• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

やっと戻ってきました^^

やっと戻ってきました^^ こんばんは、いつものように遅い更新です。仕事から帰ってきて中途半端に寝てしまうからこの時間ってなかなか寝付けないんですよね。会社の後輩から○○ゲーのしすぎじゃないですか~?なんてよく言われます。まあ睡眠時間3~2時間でも最初だけダルそうにしながら”へ~”みたいな顔ですが、、、



さて日曜の夕方に異音修理のため入庫していた愛機がやっとこさ戻ってきて2日が経ちました。返却直後は色々部品が変わってなのかエンジン回転が妙で、特にシフトアップ&ダウン時はアクセル抜いてクラッチを切ると何故かエンジン回転が5~600回転ほど上がってしまう症状がでてレーシングドライバーになったような気分でした。

動画のタコメーターの動きとおんなじ感じです。ですが月曜の朝には症状が消えていつものようにクラッチを切ったら”フォン”って感じで問題なくなりました。担当に報告しましたがECUの再学習中だったのでは?とのことです。ですがほとんどのエンジン部品が新しくなり馴染みを出さなくてはならないようでしばらくは新車で卸した時のような慣らし運転に似たあまり回転を上げない運転を心がけなければなりません。それにもうすぐ車検も近いのでアポロの装着も今年は出来そうにないかもしれません。出来る奴というとヤンキーホーンの復活ぐらいでしょうか?

あとは現在馴染み用に入れている0W-20粘度のエンジンオイルから5W-30粘度のエンジンオイルにいつ交換しようかってことだけです。思うに僕のような距離を走る乗り方をする車には0Wは向いてないですね。バイパスなどで90キロ程を維持して走ったあとなんかエンジンがザラザラした感じでヘタっているような感じがします。営業マンも5W-30にしときましょかと言うくらいなのでこちらの方が重たくなりますが安定した回転を維持できるので僕もフィーリングは好きです。
オイル代も高いから車検の折まで我慢するか、それとも土日でエレメントごと変えるか?とりあえずはエンジンと部品をなじませんことには話は進みませんね汗







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/19 00:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 1:09
ヨンバーを運転してる娘だw
この娘、好きなんですよw

ってあれ?コメントする所が違う?ww
コメントへの返答
2013年6月19日 7:55
天音ちゃんですよ^^
グりザイアシリーズの購入のきっかけになった子ですから僕も好きです。


意外に合ってたりします?ww
2013年6月19日 2:01
これで異音が直るといいですね(^^;)

今までの経験上、ラッシュに0W‐20は相性最悪だと思っています(;-_-)

0Wを入れるのであれば、私は0W‐40~50ぐらいの粘度のものを選んでいます(^^)
今、入れてるカストロールが0W‐40なので。

ナラシをしっかりして、エンジンを調教しちゃってください(笑)



私のラッシュ、そろそろクラッチ逝きそうです(汗)
コメントへの返答
2013年6月19日 8:05
おはようございます、今のところ時折鈍くゴリゴリて感じで音がしていますがオイルを軟らかすぎるやつを入れているからだと思います。

次回からは比較的入手も簡単な5W-30位のオイルにしておこうかなと思っています。異音の発生率もこちらの方が今より少ないし営業担当もこちらを進めてきています。

そろそろ早いかもしれませんが3000回転以上でのシフトアップを取り入れようかと・・・


クラッチはこちらまだ大丈夫ですが、75000キロ以上走ってブレーキパットを今だ無交換なのでローター含めこちらの方が現在心配です(汗

プロフィール

「今日は朝からゲリラで福井県越前市役所へ!」
何シテル?   08/30 21:06
Reinforce(リインフォース)です。レインフォースと間違われるところがよくある名前で、キズナー&らぶぐみ、わざきっずです。 2022年6月11日から01...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) MC後のエアコンコントロールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 20:00:42
IPF WRワイヤレススイッチ WR-3をつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:35:20
不明 ドアストライカー&ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 23:43:34

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
RVRを事故で失ってしまい、未登録完成車が見つかり代替として2022年6月11日無事納車 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ラッシュの後継として同等以上の4WD性能と言えばと考えた結果、悩んでいた所にダークホース ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
MT 4WDという条件で考えていた結果、みごとピッタリはまり購入しました。 燃費もよろ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
バックがしにくかったですが、乗りやすい車でした。 ガレージでお休みいただいておりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation