• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

FDも残すところあと1ヶ月ぐらい

久々のみんカラ。

ここ数ヶ月結婚でバタバタしてたりお金周りの整理してたりで車どころではなかったです。
最近ようやく落ち着いてきて、これも節目かなーと思いFDから乗り換えようと思いました。

まだまだ乗り足りないんですが、もう自分一人じゃないと思うと手放すのもしょうがないと思うしかない今日この頃。うーん寂しい。


でも次も別ベクトルで楽しめるミニにしようと思ってます。
小さい割にいろいろ個性が出せそうで面白そうです。燃費もいいですし(笑)

今月最後のドライブどこ行こうか考えてます。
やっぱ箱根かなぁ~


またちょくちょくブログも更新していこうと思ってます~
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2010/12/08 12:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎年恒例‼︎VALENTI感謝祭の ...
VALENTIさん

【 シェブロン 】
ステッチ♪さん

木枯らしに抱かれて😊
mimori431さん

すごい吹雪の日にガッツリ食べてきま ...
エイジングさん

ABのノベルティ^_^
tatuchi(タッチです)さん

埼玉県秩父に到着🚗💕
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 14:32
超楽しそうなクルマですよね!
チョイ乗りから峠まで長く乗れそうな感じがします。

お披露目オフ希望!
コメントへの返答
2010年12月8日 19:48
やっぱり車は楽しさを忘れちゃいかんなーと思って、ミニにしました。
なによりデザインがいいです!

中古のドノーマルなんで自慢できないなぁ〜(笑
でも久しぶりにみんなと会いたいですねー!
2010年12月8日 15:13
仲間が減るのは寂しいな~

CR-Zはやめたんですか?
コメントへの返答
2010年12月8日 20:00
せっかくFDに乗り換えて一緒になったのに、寂しいですね。

CR-Zはそもそも後ろが狭い!ってので却下されました(笑

んでちょうどいい程度の中古ミニがたまたま見つかったのでコレにしました。
ミニも後ろ狭いんですけどね、まぁチャイルドシート乗ればいいかなーと(^^;
2010年12月8日 21:34
おぉ!!ミニですか!!
これまた面白いのを選んだね~☆
FDは名残惜しいですが、仕方ないすね!
コメントへの返答
2010年12月9日 20:41
ほんと、おもしろそうですよ〜
なかなか楽しみです!

名残惜しいですですが、まーまたオッサンになったときにでもスポーツカーに返り咲きますよ(笑

プロフィール

「マツダファンフェスタで見たAutoexeのウイング、ちょっと欲しい。。ドライカーボンで12月発売するかもらしいですが、高そう〜…。嫁ウケは良かったです。」
何シテル?   10/04 19:59
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation