• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

シビック 純正BOSEの音



納車後4ヶ月たったので、純正BOSEの感想を書いてみます。

①CenterPointというサラウンドモード
ドラムの音が消えてパンチがなくなるので使ってません。クラッシックとかなら良いのかも。

②普段聴く設定
ノーマルモードでバランス・フェーダーとも中央値。速度連動モードは切。リアドアスピーカーはほとんど鳴っていない感じ。フロント内張の振動に比べてリア内張はほとんど振動していないし、後部座席座っても前からしか聴こえない。センタースピーカーとリアサラウンドスピーカーは鳴っているのかどうか不明。

③音源とつなぎ方
最近はiPhoneをブルートゥースで聴いています。ケーブルを繋いで聴くのと音の違いが分かりません(;´Д`)
ブルートゥースで聴いている状態でケーブルを繋ぎ、ブルートゥースを切断して聴き比べても変化が分からん。

④音の聴こえ方(定位感)
上記の設定で、ボーカルはフロントガラス中央から聞こえる場合が多く、楽器は上下左右から綺麗に(録音通り?)聴こえる。ただ低域が少し気持ち悪い。最近の自動車メーカーはオールパスフィルタとかで数百Hzの位相を逆相にしているそうで、シビックBOSEもそうなんだと思います。私は低域以外は不自然さを感じませんが、敏感な方はあらゆる音域で気持ち悪くなるのかも。

⑤音色とパンチ力
中高域が綺麗だと思います。たぶん1kHzぐらいがとくに。サバイバー"High On You"のイントロのDX7(知らんけど)の音が綺麗で感動しました。ただある程度音量を上げる必要があり、小音量だとモワモワした音に聞こえます。一方、ギターはそれほど良くなく、とくにアコギは人工的な音がしてイマイチ。
ドラムの迫力は低域の方がパンチがあり、中域のビシバシ感はそうでもない。

さて、ついに内張を外してしまい、排圧処理っぽいことをしてしまいました。ちょっとは改善されている気がしますが、さてどうでしょうか(;´Д`)

最近買ったCD

①カンサス 1986年「Power」
プログレバンドなのに時代に乗ってハードロックしてます。これは良いアルバム。


②寺尾聡 1981年「Reflections」
ルビーの指輪、シャドーシティ、出航の入った有名な盤。思い入れあり。


③アルド・ノヴァ 1981年「Subject...Aldo Nova」
ぜんぜん知らない人でしたが海外の動画サイトで紹介されており購入。まあまあなハードロック。


④グレン・フライ 1984年「Allnighter」
イーグルスのギタリストでリーダー。廃盤なので中古で購入。


⑤ドリームシアター 1994年「Awake」
⑥デュラン・デュラン 1986年「Notorious」
ともにハードオフで購入。どっちも名盤。


⑦ピーター・ガブリエル 1986年「So」
⑧シンデレラ 1988年「Long Cold Winter」
シンデレラをまともに聴いたのは初めてだったが、素晴らしいアルバム。ブルース基調のハードロック。


⑨ロッド・スチュワート BOXセット
80年代の4枚と1991年「Vagabond Heart」がセットになったお買い得セット。聴きたかった「Every Beat Of My Heart」が単品だと廃盤なのでセット購入。どれも良いアルバム。


⑩ボブ・シーガー 1985年「Like A Rock」
これも廃盤なので中古を見つけて購入。


今どきはサブスクなんでしょうけど、これらのアルバムのうち、いくつかは聴けない可能性もあって踏ん切りがつかない(;´Д`)



キーボード兼リードボーカル、歌が上手い。
Posted at 2025/11/01 19:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2025年06月14日 イイね!

乗りやすい

今日納車したばかりで30kmほどしか走っていないので、そのうちインプレします。
Posted at 2025/06/14 20:55:37 | コメント(3) | クルマレビュー
2025年03月08日 イイね!

銀河の守護者



マーベル映画「guardians of the galaxy」のサントラの1と2。
70年代の洋楽で埋め尽くされています。

私が小学生の頃の音楽なので知らない曲がほとんどですが、名曲だらけです。

主題歌のような使われ方をしているのが、この曲。


3も出ておりますが、ネタが尽きたのか80年代の曲も入っており、こちらは今回見送りました。持ってるアルバムの曲が多かったというのもあります。

今週は久しぶりに横浜に帰ってきておりますが、カーオーディオはまったく弄らず。

まあ雪が降ってたし。
Posted at 2025/03/08 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2025年03月03日 イイね!

なごり寿司

Posted at 2025/03/03 21:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月25日 イイね!

もしもガンズが50年代に1stアルバムをレコーディングしてたら



まったく別の曲やがな😡

ちょっとオモロいけど
Posted at 2024/12/25 20:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「シビック 純正BOSEの音 http://cvw.jp/b/488433/48741864/
何シテル?   11/01 19:49
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation