• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

元みん友さんからの質問にお答えしますm(_ _)m

元みん友さんからの質問にお答えしますm(_ _)m こんばんは。 元みん友さんからの質問にブログを持ってお答えします。


今日のブログ内容は、あくまでも個人的な感想や回答でありますので、ご気分を害しそうな方はご遠慮下さい。
m( _)m


ある「元みん友さんからどうされるんですか?」と質問をお受けしたので、この場をお借りして回答したいと思います。

ブログを見ている方々には、何のことか?わからないですからご説明しますと、私の地元で今年「みんカラオープンミーティング」が行なわれるので、MARKさんも来られるんですか?と連絡を戴いたのですが、メールアドレスを変更されたようで、コチラから回答(メルアドしか知らないので)できないので、ブログにてご回答を書かせていただきます。

答えは、 「参加しません。」


理由は、コレです!


これが、みんカラで公式ページに書かれている開催内容なのですが、皆さん見えますか?
私には見えません!!

空の背景に白文字で、注意事項開催内容、参加費用等の説明が書かれています。

これが私が参加しない理由です。

去年の「みんカラミーティング」の大失敗を含めて、今年は参加者の皆さんが楽しめるイベントなら地元ですし、参加しても良いかなぁ~っと確かに思っていましたが、公式ページが発表されて、しっかりと見させて(リバース表示で(笑))いただいた上で「不参加」に決めました。

有料なのは、駐車場代や人件費等を考えてみれば高いとは思いませんが、この告知ページの作り方が去年の失敗を反省をした人(会社/運営部)が作った物には、とても見えないからです。
(去年の大惨事については、みんカラ内に参加されたオーナーの方々のブログをお調べ下さい)
追記 被害にあわれたオーナーさんブログは、和解時に削除されているので見えないと思います。


私は仕事を行なう上で最大限「使う側」の立場やお客様の立場でシステムを構築します。
それはお金を貰う仕事だからです。 そこに自分の仕事に対するプライドがあるからです。

みんカラ運営部もみんカラ+の業者さんやみんカラユーザの方々の交流の場として開催を行なうと書かれていますが、このページの表記一つとっても「みんなで楽しめるイベントにしようとする誠意や真心/運営側のプライド」が、私には感じられません。

主催者側の「このイベントに参加する人達にとって素晴らしい時間であって欲しい」との熱意が素晴らしいイベントを作り、参加者の人達の心に残る素晴らしい思い出やステキな出逢いを与えてくれるものと思っていますので、誠意の感じられない方々が主催するイベントには個人的に参加したくありません。


連絡の取れなくなった元みん友さんへ。
ご期待に沿えず、申し訳ありませんm(_ _)m
このミーティング以外で仕事の都合さえつけば、遠征して行きますのでご連絡下さいませ。

以上です。
このブログを読んで気分を害されてしまった皆さんには、お詫びいたしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 無理 | 日記
Posted at 2013/10/24 22:49:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 23:00
私は全然、気分を害してません(笑

大規模で言うと「オーテック」のミーティングはどんな感じなんですか?

答えられる範囲で結構ですけど(^^;
コメントへの返答
2013年10月24日 23:12
こんばんは。

連絡帳代わりのブログでスイマセンm(_ _)m

AOGは・・・楽しいですよ~♪
イベント側の方々や参加者が、思いっきり日産フリークを語り合っちゃたりできますから♪

特にDラーでは応えてくれない内容にも、相談に乗ってもらえますから、私はすっごく好きなんですが(^^)!

前回に参加した時は、お義母さんが車椅子が必要になるかもという時期だったので、2時間ぐらい相談に乗ってもらいましたが、いやな顔一つせずに誠実に相談に乗っていただけましたよー!

tana#さん、来年あたり一緒にいかがですか?
2013年10月24日 23:14
ほんとだ、IE8で見たら文字が読めない。

お金取るんだったら、大事な事がブラウザに左右されちゃいけないよねぇ。
コメントへの返答
2013年10月24日 23:18
こんばんは。

基本的にみんカラってモバイルやブラウザテストをほとんどやってないですから(笑)

有料サイトなら、担当者クビですね♪


LEE'Sさんらしい、「突っ込み」
ありがとうございますm(_ _)m
2013年10月24日 23:16
こんばんは(^^)

私はこのページ自体、見たことなかったのですが、MARKさんの添付画面を見て、何が書いてあるのかわかりませんでした…

確認せずに作ってるんでしょうか…
これでは読む気を無くしますね(ー ー;)

お客様本位は仕事の基本。
雑な仕事してたら、客も寄り付きませんてね(^^;;
コメントへの返答
2013年10月24日 23:24
こんばんは。

MYページのリンクしか使わないので、私も気にしていなかったのですが、去年の事が気になって公式ページを見て辞めました。

ブラウザの互換性と言うか?
IEのいい加減な所を考えていないんでしょうね~!
システムの入力や管理画面からの運営しかしていない業者によくある失敗ですね(笑)


先日も大好きなマフラーメーカーが撤退を発表されて、個人的にショックでしたが、イベント自体の開催は賛成なので、今年は晴天で開催され、前回のような被害者が出ない事を祈りたいと思います(--)
2013年10月25日 0:41
マヌケですね!

何日この状態で気がついてないんだろう?

まぁ、無料で使わせてもらってるのでどうでもいいですがね~

みんカラ+の人たちは指摘して怒らなきゃ

高いお金払ってるんだから

コメントへの返答
2013年10月25日 8:37
おはようございます。

最近はWEBテストもキャリアやブラウザ環境が複雑になっ大変なのはわかるんですが、シェア率のブラウザVerテストさえしていない所がみんカラぽいですね(笑)

みんカラ+さん・・・優良企業がどんどん減って来ていますね~!

某マフラーショップさんも撤退みたいなので、ちょっとさびしいです(T^T)
2013年10月25日 1:31
ごもっともなご意見ですね。
最近、自分はchromeを使ってるんですが、
chromeは背景に色が付いていて文字が読めました。

でも、まだまだIEユーザーが多いでしょうし、
これはアカンすね。
コメントへの返答
2013年10月25日 8:40
おはようございます。

スマホやWIN8等のPCからは、ちゃんと見えますね。

WIN XPユーザやIE8ユーザ(ネットBANK使用企業等)は、まだまだお役所を含め、全体の40%ぐらいいますから、営利目的としてはダメダメですね(笑)
2013年10月25日 6:36
おはようございます!

実は来て欲しくないんじゃないですかね(^_^;)

わざわざ反転させて読むのも面倒なのに・・・
黒字や赤字になぜしなかったんでしょうね?
普通文字って黒なので、わざわざ白にしたってことですよね(~_~;)
コメントへの返答
2013年10月25日 8:47
おはようございます。

おぉー、ちぃぱっぱさん鋭い!!
私もそう思っています。

前回の失敗(運営管理責任問題)がありますから、担当者や会社としてもやりたくないんだろうなぁ~っと正直思います(笑)

ただ、みんカラユーザの減少や優良なみんカラ+業者さんがどんどん離脱していっていますから、しょうがなく開催継続みたいな感じでしょうか?

文字の色・・・本当に鋭い!!
多分、ページのビジュアルのみを考えて製作しているので、読む側の立場では作っていないんだと思います。

編集部も人手不足なら、やらなければいいのに(笑)
2013年10月25日 6:40
まず山梨って関東?
っておもちゃいました。
せめて何地方くらいわかって欲しい。

あと人の土俵の上でオフ会告知する➕もどうかと…
高い金と許可があればなんでもいいのか?
コメントへの返答
2013年10月25日 8:53
おはようございます。

私達の世代だと、甲信越地方ですね(笑)
天気予報で関東に入って紹介されると、今でも違和感あります(^^A)

それって例のみんカラ+さんですか?
あそこは・・・ルール無用ですからね~!
関わらない方が無難かと(爆)
2013年10月25日 8:15
こういうのは気の合う仲間たちでワイワイやるのが一番!

ということで私は早々に行かない宣言してます(爆)

コメントへの返答
2013年10月25日 8:55
おはようございます。

本当にその通りですよね~♪

幸いにも、私はさんぺぇさんに誘ってもらった初オフから楽しい思い出ばかりのオフ会ばかりです(^○^)!

さすが、師匠!
英断が早い!!
2013年10月25日 10:46
おはようございます。

私のIE10ではきちんと表示されてました^^;
バージョンの古いIEはスタイルシートがうまく効かなくてホントクセモノですね。
いっつも泣かされてます(T_T)

最近ハイドラで色んな方とハイタッチしたりするのと、基本ラフェ乗りの方のお友達しかいないので、他車種の方と交流するのも楽しそうかなと思ったりして^_^;
参加はしないけど(汗)


おいらのサイトもきちんと表示されてるんやろか^_^;
最近は確認怠ってるからなぁ・・・
コメントへの返答
2013年10月25日 20:04
こんばんは。

IE10も平気でしたか?
IE8は色々と問題が多いんですが、利用率高いんですよね~(^^A)

他車種の方との交流で、いっぱい菌貰っちゃうんですよね~!かなり刺激的で楽しいですよ♪

私は携帯とスマホを3キャリア、IEは8~10までチェックしていますが(笑)
2013年10月25日 12:48
こんにちは。

本当に懲りない奴らって言うかwww

去年の件は私も批判ブログ上げさせてもらっています。
ウチのおチビの手が真っ赤に霜焼けして唇が紫色になってました。
送迎バス乗り場に屋根はないしピストン輸送の基本は分かってないし素人集団だっていうのが良く分かりました。今年は関東なので参加できませんがしっかり傍から運営の腕前拝見させてもらいます。
コメントへの返答
2013年10月25日 20:10
こんばんは。

中止だと思っていたのですが、あの判断はかなり無謀でしたよね。

ブログを見ていて、子供達は本当に可愛そうでした。

あの事故の対応もブログを読ませていただいて非常に不愉快でした。

個人的には、家族での参加者が居ない事を祈ります(素)
2013年10月25日 19:52
初めまして、ブログを読み気になったので、自分のパソコンで確認してみたのですが、枠内黒、または灰色の文字白で見ることが出来ました。IEについては自分良く解りませんが、ブラウザ等、形式の違いで見ることが出来ないでは、困りますね。確認云々より、最初から全ての形式に対応したページを作れば良いのにと思ってしまいました。
コメント見る限りだと、何か色々問題が起きてるみたいですね。毎年やっている事なら改善されてもいいと思うのですが。
コメントへの返答
2013年10月25日 20:25
こんばんは。

初めまして。コメントありがとうございます。
m(_ _)m

IEは実はかなり便利で不便なソフトなんです。 HP等で使用する言語(postscript)の記述が不完全でもそれなりに表示しちゃったりするんです。

ゆえにWEB系で仕事する場合は、IE等のブラウザのテストが「質」の決め手になります。

もちろん、試乗の使用率の高いものを優先にテストするのですが、みんカラは最新VerのIEやスマホ等でのテストしかしていないので、こういう問題が多いSNSなんです。

みんカラがcarviewに買収されてから初めて開催されたイベントが去年なんです。

それで天候不順なのに雨天対策無しで強行開催して、ユーザや業者さん残して運営部だけ撤収! ドレスアップ賞等の発表は、WEBのみというお粗末さ。

極めつけは、開催場で起こった事故の後始末でした。(これは被害者と後日和解を条件にブログが強制削除され、この件について書かれた他のユーザブログも強制削除されました)

だから、みんカラに長く参加しているユーザの参加者や家族参加者が少ないんです。

みんカラ+の業者さんは、参加料だけ払って宣伝も出来なかったので、後日優先セールの企画が上がっていましたが(笑)

そんな事もあり、今年のミーティングには、少しは期待していたのですが、自己中的な対応は相変わらずのようなので、こういう結論に至りました。

恐らく、このブログも周回で削除されると思います(笑)

今年は会場の地理条件もいいので、大丈夫だとは思いますが、参加される際には万全の体制でご参加下さいね。
2013年10月26日 0:54
オーテックの里帰りミーティングが台風の影響で中止になってしまいましたね。
会場の場所が海沿いだけに仕方ありませんが残念です。
コメントへの返答
2013年10月26日 8:53
おはようございます。

AOG残念でしたね~(T^T)

あそこの駐車場南側は海からの風・水しぶき等が直撃しますから、今回の中止はしょうがないと思います。

来年はAOG応募する予定なので、楽しいお祭りになると良いですよね~♪
2013年10月27日 22:26
はじめましてこんばんは!
昨年の大失敗とありますが余程の事があったんですね!
HP上で謝罪文など出ていたのかも私にはわかりませんが・・・
気になる点としてはブログなど気に入らないと削除をしてしまう運営サイトという認識!

話は変わりますがAOG残念でしたね。

機会があれば来年お会いしましょう♪
コメントへの返答
2013年10月28日 0:25
こんばんは。 初めましてm(_ _)m

設置機材の取り付けや管理がいい加減で、風で飛んでみんカラユーザの車が被害にあい、もめたんですよ!

しかも、運営に問題が無いの一点張り!
詳細を被害者の方がブログアップして炎上してやっと示談したんです。

削除・・・かなり多いですので、お気をつけ下さいませ。

今年のAOGは残念でしたね~♪
運営部もAUTECHさんのイベント等を勉強して欲しいものです(--)!

了解です!
私も来年は参加したいと思います♪
抽選突破できればですが(^^A)
2013年11月1日 19:38
こ、、、こいつぁ~~~・・・昔ながらのボッタクリバーの手法w

「ここに書いてあるだろうが!!白地に白字で!」ってあとから脅かされるに違いない。


だからワタシも行きません。ウッカリ余計な行動して削除されても困るし(爆)
コメントへの返答
2013年11月2日 11:03
こんにちは。

確かに(--A)
開発・運営スタッフ側にとっては、どうでもいいんだと思います。

金さえ取れれば(笑)

前回は、ユーザさんからは参加料、業者さんからは出展料取って、本部は一目散に退散でしたから・・・ある意味詐○よりタチが悪いです。

参加価値があるかどうか?
今年の運営次第ですが、楽しいイベントになるとは思えないんですよね~(ーーA)

プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation