• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

ISUZU 117 クーペ with SR20 N/A 4連スロットルの パワーチェック

ISUZU 117 クーペ with SR20 N/A 4連スロットルの パワーチェック 3月に、土砂降りの雨の中、調整に来てくれた
117クーペが、フル調整に戻ってきてくれました。

前回は、雨で全開走行が出来ず、
軽いスロットル開度の部分だけの、
乗り易さ重視の部分しか、
合わせる事が、出来ませんでした。



(その頃は、まだ、チャシーダイも無かったので・・ 2度手間かけてスミマセン)

4連スロットルの他は、ヘッドをOHして、面研で圧縮比を上げたそうです。

前の時も、雨の中、十分に速く感じたのですが、
馬力を測りながら、フル調整してみると・・・


182PS!

車重の軽い、丸目の117クーペにピッタリの出力と思いました。

しかも、今回は、カークーラーが作動していて、
蒸し暑い日でも、心地良い車になっていました。

クーラー、ETC,カーナビ付き!
なるほど、この一台で全て、こなすオーナーさんの、この心意気、
見習わないといけないと、再度、感銘しました。

俺も、ZにETC,カーナビ付けないと・・・
カークーラーほしいなぁ~ HK




ブログ一覧 | パワーチェック | 日記
Posted at 2009/06/30 19:34:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 19:57
カークーラーは旧車乗りの憧れですか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 22:14
はい! 1960年代「冷房車」ってステッカー、貼っていた事、覚えています?

わざわざ、貼らなくても、暑い中、窓閉めて乗っているの見れば、わかるちゅーの! 

自分の親父の世代は、三角窓と肩にかけた手ぬぐいでしたから!(笑)
2009年6月30日 21:48
240Zにナビ付けちゃうんですか?
旧車に快適装備は似合いませんよ(爆
べ、べつにクーラー効かない旧車乗りのヒガミじゃないですよ(核爆
コメントへの返答
2009年6月30日 22:06
18才の時に乗っていた、車からは、
「重くなるだけ」なんてクーラー
わざわざ外した事、あります。

若かったのかな??

でもね・・
今日は、マジで、クーラー羨ましいと
思いました。


2009年6月30日 23:20
最近のナビは超小型で高性能で、脱着自在なので、、良い鴨?
私も20才の時に乗っていたKP61スターレットにゃ~、クーラーなんて付いてませんでした。でも、、6年乗ってた(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 0:55
もしや、今は、屋根外している時も、
AC入れられてるのでは?

私もNA6Cターボで、そうしてました・・ACが残っていた頃は・・

タービンがでかくなり過ぎて・・
ACの居場所がなくなりました(トホホ)

オープンでも、ACの冷たい風は心地良いんですよね。

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation