• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

今度は4速ですか~~~

またしてもトラブル!!なんかトラブル日記になってきたなぁ。
…走るから大丈夫だけどさぁ~、FDってこんなに多いもんかなー…トラブル…

ギアを変速していって、4速になると「サーーーーー…」って、何かが擦るような音がしてくる。。。でもアクセルを離すと音が消えて、惰性走行。
うーん、何か壊れる前兆なような気がしてならねぇ。。。


…で、ちょうどパックdeメンテっていうマツダが無料で点検してくれるサービスで診てもらったけど、

「ミッションの中で何かが音がしてます。調べるには中開けないと難しいですね~。でもまあ走行には問題ないですよ。一応ミッションオイル交換しておきますね」

と言われた。
結局原因わかんないんかい!!

ミッションオイル変えてもらったけど、結局変わってない。。。


うーんディーラーじゃダメか~
そろそろRマジックとかのお世話になってみようかなぁ。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/09/17 10:05:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

到着!^^
レガッテムさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 12:20
お疲れ様です!!サーって音は回転が安定してから(特に低回転)顕著ではないですか?加速中にもしますか?(しているはずですが、聞こえないだけだとは思いますが)
3速や2速でも回転を低回転で安定させればしてくると思います。。。
もし、私が思っているサー音と一致していれば、それは正常なんですけどね。。。
コメントへの返答
2009年9月18日 8:54
こんにちは!
サー音は加速中にもしますよー。4速に入れたとたん、音が発生します。
思いっきり踏んでないから、急加速したときはどうなのかはちょっとわからないです。。
うーんなんだろう。。。
2009年9月17日 23:41
古い車だからねぇ…
旅行行ったときにはしてなかったよね?
クラッチがへたってきたのかな?
コメントへの返答
2009年9月18日 9:35
クラッチって、特定のギアのみ異常きたしたりすんのかな?

ちなみに旅行以前から音してたよ。周りがうるさいと聞こえないぐらいのレベルだったけど、最近よく聞こえるようになった…気がする。気のせいかもしらんねぇ。
2009年9月21日 16:53
あー4速のみか・・・。
シンクロリングへたってきたらそういう音なるんかな?
コメントへの返答
2009年9月22日 9:44
うーん、、、中見てみないとなんとも言えないからなぁ。
ま!とりあえず動いてるからいいや!壊れたらまた直しにいけばいいし!

ちょっと楽観的?

プロフィール

「初めてディアゴスティーニ購読し始めました。総額ヤバいけど完成楽しみです。乗ってたFDの青色に塗りたいのである程度揃うまでとっときます。」
何シテル?   06/16 21:49
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation