• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

新カマロSSに乗りそこなったぁ~

新カマロSSに乗りそこなったぁ~ アメリカに着てから、最初の3日間は、6人とスーツケース6個での移動が多かったので、借りた車は、フォードのドでかいSUV。

でかいんですよ、この車、これだけ積み込んでも、まだ車内は隙間だらけ!
アメリカンサイズの道とパーキングでも取り回しに面倒なくらい・・

今日は、飛行機での移動だったので、ついた先の飛行場近くのレンタカー屋に車を借りに行くとあったんですよ! レンタカー屋のオフィスドアの真前に!

しかも、綺麗に着飾って「あたしをもう好きに乗り回して!」て感じで・・

かっこ良かった! ボンネット開けると426馬力 6.2リッター!!

今日は、こいつに乗ってちゃっても、許されるなぁ。 新型スポーツカーの試乗は
開発経費で落ちますよね? 経理さん?

連れが二人へったとはいえ、4人の大人と4個のスーツケースが・・・・・

だめだ~。荷物が全て収まらない。 くやし~な

15分のトキメキは1分で現実に引き戻されました。

気持ち的には二人に、もう一台、これをかりてもらい、2だいでロス郊外をつるんで
走りたかった! すればよかったなぁ! 
経済的な懸念で踏み切れなかった事、悔やみます。

1966年ごろのアメリカではハーストレンタル特別カラーのシェルビー350GTが
同じようにレンタルで借りられたそうです。

数年後にこの件ちょっと悔やむかも HK

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/06/09 23:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 18:49
426馬力 6.2リッターのレンタカー、凄そうですね。
ちょっとアクセル踏んだだけでホイールスピンしそうで。
さすがアメリカ(笑
コメントへの返答
2009年6月10日 19:13
レンタル料は普通車が約$80でカマロSSが$230なんですが、それでも心が大きく揺れました! 
「6時間レンタルはないのですか?」一応聞きいてみました! HK

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation