• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226の"ソニ" [ダイハツ ソニカ]

大谷石採掘洞窟、奥塩原新湯温泉ドライブ2

投稿日 : 2015年02月10日
1
奥塩原新湯温泉にある秘湯「下藤屋」に宿泊。
標高950mくらいで、道路は冠雪していたので途中でチェーン装着。
2
下藤屋の屋外にある露天風呂の建屋
ここは、旅館内にある温泉とは違い、源泉かけ流しではなく硫黄泉でもありません。
でも、雰囲気はいいです。
3
近くにある共同浴場の「寺間の湯」
すぐ裏の爆裂噴火口から湧き出る硫黄温泉の源泉かけ流し。
中は狭いが、45℃以上あると思われる熱い湯漕と42℃程度と思われる湯漕の2漕ある。
4
寺の湯のすぐ裏にある爆裂噴火口跡。
今も噴煙が上がっています。
5
下藤屋の夕食。
これ以外に、焼き物、揚げ物、煮物、ご飯、デザートがありました。
量も少なすぎることも多すぎることもなく適量。
どの料理もとてもおいしく、良かったです。
6
下藤屋の朝食。
こちらも適量かつ美味。
バイキング朝食よりもこちらの方がいいと思います。
7
帰りの途中に昼食とるのに寄った正嗣氏家店の焼餃子。
パリッとした皮、ホクホクジューシー旨味たっぷりの餡で美味しさ抜群。
これで210円というのがまた素晴らしい。
8
正嗣の次に寄ったみんみん高根沢店の焼餃子。
こちらもとてもおいしい。
思わず持ち帰り30個を冷凍で頼んじゃいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨入りしたので、S660洗車&コーティング」
何シテル?   06/22 13:29
平日は真面目に働くサラリーマン、休日はS660で小ドライブするか、庭の手入れをしています。 車弄りは得意ではないですが、少しづつグレードアップしていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

隠しモード表示方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 04:57:29
アイライン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 17:01:12
S660 x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 05:27:18

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation