• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

ポルシェ964ターボ2 ノーマルタービン車輌 MoTeC化 パワーチェック

ポルシェ964ターボ2 ノーマルタービン車輌 MoTeC化 パワーチェック ず~っと大切に
13万キロ乗られてきた964ターボ。

とっても大事にしてーたのに、
点火が壊れて、走れない。 どーしよ~、どーしよ。

MoTeC化して復活させることになりました。

乗って見ると、とても13万キロ オーバーホール無しとは
思えない加速感! 絶好調じゃん。

早速、パワーチェックして見ました。

ローブースト (0.7kg)で348ps
ハイブースト (1kg)で381ps

このエンジン、もしかしたら、あと7万キロは行けるかも?

ブログ一覧 | パワーチェック | 日記
Posted at 2010/05/13 23:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

週末の晩酌✨
brown3さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 1:50
こんばんわ!

おー!ガンガン出たぞ ビンビン吹けたぞ パオパオぱぱっぱ♪で良いんでしたっけ?

13万キロからドカンとパワー&トルクが上がるんですから、オーナーさんも喜んでいらっしゃるでしょうね?

コメントへの返答
2010年5月14日 5:42
オーナーさんも、毎日、歌いながら
走っている気がしてきました!(笑)
2010年5月14日 6:18
すごい・・・・。

やっぱりタービンの差でしょうか(涙
コメントへの返答
2010年5月20日 23:00
確かに300ccとタービンサイズの大きさの違いはあると思います。
でも、あと少しだけ進化させれば、
年の差をはね返せるのでは・・・?

プロフィール

速いが偉い!  車速けりゃ全て良し! これを信念に30年以上、車一筋に生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
AVO/MoTeC JAPAN 240Z ProStreet 資料 MoTeC関連 M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation