• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

触媒破損状況確認

触媒破損状況確認 昨晩8を預けてきたディーラーから触媒死んでますと連絡をもらったので今日は状況確認に行ってきました。

覗き込むとクラックが入って割れてしまっている&目詰まりもしていました。
これじゃー吹けが悪いわけだ。

棒でつついて抜いてしまうという誘惑に一瞬負けそうになりましたが新品に交換することに決定。


見積もりは以下の通り。
N3H12055XM コンバーター(触媒) x1 143,850
B31R40584 スタッド、フランジ  x2 1,176
N3H140305 ガスケット      x1  651
工賃                  8,269

合計 153,946
価格はすべて税込みです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/19 11:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

STAGEX高島
空のジュウザさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 12:02
痛い出費だね。
そういえばSARDの触媒あるよ。
突っついて抜いちゃってあるけど書類は完璧(爆)
コメントへの返答
2009年4月19日 12:24
お心遣いありがとうございます。
それなりの額ですが6万キロ走った消耗品代として納得することにします。
2009年4月19日 12:20
純正は高いから社外品を入れたくなっちゃいますね。
コメントへの返答
2009年4月19日 12:38
純正よりは安いけど社外品でも10万くらいしますね。
プラチナ価格はだいぶ下がったのにまだ部品の価格には反映されていないようです。

純正にこだわりはないのですがめんどくさいのでディーラーにお願いしちゃいました。
2009年4月19日 22:56
鈴鹿に向けて着々ですなぁ。
うちは最近メタルに交換しました。運よくSARDの安い出物を発見して、思ったより安く上がりました。外した純正は、振ると相当にぎやかだったそうです。
鈴鹿とか走ると、純正のセラミック担体の触媒じゃしんどいですね。
コメントへの返答
2009年4月20日 13:13
これで行けなかったり、雨だったりしたら悲しいです。

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation