• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Me‐tuneの"キューブさん" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2009年9月6日

スピードメーターイルミ球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は前に交換したスピードメーターのライト交換を上げてなかったので紹介します。

使うのは
「サイバーストーク 超拡散LED」
バルブサイズはT6.5でカラーはラグジーブルーで統一。

まず最初にハンドルの位置調整のロックを外し、コラムカバーのボルトを下から外していきます。

2
ボルトを外すとカバーは簡単に外れます。この際キーリングも外しておきます(・∀・)

コラムの下側のカバーも外れるのですが、この後の作業でコラムシフトがパーキングに入ってるいるとシフトレバーが邪魔なので1速に下げてやります。
これはエンジンを切った状態で、シフトのロック(コラムの下カバーの左側についてる赤いスイッチ的なモノ)

を指で目一杯引きながらシフトを下に下げます。

※この際安全のために絶対にサイドブレーキを引いといて下さい。
3
下側カバーを外して(シフトロックのワイヤーは外さなくてOK)
いよいよメーターフードの取り外しです。

メーターフードは2本のネジで固定されてます。コレを外します。

後は指をかけて手前に引くと外れます(*^ω^)
 
ガバッとね!(笑)
4
メーターフードを外すとメーター本体がお目見え

メーターはボルト上1本下2本と計3本で固定されてるので緩めば簡単に外れます。
5
メーター本体を外すと裏にカプラー(コネクタ)が3つついてるので全部外します。

カプラーはツマミを押さえながら引き抜くと簡単に取れます。

ちなみにバッテリーは外さなくてもオッケィ(´∀`)
6
カプラーを引き抜いてメーターを分離すると、後は交換したいメーター球をLEDと交換するだけ。

ちなみに端っこ2つ、真ん中2つの黒いのがメーターの文字盤の球です。
交換後はメーター、メーターフード、コラムカバーを元に戻して完成です
7
点灯確認。キューブZ10前期はメーター球4つ交換でこうなります(´∀`)

2個ブルーを追加して明るくなりましたw

次は違う色で変えてみようかな♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タワーバー取り付け

難易度:

スピーカー交換とホーン増設、ウーハー取り付け

難易度: ★★

ナビセッティング

難易度:

ワックス洗車+フロアマット洗い。

難易度:

PITWORK F-Premiumを入れた

難易度:

タイヤ&ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月7日 14:43
写真のせれ(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 16:09
まだ仕事で時間なくて間に合わない(笑)

プロフィール

「洗車したいのに週末最近ずっと雨なんよ😭」
何シテル?   06/14 09:13
ビーマーからスバリストへ 青い車が我が家のトレンドとなってしまいました。 ターボ車の虜でしたが今回はさらに4WDで駆け抜けたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoGauge 追加メーター取り付け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:24:09
ブースト計追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:02:50
Defi RacerGauge ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:02:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルー2号機 (スバル レヴォーグ)
BMWF30から乗り換え 日本車に戻ってきました。 2018年式後期E型レヴォーグS ...
BMW 3シリーズ セダン ブルー (BMW 3シリーズ セダン)
Freude am Fahren 乗り味がしっかり伝わってくる楽しい車。 毎回乗るのが ...
日産 ティーダ ティーダちゃん (日産 ティーダ)
CVTでかなり加速感いいです。インテリジェントキー付きでかなり便利。コンパクトスポーツを ...
日産 キューブ キューブさん (日産 キューブ)
もうやりたい放題のクルマです…(笑) exterior F:ギャルソン・ブラック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation