• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。の"ろあの~く・ガンダムトイ♪" [その他 その他]

パーツレビュー

2010年7月11日

GFF #3011 MS-18E KAMPFER。  

評価:
5
GFF #3011 MS-18E KAMPFER。
満足度:☆☆☆☆☆
精密度:☆☆☆☆☆
お勧め度:☆☆☆☆

ガンダム初のOVA作品である「機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争」において
主役ガンダム「アレックス」のライバル機として登場した、
ジオン公国軍の強襲型MS、ケンプファーです。
「ケンプファー」とはドイツ語で「闘士」という意味です。

メカデザインは直近の「逆襲のシャア」から引き続き出渕裕氏が担当しています。
当初「ガンダム0080」は「アムロ・レイに渡るはずだったG-3ガンダムの物語」として
制作が始まったもので、この作品に登場する連邦・ジオンどちらの陣営のMSも、
全て初代ガンダムに登場するMSを当時のTVシリーズでは描き切れ無かった部分まで
リアルに描くという姿勢でリデザインされたものでした。
ケンプファーはそんな中で唯一の0080オリジナルMSとして描かれました。
※結果的にケンプファー以外の機体も後にバリエーション機という設定になりましたが。

アレックスが本当はG-3だったという話は意外と知られていませんね。
製作発表当時のアニメ雑誌にはG-3マーキングが施された
グレーのアレックスが掲載されていました。

ケンプファーは強襲型MSということで、装甲は機体前面以外極力減らして軽量化し、
機体後方へスラスターを集中的に配置する事で、猛烈な突進力を持たせて
敵陣営へ向けて突撃し、敵防衛ラインの内側で多数装備した武器を乱射して混乱させたり、
敵軍拠点へのピンポイントアタックを敢行する機体です。
そのため武装は全て実弾タイプの使い捨てになっています。
ただし非常用の近接装備として当時のジオン軍としては比較的珍しい
ビームサーベルを装備しています。
ヒートサーベルでない理由は重量増と実弾装備によるジェネレータ出力の余力がある為。
主な装備は、ショットガン2丁、ジャイアントバズーカ2丁、シュトゥルムファウスト2本、
60mmバルカン砲2門、ビームサーベル2本、チェーン・マイン。
ハリネズミのように全て装備した姿がとてもカッコイイ!

ケンプファーは私にとって、特にお気に入りの機体の1つです。
0080第4話でペガサス級グレイファントムのMS部隊をたった1機であっという間に
殲滅した戦闘シーンは、当時中学生だった私にものすごい衝撃を与えました。
後にも先にもここまで衝撃を受けた機体は、デンドロビウムくらいでしょうか。
ものすごくお気に入りです。

そのケンプファーがGFFジオノグラフィでリリースとなったので、買わずにはいられませんでした。
しかも私の心に刻み込まれた、マッチョなイメージで商品化されたのでものすごく嬉しかったです。
特にバズーカが太いのがなんとも良い感じ。
MGや後のHGUCのプラモでは、バズーカが機体に対して細いのがちょっと寂しいです。

ジオノグラフィお得意のコンパチは「エコール・デュ・シエル」に登場する
「プロトタイプ・ケンプファー」です。
ヘビーマシンガンがカッコイイのですが、私はノーマルで飾ります。

<<キットデータ>>
商品名:ケンプファー
カテゴリ:GFFジオノグラフィ #3011
スケール:1/144相当ノンスケール
形式番号:MS-18E
機体名称:ケンプファー
主搭乗者:ミハイル・カミンスキー中尉
所属勢力:ジオン公国軍
登場作品:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
発売日:2006年11月
定価:¥3,864
購入価格:¥2,705
購入場所:Joshinキッズランド

関連情報URL:tamashii.jp/item/item.php?eid=00645&pref=45
定価3,864 円
購入価格2,705 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

PROTOLEAF クレマチスの肥料 700g

評価: ★★★★★

住友化学園芸 マイローズ ばらの培養土 10L プレミアム処方

評価: ★★★★★

ヤマトコーポレーション 根ぐされ防止剤 600g

評価: ★★★★★

日産化学 除草剤 ラウンドアップマックスロードAL 4.5L

評価: ★★★★★

住友化学園芸 マイガーデン粒状肥料 600g

評価: ★★★★★

ハイポネックス ジャパン マグァンプK 大粒 1.1kg

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation