
横須賀で今年の春に就役したばかりのDDH(ヘリコプター搭載型護衛艦)「いずも」を見てきました^^
俗にいうヘリ空母と言われている護衛艦です。
見てきたといっても中には入れませんけど・・・(^^;)
スペックはこんな感じです。
排水量 基準 19,500トン
全長 248.0m
全幅 38.0m
速力 最大速 30ノット
搭載能力 貨油 3300kL
3 1/2tトラック × 50台
兵装 高性能20mm機関砲 CIWS × 2基
SeaRAM 近SAMシステム × 2基
搭載機 SH-60K哨戒ヘリコプター、MCH-101掃海・輸送ヘリコプターなど計14機
でっかいです♪
ピカピカです☆
見た感じは空母ですが、あくまでもヘリコプター搭載型護衛艦です。
将来的にはオスプレイあたりは乗せるんだろうな^^
他にもいろいろな船を見ることができました。

いずも

いずも(前から)

いずも(艦橋)

サイドデッキ式エレベータ

そうりゅう型潜水艦とおやしお型潜水艦

そうりゅう型がもう一隻^^
よく見ると魚雷搬入中でした!!

アメリカ海軍の空母「ジョージ・ワシントン」
先日、お国に帰ってしまいました。

F/A-18の訓練用ダミー?が乗せられていました。

護衛艦「てるづき」では、錨に乗ってペンキ塗り中♪
作業中ですが、手を振ってくれました^^

解体処分待ちの潜水艦
もはや鳥さんの憩いの場になってました。
ブログ一覧 |
ミリタリー | 趣味
Posted at
2015/05/18 23:29:49