きますね~
柿の種とピーナッツの割合は7:3のものが多く売られている気がしますが、私は6:4くらいのものが好きです(笑)

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation