• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

今日は第24回新舞子サンデー!

今日は第24回新舞子サンデー! 今日は今年初めてのまいこサン!
久しぶりにお会いした地元のお友達と遅ればせながら新年の挨拶もできました(笑)。

少し肌寒かったけど天気も良くてオフ会日和♪






今回もたくさん珍しいクルマが集まってきましたのでご紹介します!




まずはだっちょんさんのルノー10
遠目では見たことあったのですが、まじまじ見るのは今回初めて(笑)




ルノーR8ゴルディーニは有名ですが、R8のボディをホイールベースはそのままで全長を205mmも延長した当時のルノーの最上級車です。
フロントオーバーハングだけでも135mmも延長されていて、リアエンジンなので巨大なトランクスペースとなっています。








リアも70mm延長されています。








あ~んと口を開けるとメカ(スペアタイヤ)が出てきます(笑)

シートに座らせてもらったのですが、さすが古いフランスの最高級車!!
シトロエンDSよりふわふわな座り心地です♪






次はシェルビーコブラです!






ボンネットにコブラが・・・





いくら今年は蛇年といってもあまり気持ちいいもんじゃないね(汗)








やっぱりコブラにはサイドウォールの丸いグッドイヤーのレーシングタイヤですね。









427in³エンジンだから排気量は約7Lで485馬力くらいか?







次はモーガンスリーホイラー??






2011年のジュネーブショーで新型モーガンスリーホイラーが発表されましたが、これはちょっと違うみたい・・・

フロントタイヤもワイヤースポークホイールだけどちよっと幅広だし・・・










インバネはなかなかの雰囲気で、新型モーガンスリーホイラーよりイイ感じです。








よく見るとホンダのVツインエンジンです!
レプリカなんでしょうけど一体何ていうクルマなんでしょう?






お次はランチア フルヴィア スポルトザガート?





キャレロの補助灯カバーがカッコイイです!

HFストライプが隣のデルタとお揃いです。






ドロドロと轟きながらパンテーラ軍団がやってきました。






なんとデ・トマソ パンテーラが5台も!!

近くを通りかかった人がフェラーリですか?って(笑)











相変わらず最近はブジョーの集まりが寂しいけど、今日はこの106Maxiが来ていました。





ホワイトボディにロールバーもフルに入って本気モードです!
こんなクルマが欲しい~











毎度チンク軍団はスゴい数ですねぇ


















次は国産車です。



まずは一番派手だったハコスカから~!





ゼッケン⑮は高橋国光仕様!サーキットから出て来たまんまの姿でナンバー付にはビックリ!!
ワークスのオバーフェンダーとカラーリングがカッコイイ~















こちらのハコスカはボンネットとライトカバーもカーボン製です。







レース仕様のCピラーのエアアウトレットも通好みです!






510ブルもエンケイバハホイールでヘラフラです!






昭和レトロならノーマルが一番ですね♪






ミニカスキッパーのフルオプション!








スキッパーの車内には8トラのテープとロンサムカーボーイのコンポが泣かせます~










ランサーセレステの初期モデルです。
今見てもカッコイイなぁ









冬の一番寒い時期に開催のまいこサンなのに、駐車場がいっぱいで停めれないくらいたくさんのクルマが集まってました。

毎回新たな珍しいクルマが集まってくるので、また来月も楽しみだなぁ






ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/01/20 21:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

でも実は
アーモンドカステラさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 22:40
起きたら10時…でした (・_・;
コメントへの返答
2013年1月21日 7:06
残念〜
来月は早起きしましょう(^O^)/
2013年1月20日 23:38
セレステ、渋っ!(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月21日 7:08
セレステってそんなに人気が無いので、ほとんど現存してないですよね。
2013年1月21日 7:32
私はランチア フルヴィア 見たかった!^^
コメントへの返答
2013年1月21日 12:19
レアなランチア フルヴィア スポルトザガートでここまでのモディをするのも珍しいです!
フロントの補助灯がカッコいいです。
2013年1月21日 8:44
おはようございます!

今年もまいこサンを宜しくお願いします!

風は冷たかったですが、日差しに恵まれた予想よりは穏やかな開催でした。

また来月も面白い車が来てくれると良いですね~(^^)!
コメントへの返答
2013年1月21日 12:22
昨日はお疲れ様でした。

冬のまいこサンでも凄くたくさん集まりましたね♪

この調子だと暖かくなったら駐車場が足りなくなりそう〜(^_^;)
ますます集合時間か早くなりますね♪
また来月もよろしくお願いします。
2013年1月21日 10:10
寒い中、乙でした(^^)

それにしても多く集まりましたね〜(^.^)
昨日、舞子▶長島とオフハシゴした方々が
来店され 車談義で華茶も熱かったですよ(^-^)/

138タワーや川島P辺りなら行けるのに…
良かったら、企画してくださいね〜(^_^
コメントへの返答
2013年1月21日 12:27
新舞子〜長島〜華茶ですか?

華茶もクルマ好きが集まってくるのお店になりそうですね♪

新舞子までだと仕事を抜け出して来ることはちょっと無理かなぁ〜(笑)

まずは富山寿司オフです!
よろしくお願いします。
2013年1月21日 12:52
モーガンスリーホイラーもどきはやはり寄せ集めのフルスクラッチ?
だとしたらスゴイ!!
コメントへの返答
2013年1月21日 13:02
モーガンスリーホイラーはキットカーなんですかね?
造りはちゃんとしてるし、普通の人は本物見たことないので気付かないですよ〜(笑)
2013年1月21日 14:30
はじめまして、今回知人にお誘いいただいて、初めて参加させて頂きました、「寄せ集めインチキ三輪車」のオーナーです。

あの三輪車は、イギリス製のキットカーで、車名は”JZR”といいます。
正しくは「JZR-CX500」(CX500は使用しているエンジンのバイク車両の型式です、日本だとGL500です。)
よく見ていただくと、ノーズ上に「JZR」のマークが付いています。
モーガンスリーホイラーとは、スタイルは似ていますが、全く別モノです。

作りが雑なのは、ユーザーメイドで、製作者の技術が未熟なためと思います。
同じ車両でも、ワークスメイドの物は、もっとクオリティーは高いです。


このたびは紹介していただき、ありがとうございました。

新舞子サンデー、また参加させて頂こうと思っています、どうぞよろしくお願いいたします(__)。

ちなみに、モーガンスリーホイラーはキット車はないと思いますが、古いモーガンスリーホイラーの車台を使って、ルノーなどのエンジンユニットを使って改造した車両もあるようで、そのような車両は「モーガン・スリーホイラー」と名乗っていりものもあるようです。
コメントへの返答
2013年1月21日 23:09
オーナーの方からコメントありがとうございます♪

モーガンスリーホイラーの実車も見たことないので、モーガンだと言われても判らなかったです(^_^;)

JZRって言うんですか?
GL-500のエンジンが載っているということは意外と新しいんですね。

イギリスは古くからキットカーが多くあるのですが知らないクルマばかりです(汗)
ミニやロータスのキットカーなんかは有名ですが、これもクラシカルな雰囲気がとてもイイですね。

スリーホイラーのスリムなボディが昔のフォーミュラーカーみたいでカッコイイです!


新舞子サンデーは地元からの参加が多いのですが、珍しいクルマを所有している方がたくさん参加していただけるので、毎月楽しみにしています!

また来月も遊びに来てくださいね♪
2013年1月21日 19:59
お疲れさまでした。

ふふふ、あのシート
ほんとびっくりするでしょう?

10を見たこともないのに買ってしまいましたが
あのシートに座った瞬間
買ったのは間違いじゃなかったと思えました。

ただ、あれに慣れると他の何に乗っても
硬く感じるので困りますが。

また次回、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月21日 23:19
昨日はお疲れ様でした。

ルノーの古いクルマのシートは初めて座ったのですが、やはりフランス車のシートは格別だとあらためて思いました。

ルノー10というのがR8のボディを延長したものだということも初めて知りました。

シトロエンの古いのはよくフレフレなんかでも見ますが、ルノーの古いのはほとんど日本に無いですからとても貴重なクルマですね。
今度は助手席に乗せて欲しいなぁ〜(笑)
2013年1月23日 23:14
なぜメッキ?はて?なぜなのか・・・・・
初めてそこをつっ込まれたような・・・・

初めまして、遠いわけでもないのにやっと参加できました。
パンテーラ軍団とお邪魔した派手なフルワークスです^^;

「ブラックか・・・」
とまじめに悩んでる(笑)主の代打でアップのお礼を申しあげます。
あの車両は・・・・・
と語りだしたら長~~~~くなりますので、またお会いできた際はよろしくお願いします。



コメントへの返答
2013年1月24日 6:50
はじめまして。

失礼な書き込みしてしまいましてすみませんでした。


先日は、あまりにもカッコイイ高橋国光のワークス仕様が見れて良かったです。

クオリティの素晴らしさにビックリしています。


またお会いできましたらよろしくお願いします。



プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation