• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

90走 60走目

90走 60走目 昨日は90走でHSR九州へ。

エアクリ交換したので効果確認もあって参加したのですが、

ヘルメット被るとそもそも吸気音聞こえないというw

しかもこの日は夏日でパワーUP感じれないというw

。。。と、気を取り直して練習していきます。

まずは、朝一タイムアタックから。

①AMタイムアタック 気温23℃
冷間:空気圧2.0kPa、減衰前後10段戻しでスタート。
(抜く前3.1kPaでした(;'∀'))
1本目:41.803 2本目:41.282 で全体7位
温間:右前2.5kPa、右後2.4kPa
   左前2.4kPa、左後2.3kPa
走行後全輪2.2kPaに調整。

②AM左回り練習 気温25℃
6周回走行 もうこの時点で暑かったです。
6周目に41.308がBEST
温間:右前2.4kPa、右後2.4kPa
   左前2.4kPa、左後2.3kPa
   走行後全輪2.2kPaに調整。

③AM左回り練習 気温26.5℃
7周回走行 4周目に41.183がBEST
40秒台に入りそうな気がしません。4月なのに暑すぎ。。。
温間:右前2.25kPa、右後2.3kPa
   左前2.30kPa、左後2.2kPa

走行後クーリングで本コースの方までに行っている方達から、

「くわたくさん、何かBMWのイベントやってますよ」と聞き、

午前の練習終わって、本コースの方にM2で行ってみました。






係りの方に誘導されるがまま、駐車場に停めると

熊本BMWディーラーのオーナー向け招待制試乗会との事。

「すいません。福岡ディーラー(系列違うD)で買ったんですけど、

参加出来たりしますか?」と、ダメ元で聞いてみたら、

新人の営業マンらしき方が店長さんに許可取ってくれ参加OKに!!

受付の綺麗な尾根遺産にMカラーのお水を渡され、誓約書にサイン。







しかも無料の軽食付き。(お洒落なカレーでした)

何かすいません。おご馳走様です<(_ _)>







会場にはBMWがズラリ。

オーナーさんの車なのかM2もたくさん停まってました。







本コースでは8台(M2、M4、M5、XM×2台、M850i、M235i、M135i)の新型BMWがスタンバイ。

抽選で当たった車に2周回、先導車ありですが乗る事ができます。

お客さんが多かったので30分ほど待って、抽選へ。

90走の昼休み的に1回だけかな?と思い最後にクジを引くと、一番乗りたかったG87 M2が当たりました。







ヤター!まさに残り物には福がある。

MT車ではありませんでしたが、サーキットで乗れるのは嬉しいです。

私の旧型コンペより一回り車格も大きく、100kg近く重いんですが、走りも内装も上質!!

パワーも460psと申し分無く、重さを感じません。ブレーキもしっかり効きます。

全てがワンランク上でした。

午後からはドリームコースの90走へ。







④左回りの変則コースをエキシージ乗りのna-o君を助手席に乗せ走行。

BMWの話を色々していたら、「本コースの試乗会行きたいっす」って事になり、

またまた、本コースへ。

受付の綺麗な尾根遺産に「すいません、友人も試乗良いですか?」と聞くと、

二つ返事でOKしてくれました。熊本BMWの皆さん、ありがとうございます。

注目の抽選結果は。。。私:M850i、na-o君:M4 Competision。







はい。。。M850iは辞退し、M4コンペの助手席に乗せてもらいました。

530psのパワーは強烈ですね。

シフトショックもATとは思えない感じでガンガン来ます。

全てを解放するとなるとHSRでは収まり切れないかも。

この後、もう30分待って、最後の1回試乗しました。

最後は抽選では無く、乗りたい車種被ったらじゃんけんと言う方式に。。。

M4リクエストするもじゃんけん負けて、空いてたM2にもう一回乗りました。

na-o君は被り無くXMに。。。(V8 650ps、凄かったらしいす)

と言う事で、試乗はここまで。(15:00で終了)

いや、我々は90走に来ているのです!!戻って、練習走行するのであります!!






⑤PM左回り練習 気温27℃
5周回走行 3周目41.238がBEST
全輪 2.1kPa
試乗会で練習サボったせいか内圧上がりきらずw


⑥PMタイムアタック 気温27.5℃

走行前に全輪 2.15kPaへ微調整してタイムアタックへ挑みます。

1回目:42.177 やばい。これは福モン監督に怒られるパターン(汗)
2回目:41.225 気合入れて全体6位で何とか終われました。

終了後はもう定番から鉄板になりつつある、道の駅で400gハンバーグ反省会。







暑かった事もあり、隣の宴会席の生ビールが輝いて見えました。。。

クレイブ社長、福モンさん、かわみ~さん、ご参加の皆様、お疲れさまでした。

また、KING兄さん、写真ありがとうございました。

関連情報URL : https://kumamoto.bmw.jp/ja
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2025/04/20 12:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

90走 59走目
くわたくさん

90走 61走目
くわたくさん

AP25
くわたくさん

90走 極
にゃーすけ☆さん

90走 57走目
くわたくさん

2024.12.08 TC2000 ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

この記事へのコメント

2025年4月20日 15:04
こんにちは〜😃
なんだか充実しまくり、かつ、全く練習に身の入っていない一日を過ごされましたねぇ笑
(…90走に行けてない私が言うことではありませんが🙇‍♂️)

熊本BMWもオートポリスでやればいいのに、わざと短いコースを選んだのかな?それとも単純にお値段の話なのか…
そんなところも気になりました笑

いずれにしろ、楽しい一日だったようで何よりです。
お疲れ様でした〜😊
コメントへの返答
2025年4月20日 15:46
やすさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
思いがけず試乗会(しかもMシリーズをサーキットで)があってたので楽しく忙しい1日になりました。
暑かったこともあり、終わる頃にはヘトヘトでした。

HSRの開催は市内からの距離とお値段じゃないですかね?確かにオートポリスだったらまたテンション上がります。M4コンペはAPでちょうどいいと思いました。
2025年4月20日 23:51
先日はお疲れ様でした^_^

暑過ぎましたねー。
せめて今日くらい(20℃)だと良かった
ですね〜💦

90走と試乗会とたくさん楽しめましたね。
530とか600馬力超えとか凄過ぎです!

6月は今回より蒸し暑くなりそうですが
またご一緒しましょー♪
コメントへの返答
2025年4月21日 19:47
お疲れ様でしたぁ!
なんか近年暑すぎて12月と2月しかコンディション良くないかんじですね。それでも雨よりかは晴れた方がいいですが。。。

Mモデルの試乗車って東京しかないんで貴重な体験ができました。しかもサーキットとか最高です。
500馬力超えは自分お初体験でした。
操れる気がしません。。。w

6月は車のゴニョゴニョ次第なとこがありますが、仕上がったら参加しようと思います。また宜しくお願いします!
2025年4月21日 8:41
一緒にサボってた&走行会のハシゴしてた者です(笑)
先日はお疲れ様でした(^_^)
いやぁ楽しかったですね✨
M2の横乗りもありがとうございました✨M2の高回転の伸びが素晴らしかったです✨バブリングもヨダレ物ですね(笑)
またチャンス有りましたらご一緒してください(^_^)/
コメントへの返答
2025年4月21日 19:58
一緒にサボれば怖くない?w
90走に試乗会にお疲れ様でした。M2、M4、XMといい感じにMモデルを体感出来ましたね!M4は特に羨ましかったですwバブリングはどのモデルも設定次第で出るとは思います。高回転の伸びはマフラー変えてから良くなってますね。お褒め頂きありがとうございます。
また駆け抜ける歓びをご一緒しましょう!

プロフィール

「銀寿司🍣」
何シテル?   08/30 19:03
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation