• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

戴いてきました~(^^)v

戴いてきました~(^^)v 朝からDIYに没頭していましたが、雨が降ってきて作業中断(T○T)!
ベランダ工房は雨に弱いのですが、この工具のおかげでガンガン進んでいます(爆)
ひげに~さんにありがとうございますm(_ _)m


雨も本降りになってきたので遅めのお昼ご飯を食べていると、Dラーの担当者さんからお電話が。
お客様がラフェスタB30を見に来たそうなのですが、ライダーも見たいそうなので遊びに来ませんかと仰るので「ラフェスタ菌」を蒔きに行ってきました~Ψ(`◇´)Ψ

店頭にあったのは後期HSが2台だけ。 ラフェスタ売れ行き好調みたいですよ♪


待っていてくれたお客さんには担当者運転で試乗してもらい、試乗後営業マン以上にラフェスタをタップリセールスし、オリジナル部分は誤解の無いように説明しておきました( ̄^ ̄)ゞ

新しいオーナーさんが生まれるといいなぁ~っと思いつつ、相談話をしに工場の方へ。
先日装着したサイドマーカー(USアリストLED)について質問してきましたが、車検時もそのままでOKを貰ってきましたー(^^)v


液晶反転やウイング等の話で盛り上がった後、TOP画像のおみやげを戴き、カピパラさんの要望でBOOKOFFへ!

CDを眺めているとRCのベスト版とも言えるCDがー!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
速攻で購入しました♪


雨の日のドライブには、最高のCDですよね~!!
衝撃が走ったあの日から2年半経ちますが、やっぱり忌野清志郎は最高です!!
お気に入りのCDがまた一枚増えちゃいました♪

ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2011/11/06 22:59:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 23:05
こんばんは

新しいラフェスタオーナーさん出きるといいですね

ペーパーセット、役に立ってますか?
必要なら持って行きますよ

欲しい番手があれば言ってください

コメントへの返答
2011年11月6日 23:14
こんばんは。

たっぷり菌を蒔いてきた後で、ローンの鼻h氏をしていましたのでGETです(笑)

オイラにも営業ポイント還元されないかなぁ~(笑)

ペーパーセット、FRPもガンガン削れるので大助かりです!!

これだけあれば、暫くは大丈夫そうです(爆)
無くなったら、相談させてくださ~いm(_ _)m

2011年11月6日 23:13
こんばんは^^

そんな、Dラーさんから呼び出されることもあるんですか!?

やっぱりライダー見たら、ライダー欲しくなるんじゃないでしょうかね。。。

Dラーさんにそこまでされたら、買わないわけにはいかないでしょう^^
コメントへの返答
2011年11月6日 23:30
こんばんは。

これで3回目かな?
ライダー人気があるようなので、遊びに行きがてら菌をDラーでまいてます(笑)

若い夫婦のお客さんでしたが気に入ってくれたみたいでしたよ(^_^)v

ラフェスタは乗ると良さがわかりますからね~!長く乗ってくれるといいですよね(*^o^*)

私は今ならHW買っちゃうかも(爆)
2011年11月6日 23:14
......日産て絶版になると何故か売れるんですね。

次期車でラフェの前期ライダー狙ってますが売れ行き好調ではムズカシイです。
コメントへの返答
2011年11月6日 23:34
こんばんは。

何で日産車って絶版になると人気が出るのか?謎ですよね~(^_^;)

次期車候補に前期ライダーマジですか?( ̄○ ̄;)

是非、後期ライダーも候補にm(_ _)m
2011年11月6日 23:18
こんばんは

あのライダーを試乗させるなんて悪い営業マンですね(爆)
でもいろいろ相談できるDとは羨ましい;

私も北関東オフ用CD見繕っておかなきゃ^^

ペーパーセット私も欲しい!
と、人のコメントでつぶやいてみる(笑)
例の物削らないといけないんでね☆
コメントへの返答
2011年11月6日 23:52
こんばんは。

このDラーで買ったラフェスタオーナーさんで一番ご近所なんですよ私(^^A)

Dラーさんには良くしてもらってます。
LEDも含めて、GTウイングの強度等にも相談に乗ってもらってます。
車好き&ラフェオーナー(後期HW)の方もいるので心強いです(^^)!

あひる兄さんも気に入りました?
少し多めに用意しようかな(^^;)

このペーパー、お店で売っているものよりも土台の紙部分も厚いので使いやすいですよ~♪ 少しお裾分けしましょうか?

例の物・・・いよいよですか?
楽しみですね~♪(^○^)!

2011年11月6日 23:23
わっ!そのCDいいなぁ、聴きたい曲ばかり入ってる〜

今年は、サマータイムブルースがまた流れましたもんね〜
今の状況を清志郎が見ていたらなんて言うんでしょうね…

すいません、違うところに食いついちゃいました^^

ラフェ仲間が、もっと増えるといいですね♪

※2番目の画像で下にひいている新聞が普通すぎ!※
コメントへの返答
2011年11月6日 23:57
こんばんは。

年末の桂川もありますから、準備しておきますね。

今の状況を清志郎が見ていたら・・・。
復興支援に真っ先に動いていたと思います。
彼の心の叫びを聞きたかったですね。

ラフェ売れているそうですよー!
入庫するとすぐ売れちゃうので、Dラーでも入庫困難になってきているようです(^^;)

えじそんさん用は特別な紙面で包んでおきますね(爆)
2011年11月6日 23:29
こんばんは。

オリジナルと随分違うラフェですが良かったのかな~(笑)
購入後、すぐに違う道に引き込まれそうですね。

最近Dに行ってないな~。
連絡も来ないから行きづらくって…
例の物、そっちのDへお邪魔しようかしら(^ ^;)ゞ
コメントへの返答
2011年11月7日 0:05
こんばんは。

大丈夫です! 
私のラフェは「規格内」車両ですから(^^A)

例のブツならどこのDラーでも全然大丈夫ですよ!

市川等でも取り付けOKですし、私も取り付け予定の物がありますから、みんなで取り付けオフ会でもやりますか?(^○^)!




2011年11月7日 0:48
そんなにラフェ売れてるんですね!


しかし、ディーラーから呼び出しなんてあるんですね(^O^)びっくりです!
コメントへの返答
2011年11月7日 19:34
こんばんは。

ラフェ売れているようですよ~♪
けーしーさんも仰るとおり、日産車は絶版になってから売れる特色を持っているみたいです(笑)

後期ライダーの入庫数が少ないので、結構ありますよ!

工場の方もラフェ乗っているので、話も盛り上がります(^^)!
2011年11月7日 0:48
こんばんは~
ラフェスタやっぱり売れてるんですね♪

NEWハイウェイスターが出てから、ラフェスタの売れ行きも凄いとDラーの営業も言ってました。
3ナンバーサイズを嫌がる方や内装の質感・後方の視認性の悪さでラフェスタを選択される人が多いそうですよ。
私も新車で旧ハイウェイスターで欲しいOPが付いてるのが残っていればNEWにはしなかったのですけどね♪

このジャケット見たら清志郎聞きたくなってきました!
明日棚から引っ張り出します!
コメントへの返答
2011年11月7日 19:45
こんばんは。
売れているようです(^^)!

ライダーの玉が少なくて、私に乗換えを進める若い営業マンもいましたが、担当に諦めろと諭されてました(爆)

5ナンバーのミニバン。 このサイズが日本の道路事情にはピッタリと思います。
私は後期のHWが欲しかったりしてます(笑)

今日は洗車してから、「甲州街道は秋なのさ」
を聞きながら、秋の甲州街道を爆走してました(^^)v

清志郎・・・心に沁みますね♪
2011年11月7日 2:25
こんばんは~。

あーあ、「その」ラフェスタを「ラフェスタ」って言っちゃったんですか?(笑)

なんて事を…(爆)


CD北関東で5分だけ貸して下さい。

すぐ終わりますから( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年11月7日 19:48
こんばんは。

なに?「その」ってなによー(--;)
同じ規格内のライダーなのに(笑)

お客さんに色々と丁寧にご説明しておきましたよ♪ 強化棒のサイズはメールで送ってあげたし(爆)

CD・・・どうしようかなぁ~。
「その」言われちゃったしなぁ~(爆)
当日、CD忘れそうな気がするなぁー!

お蕎麦のおみやげと交換で貸してあげましょう(^○^)!
2011年11月7日 8:12
おはようございま~す

ありゃ、黒ライダー出場とは凄い!
でも、確かにオリジナル部分とカスタム部分の説明を念入りにしておかないと、お客さんも混乱?するでしょうね~

私のラフェですらディーラーさんに駐車していた時でも、イカやエンブレムウインカーの説明に困ってたぐらいですから..(^_^;)

でも、MARKさんのラフェ見て、きっとライダーに惚れた方が1人増えたのは間違いないと思いますよ~
コメントへの返答
2011年11月7日 19:54
こんばんは。

3度目の御呼ばれでした(笑)
カスタム部分もちゃんと説明しましたよー!
書き出して自分でもこんなに弄ってたんだぁーっと再認識しました(^^A)

今回のDラーさんの注目BEST3は、コチラでした。
1 液晶反転
2 リアのCLUBステッカー
3 後部座席に乗っていたヘッドライト(爆)

Dラーの方もラフェスタでCLUBって、そんなのあるんですね~っと首を傾げられてしまいましたが(^^A)

気に入ってもらえたら嬉しいですが、車検時に外さないとダメですよ!っと伝えると奥様の表情が一瞬変わったのを私は見ました!!

新婚さんだと、この辺が難しい所ですよね~(笑)
2011年11月7日 13:54
どうもですヽ(^。^)ノ

おっ影の営業マン(@_@)

ラフェ専属の営業担当契約お願いします!

しかもお客様契約のようで!!
コメントへの返答
2011年11月7日 19:58
こんばんは。

営業ポイントの代わりに配給品(食材)をゲットしてきました!(笑)

オリジナルパーツもつけて販売すれば、お金持ちになれるでしょうか?

お客様・・・拇印押していたので、成立したみたいでした♪

ただ、車検に通らないイジリと弄りは小遣いからとどこかで聞いたセリフが(爆)
どこの家庭も同じみたいです(^^A)
2011年11月7日 20:06
連コメです(^∀^)ノ

パーツをお客様の為にベランダ工房で一つ一つ丹誠込めて手作りさせていただきますって!

そこに今作ってる羽登場!

これだったら儲かって儲かって。
副業が本業に(^O^)
コメントへの返答
2011年11月7日 22:47
こんばんは。
連コメありがとうございますm(_ _)m

段取りが悪いので、時給いくらになるのか?
生活できないかも~(--A)

羽は奥様からNG出してましたね~。
やっぱりGT系は男性向けかも。

器用だったら副業もありかもしれませんが、かなり不器用のようです。

完成図をイメージしながら作ってはいるのですが修正が多すぎて、パテも削った量の方が多いかも(爆)


2011年11月7日 22:36
こんばんわです^^♪


忌野清志郎さんって、コマーシャルとかでしか聴いた事が無いです(><)


あの、独特な声と歌い方が気になってました♪

でも~周りに聴く人がいなかったんですよね~

コメントへの返答
2011年11月7日 22:50
こんばんは。

私は学生時代に引越しのバイトをしていたので、ラジオ・カセットテープ(古っ)等で聞きまくってましたー(^^A)

コンサートは、まさにLIVEって感じで楽しかったですよ~♪

ぜひ、忌野清志郎ワールドに浸ってみて下さ~い(^○^)
2011年11月8日 12:53
こんちわ
あ、こちらに曲の答えが・・・
B30オーナー増えればいいですね^^
コメントへの返答
2011年11月8日 13:03
こんにちは。

B30オーナーゲットしてきました!!
ラフェスタを堪能してくれるといいですね~♪

色々な問題が出てきてますが、清志郎が今でも元気を与えてくれます(^○^)!

プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation