• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

今日は親父の命日…

今日は親父の命日… 福井プチ旅行の目的を果たしてきました。

今日は自分の親父の命日です。

毎年欠かさず、墓参りに行っています。

2000年の年初めに脳梗塞で亡くなり、数え年64歳で亡くなりました。もう10年もたちます。

親父が亡くなってから、自分の人生が変わりました。親父の仕事付き合いの人から、手のひら返されたり、自営していた親父の残務処理して会社辞めたり、今まで生きていくだけで、せいっぱいで、頑張ってきました。

後は茨城に帰って、明日から激務の毎日が続きます。
親父、また来年に来ますね。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/01/04 11:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 12:07
毎年お墓参りされてるんですね。

きっとお父様も喜ばれていると思います(^-^)

コメントへの返答
2010年1月4日 12:15
ありがとうございますm(__)m

墓参りのついでに、福井観光していますが、これだけは外せない行事です。
毎年、母親・姉からは「行かなくていいよ」と言われますが、「絶対に行く」と毎年欠かさず行っています。
2010年1月4日 12:15
若くに亡くなられたんですね冷や汗2 大変でしょうが頑張って下さい
コメントへの返答
2010年1月4日 12:37
ありがとうございます。

これからも頑張ります。
2010年1月4日 13:00
こんにちは

私はまだ、両親が生きているのでそのような大変な思いはまだしていません
でもご先祖さまのお墓参りは命日やお盆に行くのではなく、気が向いたらいくよう3か月に1度くらいで
いってます
その方が喜んでくれるのではと思っているのですが・・・
コメントへの返答
2010年1月4日 13:16
親父亡くなると、親父の存在が大きいなぁって気づきましたよ。
社会人になって、一人でできると思っていだけど、勘違いに気づきましたよ。

親がいたから、好きな事ができたんたなぁって思いました。

これからも自分は、しっかりしないといけないと思いました。
2010年1月4日 14:44
自分の場合は
12月に祖父が亡くなりました。

一時期自分はニートをやっていたので
「仕事はちゃんと行っているのか?」
と、よく聞かれていました。

これ以上心配掛けるのは可哀想だし
今まで以上に頑張ろうと思いました!!
コメントへの返答
2010年1月4日 15:02
それぞれの家庭にも事情がありますよね。

お互いに、しっかりと仕事やプライベートに頑張りましょう。
2010年1月4日 17:12
お疲れ様です(^-^)

私はまだ両親が健在で近所に住んでいるので、shinさんのご苦労がわかりませんが、なるべく生きている内に孝行できるように頑張ります。

明日からの勤務、大変でしょうが、楽しいオフを目標にお互い頑張りましょう(^-^)v
コメントへの返答
2010年1月4日 18:27
コメありがとうございます。
親孝行は大事ですね。

お互いに頑張りましょう。
2010年1月4日 18:14
毎年欠かさずお墓参りとはエライですね!
私も毎年ママさん孝行で帰省しています。
これって同じくらいエライですか?

今までいろいろあったみたいですね!
でも、今からを大切に頑張ってください。

例の件は心遣いありがとうございました。
コメントへの返答
2010年1月4日 18:29
かわらやさんも家族サービスお疲れ様です。

自分は何もしなかった分、これしかできません。

これからもよろしくお願いします。
2010年1月4日 18:51
ご先祖様は福井でお眠りになっているのですか!
帰郷も大変ですが、毎年続けてください♪
父様無くされた後苦労されたのですね(~_~)

自分も私が30歳前に父親を亡くしました。
やはり自営の仕事してたので残務が大変だったのを覚えています!

帰っても激務が待っていて大変でしょうが頑張りましょう♪

その後はオフで思い切り楽しみましょう(^_^)
コメントへの返答
2010年1月4日 20:07
コメありがとうございます。

ロブさんも自分と同じ苦労したんですね。

今年も仕事&オフも被爆しまくります^^
2010年1月4日 19:51
僕の親父は僕が15歳の時にアル中で亡くなりました冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

お墓参りは全然行ってないですね・・・


今年も忙しそうですが、がんばってくださいねウィンクハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2010年1月4日 20:08
たまにはお墓参りもいいですよ。

うちは場所が遠いから年1回しか行けませんが・・・

今年も仕事&弄りを頑張りましょう。
2010年1月4日 20:24
私は21年前に母が病気で他界し、2年前に父が病気で他界してます。

今になって、父はあの時、こういう気持ちだったんだな~とか、
母は相当病気で辛かったんだろうな~とか考えたりします。

また子供が成長するに連れ、親の偉大さやありがたみを痛感してます。

きっと、お墓参りに行って近況報告することで、
お父様は喜んでいることと思いますよ(*^-^)
コメントへの返答
2010年1月4日 21:23
コメありがとうございます。

konabeさんも苦労したんですね。

親のありがたみはデカイですよ、本当に。

多分、オヤジも年に1回しか会えないけど喜んでいるかな。
2010年1月4日 22:31
こんばんは。

お父様も若くしての他界残念だった事だと思います。

私も30で左上半身付随・35にて軽い脳梗・42で骨肉腫と病気三昧の日々。

何が辛いかというと子供達が下校する度に「お父さん今日は大丈夫だった?」と聞かれることです。

お互い身体及び家族第一でがんばりましょう!

取りまとめの無いコメでスミマセン。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:36
Sフリさん、コメありがとうございます。

Sフリさんも大変ですね。子供達の励ましがあったから、頑張ってこれたんですね。

お互いに身体気をつけて頑張りましょう。
2010年1月4日 22:34
こんばんわ。

かなりの苦労をなされたんですね。

今年も激務でしょうが
体には気をつけていきましょうね。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:42
ハギヤンさん、コメありがとうございます。

苦労しましたが、まだ親父が生きていたら茨城にいなくて東京で頑張っていたかも?。

今年も激務が待っていますが、お互いに仕事・家庭・弄りも頑張りましょう。
2010年1月5日 9:54
お父様はきっと喜ばれているでしょうね(^-^)/

今年も身体と車に気を配りながら頑張りましょう!!
コメントへの返答
2010年1月5日 12:43
コメありがとうございます。
多分、喜んでいると思います。

仕事、弄りを頑張りましょう。
2010年1月6日 0:15
おそくなりましたが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)mペコリ
何かと大変でしょうが頑張ってください
コメントへの返答
2010年1月6日 0:21
コメありがとうございます。
お互いに頑張りましょう。今度、ソフクリでイチゴ味を堪能しましょう。

プロフィール

「133.333km」
何シテル?   08/07 16:51
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation