• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

スケルトンモデルがやって来た!

昨年末にちゃりさんにクーペ407のスケルトンモデルを作っていただけることが決まってから早3ヶ月!

待望のスケルトンモデルが今日到着しました。 \(^▽^)/



細い洋銀線で作られているのですが、思ったより丈夫で手で持っても洋銀線が曲がることなくて、ずっしり重みがあります。
サイズは1/16で全長27cmです。




私のクルマ同様、左右ホイールの色違いも再現してあります。




フロントグリルもエンブレムもしっかり作りこんであります。




デビルマフラーの再現も頼んだのですが、ちゃんと出口が赤くなっています!




V6エンジンもみごとな仕上げです。





室内もメーターリングやダッシュボード、バケットシートの形状もしっかり再現!




下回りもしっかり再現してあり、独特な構造のサスペンションやデビルマフラーの取り回しも完璧!!




後ろのノレブ製1/18ダイキャストモデルと比べても寸分違わないプロポーションの良さ!


キレイな写真は、ちゃりさんのブログにUPされています。



ちゃりさんから製作過程の写真をいただきましたので少し紹介します。





407用のホイールはレジンで製作、ディスクブレーキもアルミ削りだしかなぁ?




まずはシャシーから製作です。足回りや床下のプレスラインが再現されています。




フロントグリルとヘッドライトまわりの製作過程です。
こんな感じに作ってもちゃんとプロポーションが決まるのはさすが!。




ドアから下部分が完成したところです。




アウトラインが出来上がったところです。 後ろのPCモニターに私の407の写真が・・・。

ちゃりさんの初期の作品はこんな感じでアウトラインだけだったのですが、最近は精密モデルになり、室内、エンジン、足回りも作りこまれるようになりました。




燃料タンクへのパイピングはみごと!。エキゾーストパイプは銅パイプですかね。




室内まわりが出来上がり、エンジンを搭載して完成!!


現物を見ても製作過程を見ても、とても1週間で完成できるものでは
無いクオリティです。


何もないものからすべてワンオフで作り込まれた
 すばらしい芸術作品です。
 

私のためにこれを製作してくださった
 ちゃりさんに、ただただ感謝します! 
<(_ _*)>



ブログ一覧 | 407 | クルマ
Posted at 2010/03/25 22:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 23:31
こんばんは☆

いや..細部にわたって再現されており、凄い出来映えですね!!

本当に美しいですね~♪

全国オフでお披露目して下さいよ~(^^)
コメントへの返答
2010年3月26日 7:25
おはようございます♪
ほんとうにビックリするほど細部まで作り込まれています。
早速明日にでも407のリアトレイに載せる予定です。
全国オフでは、じっくり見て下さいね。
2010年3月26日 0:05
こんばんは!

出来上がりましたね~。
いやあ、素晴らしい!
まさに芸術ですね~!
コメントへの返答
2010年3月26日 7:34
おはようございます♪
まさしく芸術作品です。
素材も、普通の針金と違い洋銀線は、しっかりしたコシがあり渋い銀色の輝きがプラチナの様です。
2010年3月26日 6:46
おはようございます。

スッ~~ゲ~~です。

浜松でのお披露目楽しみです。
コメントへの返答
2010年3月26日 7:41
おはようございます♪
まさにスッ~~ゲ~~!です。

全国オフまでには、ほとんど放置プレー?の私の1/5モデルも完成させなくっちゃぁ!
2010年3月26日 7:16
やはりすごいマニアックですね!
こんなの飾りたいです。

内装に光物は?
コメントへの返答
2010年3月26日 7:51
おはようございます♪
光モノ!すっかり忘れていました(笑)。
でもインパネもしっかり再現してあるのに驚きです!。
2010年3月26日 8:52
うわぁ〜すごい〜(驚
今度ぜひ見せてくださいね〜

物欲が・・・(爆
コメントへの返答
2010年3月26日 12:48
こんにちは♪
いつでも見せれるようにクルマのリアトレイの載せますので今度見てください。

M3オーダーしちゃいます?(笑)
2010年3月26日 8:54
製作者の他の作品も見ましたが、やっぱり「凄い!」の一言です。
勿論、スケールモデルとしてデフォルメもされてると思いますが、ディテール抜群ですね。

全国オフで拝見するのを楽しみにしてます。

勿論、RCの方も!
全国オフで、シェイクダウンですか?
コメントへの返答
2010年3月26日 12:57
こんにちは♪
こんなに手間が掛かりそうなものを月に4〜5個のペースで作るちゃりさんはスゴイです!。

細い線だけでこんなにリアルで、スタイルもしっかり作り込めるなんて素晴らしいです。

ぜひ全国オフで見てください。
1/5の方は、すっかり放置プレー?なのでガンバって作らなくっちゃぁ〜。
2010年3月26日 10:29
これが例の写真のブツですね!
写真で見ても作りがしっかりしていてこれであの価格は安すぎる?
完成形が楽しみです(^0^)/
コメントへの返答
2010年3月26日 13:02
こんにちは♪
これだけ手間が掛かっているのに、安すぎると思います!。
自分では、実車を見ながらでもこんなの出来ません(笑)
2010年3月26日 10:55
お~凄いですね。
ほんと良く出来てますね、羨ましぃ~!
見てみたいです。(^^)
コメントへの返答
2010年3月26日 13:07
こんにちは♪
作りもスゴイですが、世界で1個だけの自分のために作ってもらった作品なので、ほんとうに宝物です!。

2010年3月26日 15:32
こんにちは
記事に取り上げて頂き恐縮です。画像で見るのと手にするのとでは質感の違いが大きかったことと思います。画像は所詮、平面の描写に過ぎませんので重量感などが伝わりませんからね。確かプジョーは初の精密モデルだったと思います。かなり難解なサスペンションでしたので手間取りましたが納期は守れたようです(笑)通常はルーフ中央にも補強を入れるのですがルーフデザイン重視でパノラミックな仕上がりになっています。
エクゾーストシステム後方辺りにあるサブチャンバーは排気を冷却する為の物なんでしょうか?などと推理をしながら作っていましたが(笑)
コメントへの返答
2010年3月26日 20:21
こんばんわ♪
実物を手にすると、ずっしりした重量感と金属特有の鈍い輝きと質感に魅了されています。
洋銀線の曲げ具合が、プレスしたかのように綺麗に揃っているのに驚きです!。
特にこのプジョーの足まわりは、独特な構造をしており、メーカー製のモデルカーでもここまで再現してないです。
エキゾーストのサブチャンバーまで再現してあり驚きました。
これは、私も実車をリフトUPして初めて知りました。メインパイプからT分岐した形になっており、これもプジョー独特な構造なのでしょうか?。

なによりもこんなに素晴らしい作品を作っていただきましてありがとうございました。


2010年3月26日 19:14
こんばんは(=・ω・=)

透け透けで…まさしく大人の玩具(おもちゃ)ですね(爆)

いやいや~冗談はさておき本当素晴らしい作品ですねexclamation×2

是非今度本物を拝ませて下さい(=・ω・=)
コメントへの返答
2010年3月26日 20:30
いやぁ〜さすが@SIMOさん!
目の付け所が違いますねぇ〜。
決してスケ ◯ モデルではありません!【爆】

ぐるんぐるん動かないので触っちゃぁダメですよ!(笑)
2010年3月26日 21:40
こ、これは・・・素晴らしい!!
ゲージツです。
うーむ、・・・言葉にならんぞ。
凄い m(__)m
コメントへの返答
2010年3月26日 22:32
ちゃりさんが作ったスケルトンモデルは、みんカラでもいろいろな人が持っていますが、だんだんグレードUPしています。
精密な資料があるとそれだけ精密なモデルを作っていただけるようです。

mamuさんのルノーもモデル化してもらったらどうです・・・!
2010年3月27日 0:21
やはり、何度見てもすばらしいですね!!

みんカラのお友達でも3人目です^^

うらやましいですー
コメントへの返答
2010年3月27日 9:09
おはようございます♪
もともと、プジョー406クーペの方がこのモデルを作ってもらったのを見て欲しくなりました。

その頃のモデルと比べると一段とクオリティがたかくなって素晴らしい作品になってます!
大切にしなくっちゃ〜
2010年3月27日 7:00
来ましたね!おめでとうござます(^^)
haya_4 さんのは特にワンオフ度が高くてもう感動!
もうチャリさんゲージツにメロメロです(笑)
コメントへの返答
2010年3月27日 9:17
おはようございます♪
このモデルを作っていただけたのも、St.BOWさんが紹介してくださったお陰です!。

ちゃりさんに精密な足まわりの画像を送ったり、いろいろ注文した結果、こんなに素晴らしい作品が完成しました。

ちゃりさん、St.BOWさんに感謝です!

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation