• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

旅行記~1日目~

昨日、3泊4日の旅行から無事帰ってきました。

行き先は・・
北の大地 北海道!

最終日以外は天気も何とかもってくれて良かったです。

天気が悪いと北海道の綺麗な景色が堪能できませんからね。

散々写真撮ってきたので、今回は長文&写真大目に
なると思いますが、よろしければお付き合いください。

*********************************

出発は新婚旅行の時には時間が合わず使えなかった富士山静岡空港
やっぱり静岡に住んでるなら1回は使っとかないと(笑)



安定飛行中はデジカメOKとのことだったので、
富士山でも撮れたら良いな~なんて思ってましたが、
残念なことに天候が悪く、写真はおろか富士山の影すら見えず・・・。
でも、雲の上は綺麗な青でした♪



約2時間の空の旅を終え、新千歳で昼食♪
空港内の北海道ラーメン道場でラーメン。



味の時計台のネギチャーシューの味噌味を食しました。
北海道の味噌ラーメンは味が濃厚で濃い目が好きな
不健康思考の自分にはたまりませんな♪




*********************

腹ごしらえをしたところでいよいよ出発!
今回は全てレンタカー移動。

1日目は支笏湖→ノーザンホースパーク→帯広のホテルってルート。

まずは支笏湖。水中観察船に乗って湖内を観察。
水がすごく透き通っていて、水深が急に深くなるところがあるらしく
そこに行った瞬間真っ青になって幻想的でした♪
その後、船上に行って景色を満喫(^^)











お次はノーザンホースパーク。
結構終わり際に行ったので、馬車には乗れませんでしたが、
厩舎や練習中の仔馬を見ることができて、そこそこ満足。
写真はボケましたが(笑)







なぜか猫が3匹いたので撮影(笑)



そんでもって、後は宿泊予定のホテルがある帯広へ。
帯広へ向かう道中、結構な雨が降ってきましたが・・・
まあ、観光中は降られなくてとりあえず良かったです。


2日目に続く・・・


追記:すみません。洞爺湖ではなく支笏湖でした(^^;) 訂正します
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2012/08/15 01:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

うな専😋
o.z.n.oさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2012年8月15日 17:04
こんにちは!

旅行・・・もしや!!と思っていたら(^^;

メッチャ近所に・・・(笑)


支笏湖はホントキレイですよね♪
風のない日とかだと湖面が鏡のようになります。

ノーザンホースパークはしばらく行ってないですけど・・・随分建物が立派に(^^;
昔はこんなに立派ではなかったので。

メインは帯広ですかね?
2日目、楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2012年8月16日 0:22
dskevoさん、こんばんは!

やはり北海道は広大で、新婚旅行では
ちょっと物足りないところもあったので、
改めて訪れた次第です(^^)

支笏湖はホント水が透き通っていて
綺麗でした(^O^)
船の上からでも湖底が見えますもんね。

ノーザンホースパークは前はこんな感じじゃ
なかったんですか。この建物の他にも
結婚式が出来るらしい綺麗で立派な建物が
ありましたが、もしかしたらそれも
最近建ったんでしょうかね?(^^;)

特にこれといったメインは決めては
ないんですが、去年の新婚旅行では
富良野周辺があまり回れなかったので
富良野はしっかり回りました♪
2012年8月15日 20:48
おおう、まさか旅行って、本州を離れるレベルだったとは…!

まあこの時期であれば北海道ってのは憧れますねぇ~♪(*゚∀゚)

北海道の味噌ラーメン、色んなのがあるんでしょうけれど、白味噌ベースだったやつが美味しかった記憶が…♪

支笏湖…凄い色ですな。
水中観測ってのがまた新鮮で良いです!
行ったら、どーせなら乗らないと勿体無いですね♪

ノーザンホースは自分も行きましたが、結構広いですよねぇ~(^^;
さすが北海道です。
牧場と言えば猫、というイメージはありますが。
ネズミを取るために飼うみたいですねぇ?

二日目は、はてさて、どんな旅になるのかな(*´д`*)
コメントへの返答
2012年8月16日 0:38
akiさん、こんばんは!

真夏の北海道は行ってみたいですよね(^^)
自分もその思いがあっての今回の旅行です♪

北海道の味噌ラーメンはホント自分好みの
味なんですよね♪色々あり過ぎてどこの
店で食べようか迷っちゃいます(^^;)
食べ比べてみたいけど、カロリーが
すごいことになりそうです(笑)

支笏湖は見事な青でしたねぇ(´∀`*)
とても湖には見えませんでした。
水中もすごく綺麗で面白かったです(^^)

なるほど、そういう理由があるんですね。
確かにノラ猫っぽくなくて人にやたら
慣れていたので、牧場で飼っている
猫だったかもしれませんね。

2日目は北海道の自然を楽しんできました♪
写真の練習にはもってこいでした(笑)
2012年8月15日 20:54
しろっくすさん、こんばんは。

北海道に行ってらしたんですか!3泊4日ならのんびりできそうですね~^^

富士山静岡空港、私もまだ一度も利用したことが無いんです^^; 県内なのに…。
北海道のラーメンがまた美味しそうですね(*^_^*)

水中観察船というのは面白そうですね!下の方に観察窓的な部屋があるんですかね^^
最後のネコ、気だるい感じが癒されますね(笑) 後ろのお皿が気になります。
コメントへの返答
2012年8月16日 0:50
梟おふうさん、こんばんは!

せっかく北海道に行くならと思って、
ちょっと長めに計画を立てました(^^)

富士山静岡空港からだと、便数の関係で、
行き先と日時がかなり限られてしまうので
いざ使おうと思ってもなかなか使えないのが
実情なんですよね(-_-;)

北海道は色々なラーメンがありますので、
ラーメン好きにはたまらないですよね(笑)

水中観察船はご想像の通り、船底に
窓がついていて、椅子に座りながら
水中を観察できるようになっていて、
綺麗な湖中を堪能できます♪

このネコ達はもしかしたら牧場の飼い猫
かもしれないんですが、ちょうど夕方の
エサの時間だったんですかね?(笑)

近づいても全く動こうともせず、
本当に気だるそうな感じでした(笑)
2012年8月15日 22:42
こちらからその期間で行くには、いいコースですね!次のブログも楽しみです。

ボクも遅れた夏休みが取れそうなので帰省計画を立てています。しろっくすさんとまったく同じになったりして(笑)

でもアチコチ行けないかな。親の顔を見るのがメインなので。
コメントへの返答
2012年8月16日 0:56
グリンさん、こんばんは!

今回は前回よりやや範囲を狭めて、
その分、各々の見学時間を長めに
設定してみました。

グリンさんも帰省されるんですね。
北海道は空気も景色も綺麗で癒されますよね。
最近お仕事が大変そうですが、ぜひご実家で
ゆっくりしてリフレッシュしてください(^^)

プロフィール

「スピーカー交換 http://cvw.jp/b/476212/48618987/
何シテル?   08/25 01:28
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation