• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

ユピテルSuper Cat Z240CsdとOBDⅡアダプタOBDF12-RD

ユピテルSuper Cat Z240CsdとOBDⅡアダプタOBDF12-RD この記事は、V40に装着 ユピテル GWR83sd+OBDF12-RDについて書いています。









私の407にはカロナビにオービスROMを入れてあるのでオービスのアラームに重宝していてレー探を付けてなかったのですが、今度のV40は純正ナビ(デンソー製?)をオプション設定したためどうしようかと悩んでいたところ、
最近はOBDⅡ接続するとエンジン状態・燃費などの車両情報が表示できるようになるとのことで、V40の納車前なのにレー探を買ってしまいました~(笑)







買ったのはユピテルの指定店専用モデルのSuper Cat Z240CsdとOBDⅡアダプタOBDF12-RDです!

ユピテルのレーダー探知機には量販店モデルと指定店専用モデルとがあり、今回買った輸入車専用のOBDⅡアダプタOBDF12-RDがカタログには載ってなくて量販店では買えなくて、指定店でしか買えなといった困った商品なんです。

OBDⅡアダプタはクルマとの相性があり、メーカーとしては輸入車の動作確認がとれていないからということで、指定店で動作確認してから取付けるという販売方法をとっているようです。

以前はOBDⅡアダプタのみでも通販で買えたみたいですが、メーカーの規制が厳しくなって、指定店専用モデルと一緒でしか買えなくなってしまっているようです。


そこでネットで探したら通常42,800円のZ240Csdがなんと29,400円で売りに出ているところを見つけました。

すぐにメールで在庫確認すると1個だけあるということで、OBDⅡアダプタOBDF12-RDも一緒に買うことができました。

同じ仕様の量販店モデルGWT87sdの最安値より安いくらいです!



最近のレー探ってすごく高性能でこのモデルは気圧センサーも付いているので高低差も計測できるみたいです。





OBDⅡ接続すると電源もOBDⅡ端子から供給できるし、車両情報が見れます。










V40用のレー探として買ったのですが、メインは「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」を導入したときの性能の差を確認する為??【爆】



とりあえずまだまだ納車は先なので今度の休みに407に接続してみます!



ブログ一覧 | V40 | クルマ
Posted at 2013/04/10 22:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年4月10日 23:08
308でも動いてるのでたぶん、動くと思いますよー
そして結構便利です。
ちなみに、私のは国産用で動かしてますよー(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 7:16
308は国産車用で動作してるんですか?
みんカラでも国産車用でOKの輸入車があるのは知ってましたが、プジョーでもいけるんですね。

とりあえず今度の休みに付けてみます!
2013年4月10日 23:32
これを付けて、てらだ塾を走ると…。
いいデータが取れそうですね~(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 7:19
高低差が判るので、山道にはもってこいかも・・・
他メーカーだと0→100km/hが測れるんですが、これは0→80km/hまでみたいです(笑)
動作したらいろいろ遊んでみます!
2013年4月11日 7:04
最終的には奥様用のボルボにつける用ですよねぇ?
もしや奥様は車に乗ると性格変わられる!?
コメントへの返答
2013年4月11日 7:22
妻用のクルマに付けるんですが、私が遠征に使うのを前提にレー探付けます(笑)

昨日届いたときに妻に何?これ!って言われちゃいました〜(^_^;)
2013年4月11日 11:10
これ気になってるんだけど、308でもデータ取りOKなんだぁ。。。
(うーん、試しに買ってみようかな。
コメントへの返答
2013年4月11日 13:09
2006年以前のクルマにはほとんど対応できてないみたいです。
実車で確認するしかないですね♪

http://www.euro-collection.co.jp/2012obd.html
2013年4月11日 17:31
なんだか知らない間に、色々変わってるんですね。
407にはレーダーつけてますが、
ナビ・ETC・レーダー・等々
いっぺんにしゃべられると、あぁ~うるさいってなってしまいます。
コメントへの返答
2013年4月11日 18:51
レー探ってうるさいから好きじゃなかったんですが、やっぱり何も無いと不安ですね(笑)
最近のレー探は賢くて誤動作も少ないみたいなのであまりうるさくしゃべらないといいんが・・・(^_^;)
2013年4月11日 22:06
今回のコメはミサイル発射計画の一環なんですよ〜。
日曜には発射する予定です。
(飛ばす飛ばす詐欺じゃないですよ♪
コメントへの返答
2013年4月12日 6:07
イザという時のために早めにレーダー付けて自己防衛しときます!(笑)
そのときはPAC3に迎撃任せますけど・・・【爆】
2013年4月12日 1:30
僕も2年ちょっと前に十数年ぶりぐらいにレーダー買い替えたんですが(苦笑)その時でさえかなり進歩に驚いたのですが・・・。
さほどレーダーに必要性を感じないとはいえ、これを見たら欲しくてたまらなくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年4月12日 6:11
最近はOBDⅡ接続が流行ってますね♪
クルマの診断回路からいろいろなデータを表示させることが出来るので、ほとんど追加メーターと同じです。
OBDⅡアダプタでスマホにメーターを表示させるのも流行ってます!

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation