• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

車検に合格っ↑↑

車検に合格っ↑↑ 車検行ってきましたぁ↑↑

なんだかんだでトータル2時間も掛かってしまった(^_^;)

普通に継続車検なら1時間程度で終わるんですが今回は改造申請ありなのですっ!!

リアアッパーアームとトラクションロッドがイケヤ製に変更してあるんでっ(*_*)

まぁ下廻り検査ときに何も言われなければそのままスルーするつもりでしたが、余裕でバレましたっ(笑)

でも…アッパーアームだけっ!!笑

っというわけでおいらの苺ちゃんの車検証にはめでたく『改』が記載されましたとさっ(#^^#)

これで次の車検も怖いもんなしだぜぃっ↑↑

車検費用の内訳っ!!

自賠責24ヶ月 ¥22,470
重量税 ¥30,000
用紙代 ¥85
検査印紙 ¥750
審査証紙 ¥1,700
テスター屋 ¥2,200

っというわけで合計¥57,205で車検を受けることがでしましたぁ↑↑

うーん、安いっ(#^^#)

みなさんも是非ユーザー車検に挑戦してみましょーっ(^^)

わかんなかったら窓口のおばさんおじさんに聞けばいいしねっ↑↑
ブログ一覧 | たかやろう号 | クルマ
Posted at 2010/04/27 23:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

11/7)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ラリージャパン始まる‼️
ミッキーたんさん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

これがドライビングシューズ?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 23:40
やすっ(゜∀゜;ノ)ノ
ん~(-o-;)自分もユーザー車検に挑戦しようかなo(^-^)o
改造申請は終わってるし
確かトラクションロッドは申請は必要なかったような(?_?)
コメントへの返答
2010年4月27日 23:53
是非挑戦してくださいよぉ↑↑

もし不安であればご一緒しますよっ(*´`*)

トラクションロッドはいらなかったでしたっけ??(ノД`)

一応イケヤから改造申請書類が提示されてたんで準備はしておきましたっ(・∀・)
2010年4月27日 23:41
おめでとうございます!(^o^)
”改”がつくのはやっぱりステータスですよね。
ユーザー車検安いですねー。やってみたいけど、僕の車はいろいろ微妙なので。。。
とにかくこれでまた2年遊べますね☆
コメントへの返答
2010年4月27日 23:56
ありがとうございますっ(*´`*)

こんなん車検通るのっ?!
ってクルマがウヨウヨしてるんで大丈夫ですよぉ↑↑笑

はいぃ、あと2年はやりたい放題です(・∀・)笑

2010年4月27日 23:52
私のカプチもマル改ですよっ!
マル改仲間ですね~(^0^)

もちろん書類作って自分で取得しました。
もう10年以上前の車検がメチャ厳しい
時期だったので準備は大変でした。
コメントへの返答
2010年4月27日 23:59
くぁうーるさんのカプくんも『改』付きですかぁ↑↑

そーなんですかぁ(ノД`)
ってことは最近は車検もかなり緩和されてきたんですねぇ(´・ω・`)
2010年4月28日 4:07
めっちゃ安いですね~(^_^;)

これで『改』仲間ですね!
コメントへの返答
2010年4月28日 7:00
削れるとこは気合いで削りますよぉ(^^)/笑

おっ、カヲルさんも『改』さんでしたかぁ↑↑
2010年4月28日 9:02
げげっ( ̄▽ ̄;)

シルビアが車検に受かったとなっ!?

魔法のボタン押しちゃダメですよ??


某N店長も昨日継続に行ったとか行かなかったとか……

会いませんでした?(笑)
コメントへの返答
2010年4月28日 10:33
余裕で受かったしぃ↑↑

最初魔法のボタン押し忘れてCo2が×出たからスタンプ押さんかったし(笑)

そのあとはもちろんポチッたよっ(笑)

Nさんも行ったんやぁ、会わんかったなぁ(^_^;)
2010年4月28日 11:30
ええ~っ!!
6万掛かってないんですか~???

や、やすすぎるぅぅぅ・・・

自分の場合ここ2回連続で改造申請されてますが、『改』は1個しか付いてません・・・
当たり前ですが(^v^)プププッ

効率悪いですが、その時その時で限界がありますからね~


備考欄埋め尽くすまでとことんやっちゃいましょう!
コメントへの返答
2010年4月28日 12:39
重量税がさらに安くなりましたからねぇ(#^^#)

改造申請しるごとに『改』の数が増えていけばおもしろいんですけどねっ(笑)
2010年4月28日 12:01
僕も今年の車検で「改」が付きます!

オマケにナンバーも変わります(>_<)
コメントへの返答
2010年4月28日 12:42
おっ、AKIさんもチーム『改』の仲間入りですかぁ↑↑笑

50mmワイド付けましたもんねっ(#^^#)

車幅180cmオーバー確定ですなっ、デカイっ(*_*)
2010年4月28日 12:33
イケヤのアームは書類付の中でも特に簡単に車検を通せるようになってますからね。
コメントへの返答
2010年4月28日 12:43
そぉなんですかぁ↑↑

イケヤにしといてよかったですっ(#^^#)

ロアアームもイケヤで決まりですねっ(^^)/
2010年4月28日 12:33
お疲れ様です(>_<)

安いですねぇ☆
自分も挑戦してみようと思います(^O^)/
コメントへの返答
2010年4月28日 12:46
普通にクルマ屋に出すと安いとこでもなんだかんだで10万近くはしちゃうからねぇ(^_^;)

車検、平日しかやってないから仕事休まないかんのが厳しいけどねっ↓↓
2010年4月28日 20:25
アーム類は書類が必要で、ロッド類は
要らないみたいですね♪

安く車検が終わったので浮いたお金で
レッツ改造ですか!?
コメントへの返答
2010年4月28日 20:54
ロッドはいらないんですねっ(#^^#)

ですねぇ↑↑
まずは変摩耗してまったリアローターからですっ(*_*)
2010年4月28日 23:14
GTウイング(≧ε≦)
コメントへの返答
2010年4月28日 23:40
付けたいわぁ(#^^#)

んまぁ夏のボーナスが入ればイッちゃいますよっ↑↑

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation