• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザっきー@SF5-Ver2の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年12月18日

SFフォレスターA型アイラインの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸事情によりSFフォレスターA型を降りられてしまったmid015さんのアイライン♪
2
サーキットの熱い走りの戦歴が!(汗

至るところに飛び石後やら傷が付いております。

補修前提で無理やり頂戴しましたので・・・。
3
こんなコンパウンドで軽く軽く磨きます。
4
10分ほど磨き続けると・・・こんな感じ♪
5
磨き後の全体像♪
6
コンパウンドは石油樹脂が含まれておりますので、家庭用の油汚れ用洗剤で軽く脱脂し・・・。
7
強力粘着テープをこんな感じに装着しました。

参考までに
長い方…約45センチ×2
短い方…約24センチ×2
8
装着後の画像です。

個人的には大満足♪
mid015さん、有難う御座いましたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

続・黒化

難易度:

タイヤ交換

難易度:

キャリア取り外し

難易度:

STIシフトノブ交換

難易度:

車買ったらすぐ施工!シラザン50

難易度: ★★

エアフィルタークリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月20日 0:38
おっ、移植完了ですね!!

パーツが引き継がれていくというのは、お互いにウレシイものですよね(^。^)
コメントへの返答
2010年12月20日 18:02
はい!

サーキットの魂がZ号に注入されました冷や汗

何気にアレとセットだと…結構お気に入りです。
2010年12月25日 7:50
ふふふ・・・。

悪の顔つきに・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 13:09
控え目でしょ?


ボンネットに鎮座するアレに比べればるんるん(爆)

プロフィール

「G.2さん、的確なアドバイス有難うございましたm(__)m

何シテル?   09/02 22:24
平成9年式フォレスター初期型(A型)に乗っております。 マシンチューンは皆さんの整備手帳を参考にしております。 まだまだいろいろと勉強中の身ですので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドエアバッグキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:38:45
スバル(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:11:08
サイドエアバッグキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:22:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エンジンは2機目ですが、まだまだ頑張って貰います♪
その他 その他 その他 その他
私の第2の愛車です。 車両総重量? 約0.1tですので、皆様気をつけておくんなまし。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
妻の実家の車です。 【洗車係さま】が主にメンテしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation