• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

温まる一杯

温まる一杯 東京四ツ谷の「支那そば屋こうや」で支那麺どんぶり700円を頂いた。

麺がふにゃふにゃでコシがないのが物足りなかったけれど、スープはまろやかで伸びた麺に味がしみてこれはこれで美味しい。

量もそこそこあって満足。わーい(嬉しい顔)

ブログ一覧 | ラーメン、つけ麺 | グルメ/料理
Posted at 2013/01/26 19:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

0825
どどまいやさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年1月28日 2:07
支那そばらしいシンプルな具材ですが、量も多くて今風ですね♪
そしてスープが妙に濁っていて、見た目にもまろやか感がありますねぇ。
ラーメンに対して、支那そばといえば本来なら、さっぱり、あっさりしたスープにふにゃふにゃでコシがない麺というイメージですよね。
この一風変った支那そば、食べてみたいですね。
コメントへの返答
2013年1月29日 19:47
昔ながらの中華そばって、透明感ある醤油スープってイメージだと思うので、このこうやが開店した80年代には、この濁ったスープが先進的だったのかもしれませんね。
今となっては、なんてことのないラーメンだと私は思うのですが、これはこれで懐かしい美味しさって感じなんだと思います。
ワンタンメン900円がお薦めらしいので、もし食べに行かれる場合はこちらもご検討ください。(^O^)

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation