• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

やっと使えました(^▽^)/

やっと使えました(^▽^)/ 夜になっても雪が降り続けているので
娘をバイトに送っていくことに・・・

その前に家のまわりの雪かきをしました。




2005年の名古屋の大雪のとき、雪かきスコップ買おうとそこら中のホームセンターを回ったのですがどこも売り切れで入手困難!

やっとの思いで手に入れた雪かきスコップだったのですが、買ってから大して雪も降らなかったので約5年間未使用だった雪かきスコップ初出動です!(笑




以前は普通のスコップ使ってましたが、コレはポリカーボネイト製ですごく軽いです。

今日の雪はサラサラのパウダースノーで雪かきも楽ちん♪






車庫前から幹線道路まで雪かきします!

雪が軽いのとスコップがデカイのであっという間に終了です♪


 



もう今日の積雪は20cm以上!!





絶対明日は大変だよ~

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/16 20:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 21:01
今朝の大雪と言うブログを見て、ぷじょーる君雪だるまでも作っているかと思いました(ぇ
マジメに雪かきされていたんですね(爆
コメントへの返答
2011年1月16日 21:04
雪だるま作りたかったのですが寒さで断念しました。
ぷじょーる君雪だるまってのがありましたね(笑)

今のうちに雪かきしとかないと明日歩いて出勤出来ませんから

2011年1月16日 21:11
こんばんは!

雪かきお疲れ様です。
自分は用事があったのですが
この雪で外出できずキャンセルしました。
ほんと明日の朝が怖いです。
コメントへの返答
2011年1月16日 21:19
こんばんわ♪
今日は朝から息子を駅まで送って、買い物行って、午後から妻を仕事に送って行って夕方迎えに行って、夜に娘をバイトに送って行きました(汗)

このあと夜の12時頃に息子と娘を迎えに行かないといけません(泣)

明日は私を誰も送ってくれそうもないので歩いてバス停まで行きます~(大泣)
2011年1月16日 21:13
お疲れ様です!

明日はお気をつけて!
コメントへの返答
2011年1月16日 21:22
こんばんわ♪

今回の雪かきは雪が軽くて楽ちんでした。
これが水分を含むとめちゃ重くて疲れますよ~!

明日朝は名古屋駅までバス通勤なので渋滞が怖いです!
2011年1月16日 21:23
hayaさん、またまたこんばんは♪

えぇ~・・・

うちこのポリカーボネイト製スコップ(赤)は去年も一昨年も大活躍しましたが・・・(爆)
コメントへの返答
2011年1月16日 21:44
またまたこんばんわですぅ

このポリカスコップ買うのに何軒ホームセンターを廻ったことやら・・・
結局買えたのが雪のシーズンも終わり頃(泣)
それからずっと車庫で眠ってました。

今日ひとかきしたら雪がスコップの埃で真っ黒~(笑)
2011年1月16日 21:34
お疲れ様です
2005年の大雪の時は、学生で研究室の上司の結婚式だった気が……
雪の中の名古屋高速は怖かったです
ホント、雪の猛威を感じるのはこれくらいのスパンが丁度良いですね……

#浜松に戻ったら、自分の車だけ雪まみれでびっくり
#最後の最後まで雪が落ち切りませんでした
コメントへの返答
2011年1月16日 22:03
2005年は愛知万博の関係で会場近くの会社に自家用車通勤してました。

急な大雪でスタッドレスタイヤ買うのも何軒か探しましたし、このスコップは全国的に品不足だったような・・・

さきほどのニュースでは名古屋は9年ぶりの大雪だって言ってましたけど♪

それにしてもせっかく名古屋での新年会だったのにお会いできなくて残念でした。

またよろしくお願いします。
2011年1月16日 22:01
お疲れさま♪

いいの持ってますね~

こっちも凄いことになってます・・・
コメントへの返答
2011年1月16日 22:07
このポリカのスコップとアルミ製の角スコップを買ったのですがどちらも今回初使用です(笑)

こんなに雪が降るとまた品不足になると思いますが普段使わないのであまり要らないですよね~
2011年1月16日 22:03
除雪おつかれさまでした。

もしうちで5年間使われない大きなモノがあったら既に5年の月日を待たずに静かに処分されちゃってます(^-^;

明日朝、ご自宅前の路面が凍ってないといいですね・・・・。
コメントへの返答
2011年1月16日 22:11
5年間も大して雪降らなかったんですよ~!

うちの方では年に1度くらいは雪が積もるんですがすぐに溶けちゃうので雪かきしなくてイイんですが・・・

今日は20cm以上の積雪!
まだ降ってるので明日が心配ですよ~
2011年1月16日 22:05
お疲れ様です。

雪???

そんなもんが降ったんですか!?

ウチの方は、雪は降りませんが、地震がありました・・・・・
コメントへの返答
2011年1月16日 22:15
今も雪降ってるのにまだ12時頃に息子と娘を迎えにいかなくっちゃいけないんですよ~!

もう早く寝たいんですが・・・(泣)

先ほどTVで地震速報やってましたね。
大丈夫でしたか?
2011年1月16日 22:42
家には、雪かきが5本ありますがww
フル活動でした( ̄◇ ̄;)

明日の朝が心配ですね(^_^;)
足元、気を付けてくださいね!
コメントへの返答
2011年1月16日 22:51
さすが5本もあるといしちゃん用はカーボン製ですか?(笑)
午後に一度雪かきしたのに夕方にはまた10cmくらい積もってました(汗)

こちらでは通勤にクルマ使ってる人でもスタッドレスつけてないのが多いので明日は事故や渋滞が心配です!
2011年1月16日 23:57
雪かきお疲れさまでした。

よっちゃんさん同様、こちらも雪のゆの字もありませんでした。(県境はさすがにアウトだったようですが)
地震もジワジワッと小さい揺れが続いて最後に大きめの揺れがドンッときました。
コメントへの返答
2011年1月17日 0:39
太平洋側でも愛知県は関ヶ原方向から雪雲かやってくるので雪降ると悲惨です!

久しぶりの雪かきなんですが、あまりにもサラサラ雪で軽くてビックリ!
普段はベタ雪なんですがね〜

そちらの地震大きかったみたいですね。
大丈夫でしたか?
2011年1月17日 0:03
おいらの家の辺は40㎝オーバー(何してる参照)

ヤバイですよexclamation

ちなみに除雪(カーポート上+車達)今終了

道は放置(爆)

帰って来るときはバンパーもげそうになりながら帰って来ました!

ほぼ新品スタッドレスでスタックしたのは初めてですよ冷や汗

助走をつけてアクセルハーフキープでバンドルとサイドでコーナー抜けてなんとか帰宅っすふらふら

コメントへの返答
2011年1月17日 0:48
うちは25cmくらい積もりました(汗)
今やっと息子と娘を迎えに行って帰ってきました。
気温も−3度!道路も全面真っ白!
絶対朝には凍結ですね(大汗)

カーポートは雪かきしないと重さに耐えれないですよね。
うちは自分が歩くとこだけ雪かきしましたよ〜

スタッドレスでも吹き溜まりを超えるときに心配になりますよね♪
お気をつけて〜!
2011年1月17日 22:14
あ、ジョンバーだ。

4年ぶりに見ましたww

北海道では必需品でしたからね~。
あの頃は冬になるとスノーブラシや、解氷剤、牽引ロープ、脱出板などは常備してましたが
こっち来て積まなくなったらこれだもん。
やっぱ備えあれば憂いなしですw
コメントへの返答
2011年1月17日 22:42
・ロぽんさんは北海道出身なんですか?
この地方ではこんなスコップ使うの数年に一回ですよね(笑)
前回の大雪の時に品不足でどこへ行っても売ってなかったです!
今年もスタッドレス大売れみたいですね!

みんなこんなの前もって用意しないですから〜(笑)

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation