• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

大黒遠征

大黒遠征 かな~り、遅れをとってしまいましたが…

今回のブログは…超長いので覚悟をww

ではでは、遠征ブログ、スタートします☆

まずは初日の5/1。

朝から準備を済ませ午後に北九州の某所にて遠征メンバーと合流。


鈴鹿遠征もあったので長距離移動に備えて各部チェック。

そして、遠征用ホイールへ交換↓(笑)







思ってたよりも案外気づかれなかったり?w

ちょっと違和感ありながらも、船上の宴の買いだしを済ませフェリー乗り場へ。

到着するとすぐに乗り場へ誘導するオッチャンから「乗るの?」と聞かれ、

念書なるモノ↓を書かされました。







手続き終了後、さっきのオッチャンがめっちゃニヤニヤしながら(たぶん車大好き)

乗り場まで段差が少ないところを走って誘導してくれました☆

ありがとうございましたm(__)m

で、注目の段差↓







…大した事なかったです。  まったく問題ありません。

四方をトラックに囲まれながら、駐車。

夕方、出航となりました。







翌朝早朝、遠征2日目の5/2。 泉大津港淫!!

到着と同時に大雨ww  しかし、一路関東を目指します。

GW期間中でしたが、平日と雨の影響なのか、渋滞も無くスムーズにお昼頃、静岡県へ







まっちさんから教えてもらってた「魚啓」さんでランチ♪







極上な海鮮丼を頂きました☆

そして、念願の…







生しらす!!!!座布団かき揚げではないw

なかなか希少の様で、必ず食べれるものではないそうです。生桜エビも うまぁでした!

いやぁ~。今回の遠征で食べたいなぁ~とは思ってたんですけど、まさかココで食べれるとは☆

プリプリした食感が最高でした♪







…で、食後は近くの富士スピードウェイへ寄り道(実はココによるための魚啓さんだったり)

翌日からスーパーGTの予選と言う事で、ピットではマシンが整備されてました。

なんかAPにレイアウト似てますね。設備は雲泥の差があるけど…(汗)

イベント広場にはかつてのGTマシンや萌えなマシンも…☆

このBMカッコ良かった☆







…で、せっかくの遠征なので、気になるお店へも突撃!!!!

宿泊場所が相模原市内だったので、住所が同じだから近いだろ~って理由で向かったバリスさん。

…考えが甘かったです(汗)

噂には聞いてましたが、ほんと山奥(滝汗)

こんなとことにあんの??って半信半疑な気持ちで、シャクレ返しの道を突き進むこと小一時間。







ホントにあったよ~☆

都会とは思えないほどのどかな場所にファクトリーはありました。

癒されますねw



と、思ってたら奥の方になにやらエボ10が…




ん???




あれ???




ひょっとして???







どど~~~~ん!!!!!


そう、エボ10乗りで知らない人はいないでしょう。 いっとくさんのエボでした☆

305ネオバにワイドボディ、カーボンドア!!!!! まさにド迫力!!!!

まさかここでお目にかかれるとは思ってもいませんでした☆ 寄って良かった!!!






寄り道もほどほどに夜はまっちさん、ぺんてるさん、10ebo10さんとプチオフ前夜祭♪

ラーメン食べに行きました♪

右は10ebo10さんの大盛りw 女子大生に紛れて激写(笑)







二郎系ラーメン、初めて食べましたが、九州には無い味♪

麺も太くて食べごたえがあります。腹にドカンとくるパンチのあるラーメン!!

これは病み付きになりますね!!!







デザートはまっちさんのブログで出てたシロノワールを頂きました。

焼き立てデニッシュの上にソフトクリーム、そしてシロップをたらりとかけて食べるのですが…

うまい!!! 絶妙にうまい!!! コメダ珈琲、ぜひ福岡にもカモン!!!







そんなこんなで楽しいひと時はあっという間に過ぎて…

前夜祭も終了。 ご参加の皆様、ご馳走様でしたm(__)m







帰りはホテルまでまっちさんにエスコートして頂いて…至れり尽くせりなチェック淫!!


…からの~、爆睡(汗)







翌朝、相変わらずな大雨。。。

いよいよメインの5/3。 大黒デビューです☆

ホテルまでさと26さんが迎えに来てくれ、先導付きで大黒へ 。

ありがとうございますm(__)m







2年越しの悲願!!!

無事、大黒デビューできました☆

くしくもこの日は事故って7年という記念日?w

あの時まさか7年後に横浜まで車で行くとは思
ブログ一覧 | 九州エボⅩOwner's Club | 日記
Posted at 2012/05/08 23:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

大黒オフ~大黒PAをエボXが占拠!? ... From [ エボくろXとの日々。 ] 2012年5月9日 10:59
昨日からの雨の降る中、大黒PAで予定どおりエボXのオフ会がありました。 私自身、このオフ以来約1年半ぶりのオフ。 とても楽しみにしていました!! 天候は生憎の雨でしたが、オフの始まる13時 ...
ありがとう(涙) そして、良い絆に(* ... From [ まっち's Evo Style ~ふ ... ] 2012年5月11日 00:36
深夜にこんばんは(おはようございます)。 ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。。。 私は、明けの初日から顧客打合せが3つも入り、 休みボケてる暇はなく、また帰宅が遅い日々の ...
ブログ人気記事

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

賄賂を頂きました
どやちんさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 0:06
こんばんは♪

長旅お疲れ様でした!
遠征用ホイール・・・気づいてましたw
何かあったのかな・・・と、
あえて触れなかったのに杞憂だったwww

アクアライン・・・
実際走ってた車線は右側で、わざわざ
写真撮影用に左車線を・・・(爆)
コメントへの返答
2012年5月10日 22:24
こんばんは!

迎撃ありがとうございました☆
気づかれてましたか…、てか、気を使って頂いていたとはお恥ずかしいww
ネオバ高いですから。。。(汗)
借り物です(秘)

アクアラインの走行車線。。。
何で分かるんですか?(爆)
エボ10だらけのランデブー走行、最高でした♪
2012年5月9日 0:12
なんやかんやでそっちも豪遊してますがな(笑)
俺も首都高行きたかった~。
コメントへの返答
2012年5月10日 22:26
来月のカード請求が怖い…。
ETCがどうなることやらw

首都高、先導あっても迷いそうになりますww
2012年5月9日 0:15
こんばんは!
長距離お疲れ様でした。

大黒PA、いつかは・・・ですw
が、それまでにボロい部分をどうにかしたいです(笑

フェリー、車高低いクルマは念書とか書かされるんですね^^; 私のランサーは純正車高なので
たぶん大丈夫です(笑 まだ自分の運転でフェリーに乗るのってデリカで桜島フェリーに乗ったこと
しかないので、そのうちランサーでフェリーデビューも果たしてみたいですw
夜のデッキとか星空キレイそうです☆
コメントへの返答
2012年5月10日 22:32
こんばんは!
応援ありがとうございました☆

大黒、車部旅行でいかがですか?
精鋭メンバーで下道走破で行ったらかなり楽しそうですが??いつかでは無く、チャンスは学生さんの今です☆

フェリーは普通の車高っぽい車もけっこう同じフロアでしたね。基準がイマイチ判りませんでした。。。夜のデッキ☆ロマンチックですね!
帰りはチャンスあったんですが、疲れで爆睡ですwww
2012年5月9日 0:34
くわたくさん、こんばんは!

どうも超長距離の遠征、お疲れさまでした!!
半自走とは言え、1390kmですか!?(゚Д゚;)
それはそれは走り甲斐があったことでしょう。
事故もなく、無事にお帰りになられて、ほっと胸を撫で下ろしました。

思い起こすとちょうど2年前の4月の終わりでしたね。(゚∀゚)
くわたくさんを東京駅近くのホテルにお迎えにあがって、私のエボくろ号で大黒にお連れしたんでしたね。
あのときに、「次は必ず自走で!!」と言っていただいたことが実現しましたね~。
わざわざ遠路はるばる、大黒まで…関東のみんなに会いに来てくださり、誠にありがとうございました。

生憎の雨と、私がフル参戦できず…心苦しい限りです。

次にいらしてくださるときには、2日続けて休みを取るか、そういう所属に何とか異動を叶わせ、ともに時間を過ごせたらな、と思います。

遠いところ、初めての道、初めての土地、初めて会う仲間たち…初めてのことばかりでさぞお疲れになったでしょう。
楽しい時間をありがとうございました。

またお会いできるのを楽しみにしています!!(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月10日 22:55
エボくろさん、こんばんは!

その節はご心配おかけしました(汗)
移動に1日かけると距離はあってもそこまで疲れは感じませんでした☆やはり1日での往復長距離走行が一番疲れますねw九州内での宮崎往復800㌔ツーリングが今までで一番きつかったです(汗)

そうなんですよね。ちょうど2年ですね☆
エボくろ号の助手席での首都高ドライブ…
今でも忘れられません♪初首都高、初大黒、初中華街、初対面の方々(緊張w)
でも、あのオフ会があったお陰で皆さんとの輪が広がったので今回は2年前よりもむしろ皆さんにまた会える方が楽しみでした♪
2年前と聞くと長いようですが、その間皆さんにココで絡んで頂けたのでそんなに長い気がしませんでした。
無事、約束を果たせて良かったです!

私の首都高のイメージは初めてだったからか…
「首都高=エボくろさん」ですww
今回、三次会のドライブで一緒に走れなかったのが残念でなりません(泣)
またお会いできる時はよろしくお願いします!
2012年5月9日 1:10
こんばんは!
大黒弾丸ツアー本当におつかれさまでしたーー!
先日は東京話はあまり聞けなかったので今度聞かせてくださいな!

とりあえず九州組も走らなイカンですなっ!
コメントへの返答
2012年5月10日 22:57
どうもぉ~!
いやいや、弾丸と言うほどでは無いっす。
マージン取りまくり☆

今度、公演会やりましょうかね~♪

そそ!!
九州組、走らないかんです!!!
2012年5月9日 6:21
くわたくさん

おはようございます

九州から遠路はるばるDK遠征お疲れさまでした。

オフでは直接絡める機会がなく申し訳ありませんm(_ _)m

ただ、くわたくさんのエボは、1人でいろいろと覗き込み、例のマフラーもしっかり拝見させて頂きました( ̄^ ̄)>

いやぁ拘りのエボで格好良かったですよ(^-^)/

やっぱり現物を見るといろいろと欲しくなりますね(((p(≧□≦)q)))キー

ただ排気音を聞けなかったのがちょっと心残りで、それはまた次にいらっしゃったときの楽しみにしてます。

またお会いしましょう(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月10日 23:02
X@SuperExceedさん、こんばんは!

その節はお世話になりましたm(__)m

こちらこそあまりお話しできず申し訳ありません。。。

そうでした…サソリの試聴会、終盤リクエストがあってちょっとふかしたんです。。。

聴いてほしかった。

実は自分もJBLの6スピーカーを聴かせて頂こうと思ってたんですが、チャンスを逃してしまい。。。(汗)

これは、またお会いしなきゃですね♪
2012年5月9日 7:15
おつかれでした!
ああ!ちゃんと観光してるぅ~!
ぼ、ボクも
べ、べくとるはちがうけど
いっぱいあそんだもん!

新東名走りやすいけど退屈・・・
東名は下りでかつ下り坂でニヤニヤでした♪
とちう眠気で2回死ぬぅ~ってなりましたがw
コメントへの返答
2012年5月10日 23:12
もえさんもお疲れ様でした!
観光、しましたよ☆
やっぱ車で行くからには走れるところを…って思ってましたが。。。頭文字Dの聖地巡礼やってみたかったのですが、場所が全くわからね~(泣)

行きはJCTで乗り損ねて東名w帰りは注意して乗って新東名。長距離走る時は新の方が楽ですね♪PAは渋滞で入れませんが(汗)
自分も睡魔に襲われ、朝昼ユンケル飲むしまつw
2012年5月9日 7:45
遠征乙でした(^-^)

自分もいつかは大黒に行ってみたいです☆

にしても、、、、
まさか明石でパパられてるとは(^-^;

コメントへの返答
2012年5月10日 23:21
ありがとうございます!
まさかの明石海峡ニアミスでしたね☆

大黒では新幹事長の挨拶もありましたので
きっと大黒遠征あるとおもいますよ!ニヤニヤ

九州にも??ww
2012年5月9日 8:31
西日本横断キャノンボールお疲れ様でした。

こってり濃厚なGW日程だったんですね(笑)
次々と予定を消化する様はさしずめ替え玉ですな!

九州もいつか遠征してみたいですねー

またお会い出来ることを願っております。
コメントへの返答
2012年5月10日 23:26
その節はお世話になりましたm(__)m

替え玉バリカタで!!!w
あっと言う間の5日間でした☆
ネタが大盛りすぎて濃密な内容に…(汗)

九州もうまいものと大自然がありますんでエスコートさせて頂きますよ!

またお会いしましょう~☆
2012年5月9日 8:33
お疲れ様でした。。
九州も行きたいし、大黒も一度は行きたいです。。
まだ九州はフェリーがあるから、行きやすいんですが。。
今年の定例博多出張は、偶数月ですから。。自走で行くなら、10月ぐらいですかね?^^;;
コメントへの返答
2012年5月10日 23:31
応援ありがとうございました!
関西はちょうど中間だから羨ましいなぁと思う事が多々…ww
今回初めてフェリー使いましたが、あれはイイですね☆ちょっとした修学旅行気分で楽しかったです♪

偶数月ですか☆
来られる時はオフしたいですね♪
目指せ、真の全色コンプ!!
2012年5月9日 8:39
おはようございます。

私も年一ぐらいはフェリー使いますが、脚を落としていて、擦った感じは今までなかったですね~。

結構慎重に誘導してくれますよね~。
コメントへの返答
2012年5月10日 23:33
コメントをありがとうございます☆

初めての乗船だったので、結構心配でした(汗)

乗せる側からは冷やかな対応を取られるのかと思ってましたが、いやはや手厚くもてなしていただきました☆

また乗りたくなります♪
2012年5月9日 8:46
お疲れ様!
素晴らしいです!!!!
良い旅をされましたね!!!

くわたくさんは良い出会いをたくさんされているので本当に羨ましいです。
コメントへの返答
2012年5月10日 23:39
応援、ありがとうございました☆
久々の長旅でしたが、楽しい5日間でした♪
鈴鹿遠征時もそうでしたが、人の温かさにじ~んとくるものがあります☆

良い出会いと言うか、会う人に恵まれてるなぁ~とつくづく感じました☆
とおちゃんさんにも感謝しています!
m(__)m
2012年5月9日 8:52
おはようございます。

関東遠征お疲れ様でした
内容の濃いGWで想い出が沢山出来ましたね
自分もくわたくさんとお友達になれたので
良かったです
FSW~バリ島は行った人にしか
わからない超山奥ですね…
次回は、エボで参加出来るようにします!!
一緒に走れるように進化と維持しときま~す。

コメントへの返答
2012年5月10日 23:45
いっとくさん、こんばんは!

大黒&バリ島ではお世話になりました☆
特に前日のバリ島はまさかのサプライズになりとても貴重なバカンスとなりました。
大黒でも貴重なお話&ご意見を聞けて…
走りに対する気持ちがフツフツと…♪
頑張ります!
次回は一緒に走りましょう~!
2012年5月9日 9:33
おはようございます。
アクラポの音を聞かせて頂いた不健康な人です。
遠征お疲れ様でした。かなり濃密なGWだったようで。
私も5/5に新東名走りましたが、運転が楽と言うか退屈と言うか・・・。長距離走る方はこちらの方が良いかもしれませんね。
また機会がありましたら色々お話しましょう。
コメントへの返答
2012年5月10日 23:51
こんばんは!
コメントをありがとうございます☆
ヴィッチ、あまり吹かせれませんでしたが、ご参考になったでしょうか?
言うのを忘れてましたが、コンピュータを弄ってから音量ちょっと上がってますので、ノーマルコンピューターだと、もうちょい静かです。

新東名は帰りに走りましたが、おっしゃる通り断然楽でした☆
2012年5月9日 9:33
おはようございます!

遠征お疲れ様でした(^^)/
2年ぶり?の再会でしたが、全くお変わりありませんでしたね♪
私の方は若干変化があったとか?なかったとか??(爆
くわたくさんのブログを拝見していると、私も「旅」に出たくなりましたw
どこか行こうかしら?!(笑

またのお越しをお待ちしています(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年5月11日 22:09
minimalさん、こんばんは!
お返事遅くなりました。。。(汗)

先週の大黒ではお世話になりました。
もうあれから一週間になるんですね~。
早いなぁ。。。こんな感じでまたすぐ何年も経つんでしょうね~☆でも、お互い変わらずいれそうな♪

「旅」遠ければ遠いほど良いですよ~!
おいでませ!九州へ♪
2012年5月9日 10:18
エボ単体でも迫力ありますが、集まるとさらに倍迫力がありますね~(・ω・*)
大黒は本当楽しそうな所ですねww
うちもいつか行きたいです!!
コメントへの返答
2012年5月11日 22:11
お返事遅くなりましたm(__)m
フォルティスも何台か参加していたみたいですよ☆ひととおり全部見ましたけど、分かりませんでした(爆)
フォルティス乗りさんの弄り、ハンパ無いっす(汗)ぜひ行ってみてください☆そちらからだと少しは近いと思いますし♪
2012年5月9日 10:44
くわたくサン、ちわっス☆

すごいGWでしたね♪
そしてスゴイ体力だ・・・

あんな盛り上がった様子のDKオフに
参加できなくてEDになっちゃいそうです、、、(笑)

次回はぜひお会いしたいです!
コメントへの返答
2012年5月11日 22:14
ステイリーさん、こんばんは!
お返事遅くなってスイマセン。。

体力的には先週の鈴鹿遠征の方がキツカッタです。。。そこからの休み明けの仕事とかw
今回、ステイリーさんとお会いできなかったのは残念でしたぁ。。。(泣)

またどこかでお会いしましょう!

今回はガチでエロネタが無いっす(笑)
2012年5月9日 11:50
遠征乙でつw

堺素通りに(´Д⊂グスン(えw
夜行性の都合で迎撃出来ずでサーセン(えw
普通に昼頃目覚めたのだったw
コメントへの返答
2012年5月11日 22:23
お返事遅くなりました(汗)
そして、泉大津お邪魔しましたぁ!

上陸と同時にパパラの準備してたり?ww
全く到着の時間が読めなかったので、お誘い出来ませんでした。こちらこそスイマセン。
帰りの給油時は道に迷うわはぐれるは、熊猫大漁に出てくるはで大変でした(爆)
大阪の道は怖いw
2012年5月9日 14:47
お疲れでした。また行こうね(笑)
コメントへの返答
2012年5月11日 22:23
お返事遅くなりました(汗)
いやぁ~。楽しかったですね♪
ありがとうございましたm(__)m
また、一緒に逝きましょう(笑)
2012年5月9日 16:29
おつかれでしたー。
海ほたるなんて俺も行ったことないのにー。
次は阿蘇山オフで会いましょう!!!(無い無い)
コメントへの返答
2012年5月11日 22:23
お返事遅くなりました(汗)
大黒ではありがとうございました☆
えぇ!??アクアライン走ってないんですか??
あの道は走らないともったいないですよ~☆

阿蘇山オフ、計画しなきゃww
2012年5月9日 17:11
こんにちは。

長距離お疲れさまでした。

しかし、そのぶん内容の濃い~旅だったようですね

次回は広島経由での大黒ツアーのお誘いをお待ちしております(笑

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年5月11日 22:26
じゃけんのーさん、こんばんは!
お返事遅くなりました(汗)

応援ありがとうございますm(__)m
じゃけんのーさんはフル自走で行かれてるんですよね~☆凄いです。実はあのブログを拝見して自分も行きたくなったんです☆

次回は広島経由??
って事はフル自走ですか(汗)ww
2012年5月9日 19:01
こんばんわ^^
遠いところお疲れ様でした☆

あちこち寄られて濃厚なGWでしたね!
大黒ではお会いできて本当に嬉しかったです♪
同じ悩みを持つ者同士これからも頑張っていきましょう!
次回は鈴鹿ですかね?w
またお会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2012年5月11日 22:32
だいちゃんさん、こんばんは!
いえいえ、だいちゃんさんも遠くからお疲れ様でしたm(__)m
せっかくの遠征ですからね!寄れるところは行ってみました♪

自分もだいちゃんさんにはお会いしたかったのでいろいろお話出来て良かったです。
次回は鈴鹿で会えたらいいですね♪
よろしくお願いします!!
2012年5月9日 19:28
こんばんはm(_ _)m
お久しぶりで御座いますm(_ _)m

こちらにいらしていたんですね…
5/3は自分の仕事は休みだったんですが、家業のトラック運転していましたよ(笑)
新東名、まさか先を越されてしまうとは(爆)
次回にお越しの際は是非参加したいです(^_^)/~
コメントへの返答
2012年5月11日 22:38
じゅにっくさん、こんばんは!
お久しぶりですm(__)m
お返事遅くなりました(汗)
復活お待ちしていましたよ~~(涙)

お会いできなかったのが残念です。。。
しかもお休みだったとは…(泣)

と言うか、トラック運転されるんですね☆
ビックリです!!
新東名、走りやすかったですが、そう言えばトラックは少なかったですね~。

いつの日かお会いしたいと思っていますのでこれからもよろしくお願いします!!
2012年5月9日 19:52
お疲れ様でした☆
待ってましたよこの記事のアップ(笑)

自分は四日にAPにいってきたぐらいです☆
遠征もいいですね☆

自分もいつかは・・・なんてなかなか機会はないですけどね☆

九州を盛り上げましょう☆
コメントへの返答
2012年5月11日 22:41
どうも~!
お返事遅くなりました(汗)
お待たせしたようでスイマセン。。。w

4日のAPって事は、SABの走行会ですかね?新路面どうでしたか??
自分も早く走りに行きたいです!

今後のオナクラは走りに目覚めますよ!!!
お付き合いよろしくお願いします!!
2012年5月9日 21:21
こんばんは^^

お疲れさまでした。
色々途中下車しながらだったんですね。いいですね♪

少しの時間でしたが、ありがとうございました。
またお会いしましょう(*^^)v
コメントへの返答
2012年5月11日 22:47
taka_evoさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます!
お返事遅くなりました(汗)

行きは夜まで時間があったので途中行ってみたい所に寄り道しながら行きました☆
中部の方々は弾丸遠征だったのでは??
お疲れ様でしたm(__)m

またぜひお会いしましょう♪
2012年5月9日 22:12
GW満喫したみたいですね(^o^)

僕は今年はゆっくりしてました(-_-;)

あぁ~9連休だったら行きたかったですけど(T_T)

また、お会いした時に土産話聞かせて下さいね~
コメントへの返答
2012年5月11日 22:54
どうもです!
お返事遅くなりましたm(__)m
今年は珍しく9連休だったので、2年越しの野望を実現してきました☆

遠征の収穫はいろいろと…♪
今年のオナクラは走りますよ!!!
とりあえずは来月のツーリングで☆
よろしくお願いします!
2012年5月10日 0:10
おおお、すばらしい! フェリー上の反省会兼宴なんか想像するだけで楽しすぎるね! 道中も楽しそうだし、大黒も35EVOで壮観だっただろうなあ。 事故もなくご帰還のご様子でなによりです! 実は私も・・・久々に・・・・  ここから先はヒ・ミ・・・・ツ・・・ ウフッ 
コメントへの返答
2012年5月11日 22:57
応援ありがとうございましたm(__)m
今回初めてフェリーに乗ったのですが、いやはや修学旅行の気分ですね(笑)楽しかったです♪大黒35台は凄すぎてもう…あんなにエボ10が集まった事ってないんじゃないでしょうか??

てか、メポさん。。ナニを??(笑)
2012年5月11日 0:45
こんばんは♪

長旅お疲れ様でした。
エボで一緒に走れたことがすごく感動でした(*^_^*)

オフも大規模になって、楽しい会になってホッとしてます。

またヨロシクね(^o^)丿
コメントへの返答
2012年5月11日 23:01
まっちさん、こんばんは!

今回の遠征ではホントにお世話になりました
m(__)mありがとうございました!!
また、幹事さん大変だったと思います。
下見や取りまとめ、お疲れ様でした!
今まで何度かお会いして来ましたが、お互いのエボで走ったのは今回が初めてですもんね☆湾岸ドライブ、最高でした♪
やっぱりエボは走らなきゃ!!って思わせてくれました☆

また、お会いしましょう!!
大阪で??ww
2012年5月11日 19:59
存分に楽しまれたようで!

無事でなによりです。
お邪魔できずにゴメンナサイでした。
コメントへの返答
2012年5月11日 23:04
応援ありがとうございました!
遠征、楽しいです♪
お話ししてた方ともお会いできたので、また鈴鹿遠征したいと思います☆

実は大黒でBMW探してみたりww
またお会いしましょう~♪
2012年5月14日 17:25
こんにちは(^_^ゞ
遅コメすみません。

事故などなくかなり楽しい旅だったみたいで良かったですね♪

心配してたフェリーの段差は大したことなくて良かったですね。
それにしても今回も美味しそうなものたくさん食べてますなぁ?(笑)
夜の高速?のエボテン の写真かっちょええ~(゜ロ゜)
コメントへの返答
2012年5月15日 22:18
こんばんは!
コメントをありがとうございます☆

4泊5日の車旅、楽しかったです♪
フェリーはなんとも無かったですが、一応トラックと同じ階で配慮してもらってますww

食事は関東のみん友さんオススメの場所ばかり行きましたから、どれも旨かったです!!
夜の大黒はいろんな意味でイイです♪
2012年5月14日 21:35
こんばんは☆
仕事が忙しくコメント遅くなりすみませんm(_ _)m
遠征お疲れ様でした~☆
自分の愛車以外のエボに乗れチューニングによる走りの違い勉強させて頂きました♪

念願の富士&大黒.そして多くのエボ乗りの方との出会いに感謝するばかりです(*^o^*)

次回は大黒リベンジ出来るよう仕事頑張りまっせ~♪

本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月15日 22:24
どもぉっ!
こちらこそお付き合い頂きありがとうございました☆仕事調整大変だったと思います(汗)
バナナで勘弁してもらえましたか?(笑)

他の人のエボ乗ったこと無いってのは意外でした(汗)せっかく乗れる環境にあるんだから、どんどん乗った方がイイよ☆チューニング、遠回りしませんよ。

今回の遠征での出会い、繋がりを大切にして、次回のリベンジにぜひつなげて行って下さい☆
2012年5月16日 20:38
お疲れ様です♪( ´▽`)

本当に楽しいオフになりました(*^◯^*)


前夜祭をみたら、前日入りすればと後悔が…。・゜・(ノД`)・゜・。



また機会があればよろしくお願いします♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年5月17日 22:54
コメントをありがとうございます☆
中部組幹事さんお疲れ様でした!
こちらこそお会い出来て良かったです♪
素敵な出会いに感謝!

前夜祭は中華街のオシャレな晩餐と違って…ww凄かったです(笑)
超満腹になったのは言うまでもありませんw

こちらこそ、よろしくお願いします!

プロフィール

「@TA2@WeisHexe さん、ありがとうございます😊」
何シテル?   08/23 08:07
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation