• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

Honda Beat Hayabusa engine

Honda Beat Hayabusa engine You Tube を見てたらこんな動画をみつけました。

SUZUKI隼エンジン搭載のHONDAビート。

同じビートなのになぜかカッコよく見える。

海外だからか、、、

いや、 ドライバーの違いだな (爆)



Honda Beat 負けちゃったみたい、、、

リベンジ マッチ



また負けちゃった、、、(^^ゞ

がんばれ!  Japanese mini !!
ブログ一覧 | 好きな動画 | 日記
Posted at 2011/03/03 22:34:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 22:44
先のコーナーに持ち込めば勝てますよ!(笑

刺激的な音してますが、心臓がSUZUKIだけに、、複雑な感じです。。
コメントへの返答
2011年3月5日 0:32
相手はインプレッサ WRXタイプR STiだから十分速いんだけどね(笑)

いやいや、これぞリアルGSX-R/4(2001年のコンセプトカー)みたいでありですよ。
HONDAがやらないならSUZUKIにやって欲しいです^^
2011年3月3日 23:23
海外でもビートに乗ってるひといるんですね~♪

しかも隼のエンジンですか?
コメントへの返答
2011年3月4日 23:00
カナダからの投稿みたいですね。
ビートは日本国内専売だと思いますが、世界には物好きな方がいらっしゃるようで、、(笑)

MINIやsmartに換装したりと流行の改造のようですよ。
2011年3月4日 21:56
直線だけではねえ。隼のエンジン、もう少しトルクを増やすか、それとも車体軽量化すれば、けっこういけるかも。
私もこの位、無理に走らせたいのですが、その前に多分壊れてしまいそう。
私は、乗る度に車のご機嫌取りながらのドライブです(泣)。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:11
いやいや、とまさん、隼のエンジンは排気量は2倍ですが、馬力とトルクはビートの約3倍もありますよ。(発生回転数は分かりませんが、、(^_^;)

20年選手ですから労ってあげないと(笑)
もし壊れたら隼のエンジンに載せ替えますか。
手伝いますよ^^
2011年4月17日 9:14
 改造のきっかけはやはりE07Aの『オイル食い』でしょうか?
 あ、もう一つの悩みである『雨漏り』に対しては幌骨から潔く外しているし・・・。
 国は違ってもビートに乗る悩みは変わらない様で・・・。

 ps)隼のミッション流用ならシーケンシャルシフトの様に前後の動きになるのかな?格好いいなぁ。
   幌骨外しているからスッキリとしたスタイルで良いですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 10:46
なんでしょうね〜 ^^
日本の道路事情ではビートのパワーは標準+αで十分と思いますが、北米大陸では単にパワー不足を感じたのかも、、、というのもあるかもしれませんね。
海外でも、ビートのような超小型車を好んで乗っている人がいると思うとなんだか嬉しいです。

ミッションも隼の流用なら強度が心配ですが、シーケンシャルも面白そうですよね。

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation