• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

早く全開で走りたい!

早いもので今年も10月になり、タイムアタックシーズンがいよいよ近づいてきました。

GT-Rも先月で一旦作業が終わり、半年以上ぶりに走りだしたのですが

今回はちょっとトラブルが続いています。

まず、9月14日の本庄ライチャレでは、僕はドライブしていませんが
この時は電装系のトラブルで全開に出来ず。。。



車復活後の9月23日の本庄フリー走行では、朝一コースイン直後に
フロントデフのギア欠けによるデフブロー。。。

わずか3周で、再び長野にドナドナされていきました(泣)

ただオーテックさんとATSさんの素早い作業により、数日で車は戻ってきました。

そんなこともあり、まだもともに走れていません(汗

走り出しは本庄でと決めていたのですが、しばらく休みもなく・・・

次回は、SUGOで全開走行してきます!
10月9日にオーテックな面々と、大沼プランニングさんの走行会へ参加です。

今回はラジアルですので、去年初めて行った時の1分34秒フラットを更新して帰ってきたいです。

トラブルも2度あることは3度ある!?
いやいや、今回は大丈夫なはず(笑)
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2013/10/04 12:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年10月4日 12:43
トラブルシュートが最も大事よねぇ…

ボキなんて、
まだ一度も全開なんて、、、

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ってか、
ウィング☆イケてるねぇ~♪
コメントへの返答
2013年10月4日 12:59
2回連続トラブルはちょっと想定外でした。
9月中にドライバーのリハビリする予定でしたのに(*_*)

種馬さんはシェイクダウンで57秒0行っちゃってください(笑)
僕も多分同じ日に走ります。

34のボディーサイズだと意外と合ってますよね(^o^)
2013年10月4日 13:10
カーボンパーツが増えましたね!!

カッコイイ♪
コメントへの返答
2013年10月5日 6:30
ありがとうございます!

あとは風圧に耐えられるかが問題ですが(笑)
SUGOでテストしてきます(^^)
2013年10月4日 16:40
リフレッシュするまで車全体がお疲れ塩梅だから続くときは続くよねー。

俺も続きまくったなー。
思いもよらぬ所が。
コメントへの返答
2013年10月5日 6:38
走らなければ痛まないと思いきや、走り出したら色々と…(汁

僕は数年前に3回連続でまともに走れなかったのが最高記録です(^^;)
2013年10月5日 1:02
いい季節になって、はやる気持ちに反して車両の不具合はもどかしいですね。
自分もそろそろ車両を整えていかなくちゃ。

カッコイイGT-Rの奥に見覚えのある車が・・・。
コメントへの返答
2013年10月5日 20:45
半年も放置しちゃったら車が機嫌悪くなっちゃいました(>_<)
今年の初めは絶好調でしたのに。

この写真、前回のライチャレです。
てるてる~さんの車に似ていますね(笑)

次回ベスト更新期待していますね♪

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation