• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

WORK SCHWERT SG2 (19inch/8.5J/PCD108/ET42) [11枚]

投稿日 : 2024年01月05日
ボディ色に関係なく、ホイールはシルバー色派なので、
側面が黒塗りされた純正ホイールはあまり好みではありませんでした。

納車から4年半、走行距離はまだ25,000km弱ですが
早めのタイヤ交換を機に、ホイールも変更して気分転換を図りました。

WORK SCHWERT SG2 (19inch/8.5J/PCD108/ET42)
に決定するまでに色々あったので書き留めておきます。

最近シルバーは人気薄?、またPCD108のクルマは少なく選択肢があまりありません。
そんな中で目に留まったのが、米国TSW社のSEBRING でした。
https://www.tsw.com/tsw-sebring

7月にショップに行った際、ホイールよりもまずタイヤ(MICHELIN PilotSports5)の在庫がなくて入荷未定とのこと。タイヤはPS5の一択だったので、話を進めませんでした。

9月、PS5が入荷し出したとのことで、話を進め19inch、シルバーのSEBRINGを発注。国内には在庫がないとのことで、半年くらい待つ覚悟でタイヤを含めた代金のおよそ半額を支払いました。

10月初旬、ショップから連絡があり、代理店が倒産したと。
え……
実はショップに発注する前には代理店にも連絡を取っていたので、直接オーダーしていなくてよかったなと安堵しました。
TSW社を扱っている他の代理店も見つけたのですが、米国に在庫がないのでオーダーを受けられないとのこと。その後、米国のサイトから19インチのシルバーのSEBRINGが消えたため、おそらく廃番なのでしょう。直線的でカッコよかったのだけどなぁ。

次にWebで色々と探している中で見つけたのが、JR-WHEELS のJR38、JR28。
https://jr-wheels.com/category/jr38
このJRはJAPAN RACINGのようですが、会社はポーランド? チェコ?で、詳細はよくわかりませんでした。ショップに問い合わせましたが取り扱いできないとのことでした。

丸っこいデザインはV60には似合わないと感じつつも、良い選択肢が見つからなければ、BBS(Germany)のブリリアントシルバーのSXに、日本BBSのセンターキャップをつけようかとも考えました。
https://www.bbs-wheel.com/products10.html
価格も手頃そうだし。
そんなことも思っていたら目に入ったのがBBS Germany倒産関連のweb。
https://bbs-japan.co.jp/news/17764/
これは、ホイールを買うのはやめておけという神のお告げかとも思いました。

ドイツのBORBET社でSEBRINGに似たデザインを見つけましたが、シルバーは希望のサイズがなかったです。
https://www.borbet.de/en/program

ショップからは一旦返金の打診がありましたが、継続検討。
店員さんも親身になって探して色々と提案してくれた結果、11月上旬に今回の選択となりました。Custom Order Planを使って標準にはない仕様にしました。

そして年末12/29に装着完了となりました。
体重計を利用した簡易的な計測で、純正19インチよりも4本で2、3kg重いことを確認しました。

店員のMさんには色々とお世話になりありがとうございました。
しかし、今どき電話だけでのやり取りでは効率が悪すぎますので、メール等でやり取りできるよう会社へ改善を申し入れていただければと思います。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/477211/car/2782142/profile.aspx

写真一覧

WORK SCHWERT SG2 (19inch/8.5J/PCD108/ET42)
イイね!
TSW SEBRING
イイね!
JR-WHEEL JR38
イイね!
JR-WHEEL JR28
イイね!
BBS SX
イイね!
BERBET PREMIUM BY
イイね!
イイね!
純正より約6mm程外に出たことになります
イイね!
ヘアライン加工されています
イイね!
イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2024年1月5日 12:36
おめでとうございます!めちゃかっこいいですね!
そして、いろいろ大変でしたね…
TWSと言えば、同じ境遇の方がV60乗りで居ますが笑

良いホイールに巡り合い良かったですね!
コメントへの返答
2024年1月5日 12:42
ありがとうございます。
もう少し早く発注してたらなぁ...と後悔もありますが、言っていても仕方ないので、現状を楽しみたいと思います。

◯田さんとは、お互い発注前から情報交換していました。

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42
メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 12:26:10

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation