• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

夜景

夜景 この夜景写真は自分が学生時代に撮ったものです。

静岡市清水区の無線中継局へ続く
農道の途中で撮影しました。

「山原」とかいて「やんばら」と読むスポットなんですが、
静岡ではワニが夜景を食べているように見えることで
割とメジャーなスポットだと思います。
(右側の山の部分がワニが口を開けている様に見える)

先日、お友達であるグリンさんの記事で
夜景が取り上げられていたので、
久しぶりに夜景写真が見たくなって、
ハードディスクの中から引っ張り出してきました。

自分は学生時代、夜景写真を趣味にしていた
時期があって、静岡県内の西部~中部にかけて、
メジャースポットからマイナースポットまで
色々なところに夜な夜な撮りに行っていました。

もちろん1人でw

なるべく他の見物人とかち合わないように
平日の夜に行ってたんですが、
それでもメジャースポットともなると、
結構人が来るんですよね。

クソ寒い真冬の夜に
カップルが夜景を眺めているところで
ゴツい三脚と銀塩一眼レフを持って突撃して
黙々と写真を撮り続ける・・・。

今にして思えば、なかなかストイックな
ことしてましたねぇw

ちなみに夜景は真冬の雨上がりが
空気が澄みわたっていて最高に綺麗です。
さらに言うと、しっかり暗くなってから、
人々がまだ起きている19時~21時くらいが
住宅の光で光量が増えてベターです。

ちなみに夏は雨上がりに行くと
霧にやられますw

暗い場所では他人との距離も
縮まりやすいらしいですし、
今年の冬は気になるあの娘と、
彼女と、はたまた奥さんと
夜景でも見に行ってみてはいかが?(爆)

せっかく苦労して色々撮ったんだし、
寝かしとくのももったいないから
「おすすめスポット」にでもUPしようかな。
ブログ一覧 | お出かけ | 趣味
Posted at 2010/10/26 02:55:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 0:35
こんばんは!

おお・・・あの山原の夜景って、こんなに凄かったですか!?
2~3度行ったことはありますが、ここまで凄かった記憶は無いです!写真、お上手なんですねぇ!
冗談抜きで、どっか大都会の夜景かと思いました(^^)

他にも、あれば色々拝見したいです!
コメントへの返答
2010年10月28日 22:04
くろえぼさん、こんばんは!

上手なんてとんでもないです(^_^;)
これくらいだったら、くろえぼさんでも
カメラと三脚があればきっと取れますよ(^_^)

静岡の夜景だと、ご存知だと思いますが、
梶原山公園や一本松公園もかなり
綺麗で良いですよね。

そして、もちろんくろえぼさんの
ホームグラウンドも夜景綺麗ですよねw

これから、暇見ておすすめスポットに
今までに撮ったものをUPしていこうかと
思っているので、良かったらまた
見てみてくださいね(^_^)
2010年10月28日 23:15
こんばんわぁー(*^_^*)

これは豪快な夜景写真ですなぁー!というか腕だと思いますが。ここはみんカラですが、趣味の写真をUPできる場所があるので、ガシガシ見せるのもいいかもしれませんね!デジイチ欲しいのですが、なかなか先立つものがねぇ(笑)

それにしても清水区。なかなか侮れませんね♪
コメントへの返答
2010年11月5日 0:50
返信遅くなりましてすみません。

いやいや、カメラの腕なんて
さっぱりありませんよ~(^_^;)

さすがに毎日車ネタは出てこないので、
車ネタ以外をいかに搾り出すか・・・

搾り出せてないので、
最近サボり気味です(笑)

夜景は動くものがあるとより楽しめる
んですが、静岡中部は新幹線・
東海道線・国一・東名があるので、
地方なりになかなか楽しめますよ(^_^)

デジイチ良いですね!とはいえ、
同じく先立つものが・・・(笑)

プロフィール

「スピーカー交換 http://cvw.jp/b/476212/48618987/
何シテル?   08/25 01:28
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation