• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うの愛車 [その他 キャンプ]

くのわき親水公園キャンプ場

投稿日 : 2015年06月13日
1
我が家から現地までは約2時間半。
新東名のインターができたおかげで、かなり時間短縮できていると思われます。
ICを下りてから現地までは国道ルートと県道ルートがあり、世間では国道=酷道とされているようですが、途中の橋が一箇所だけ、クルマがすれ違えないほどの狭さである点を除けば、国道ルートでなんら問題ありません。
その橋も拡幅工事中でした。

画像は管理棟です。
おばちゃん2名がいます。
予約電話の時も現地の受付の時も「ペットはいませんよね?」「直火は禁止ですからね」と、くどく言われます。
そこまで何度も念を押さなくてもいいのに・・・。
2
サイトの様子です。
フリーサイトと区画サイトがあります。
画像上がフリーサイト。
(娘の指が写っていてスミマセンm(__)m)
いくつかのエリアに分かれていて、それぞれに5~6組程度は設営できそうな広さがあります。
サイト内には適切に高木が配置されているため、タープなしでも木陰で楽しむことが可能です。

地面は全面芝生張りのため、表面は比較的柔らかいのですが、一定以上の深さになると、ペグが全く刺さらないほどの硬さの場所があります。
我が家はスノピのソリステを使っていますが、それでもなお刺さりませんでしたorz

一方、画像下の区画サイトは、はっきり言って狭いです。
8×8m程度でしょうか。
クルマを置くスペースが画像の右下に見えると思いますが、これもギリギリの大きさと思われます。
しかもサイトによっては草の管理がされていませんでした。
ハイシーズン前には整備されるのでしょうか。
3
トイレ棟です。
大変キレイに管理されていました。

しかも個室は、和式、洋式、ウォッシュレット付きが各1ブースありました。
4
炊事棟です。

炉も併設されています。
消し炭入れも置いてありましたが、スポンジや洗剤等は置かれていないので、持参必須です。
ごみ置き場も併設されていますが、ダンボールとペットボトル以外はすべて捨てていくことができます。
5
BBQ棟もあります。
6
水遊び場と思われる場所もありました。

当日は水が張られていませんでしたが、真夏はここで小さい子供が水遊びできるのかもしれません。

もっと大きな子供などは、近くの大井川まで歩いていけば、清流で遊ぶことができます。
7
子供用の遊具も若干数配置されています。

管理状態は・・・。
8
なんと、コインランドリーまでありました!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( くのわき親水公園キャンプ場 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月14日 22:55
何枚かお嬢さんの
ピースの指だけ写ってるのが
大変微笑ましいですなw

こーゆー詳しいレビューは
みんカラ以外の方にも
重宝されるのではないでしょうか
きっと助かってる方がたくさん
いらっしゃると思います♪
コメントへの返答
2015年6月15日 18:11
スミマセン、娘がふざけて写りたがったので、避けて撮るようにしていたのですが、何枚かは入っちゃいました(^^ゞ

私がキャンプ場を探す際、やはり現地の様子ができるだけ詳しく分かるほうがよいので、ご覧いただく方々に少しでも参考にしていただけるような記事内容に心がけているつもりです。

ペット可だったら、お泊りで行きたいスポットなんですけどね~(^_^;)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation