• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないない@TCRの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2009年3月21日

5.1ch化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
DEQ-P9とTS-CX7の取り付けを行いました。
まずはどこに取り付けるかをあれこれ考えた結果、
DEQ-P9は助手席下、TS-CX7はセンターコンソールに
取り付けることとしました。

いきなり装着後の画像ですが、助手席を取り外し、
配線処理を行ったりでかなり時間を要してしまいました。
2
TS-CX7の装着画像です。
ダッシュボードに取り付けるのが普通でしょうが、
視界に入るのは気になるので、センターコンソール
にしました。
本当は後付感をなくしたかったのですが、
配線が見えてしまい、今後の課題です。

感想はかなり良いです。
DEQ-P9の機能はたくさんありますので、これから試行錯誤です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シャシー強化!

難易度: ★★★

スマートキー電池交換。

難易度:

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

とりあえず、ボディ水洗いだけでも・・・。

難易度:

バルブコア交換

難易度:

【自作】 スピーカーカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@つよぱぱ さん
いらっしゃいませ(^^)
また、お会い出来ると良いですね(^^)」
何シテル?   04/19 00:38
今度はノーマルでと思ってもすぐに弄ってしまう懲りない者です TCRエスティマから今の20エスハイまで14年エスティマに乗りましたが、この度、縁あって、クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントショックアブソーバー交換。KYB NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:24:49
エアコン吹き出しモード切替ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:54:58
ブローオフバルブを取り付けました。【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:45:36

愛車一覧

トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
発売時に試乗した時の加速が忘れられず、10年たって入手しました(^^) 今度の方向性は ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
これからどう色付けしようかと・・・ 今度は純正重視を目指します(^^; 2015年12 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成10年式のアエラスです。 10年前に一目ぼれして買って現在に至ります。 年数は経って ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
奥様の車です。 平成17年式のRSリミテッドです。 外見はCoolターボ(後期型)を目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation