• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

付けました★

付けました★ 病院から帰ってきて付けました♪

パーツレビュー
整備手帳






ドア改めてじっくり見て、サバトラさんの言ってた意味もわかりました・・・
早急にバックプレートをどーにかせねば ∑(; ̄□ ̄A

結構、聞き込みましたが、サバトラさんの言われるとおりなじんでくるのでしょうか、
少しずつ変化してるような、耳が慣れてくるような・・・

しかしハイハットがキレイに聴こえるのは意外です。
フォノンさんの「LSの素の音が出る」とは、こういうことかと (━_━)ゝ

バスドラやベースが締るのかと思ったら、
一番変わったのはハイハットや女性ボーカルという、私のクルマの弱点部位でした。
これは望外と言いますか、戸惑いすら感じます。
MISIAのベストに入ってる"果てなく続くストーリー(LIVE)"は昔から難関でしたが、
ようやくMISIAらしい歌声が聴こえる様になりました。

楽器単位だとドラムで、ハイハットからバスドラまで、とにかく全部気持ちイイ。
クール&ザ・ギャングの"Jungle Boogie"なんか最高です♪

また停車中&ACC電源でしか聴いてないので、明日はドライブしながら聴きたいです!
どこ行こうかな ┫ ̄旦 ̄┣

フォノンさんから質問のあった、「アルミバッフルで最初に何聴くか?」
の答えは結局↓コレ(汗 三択にねーじゃん・・・



えびす様、ありがとうございます♪
また近いうちバックプレートを・・・
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2009/07/03 20:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 20:39
ついた、ついた、少し心配でしたが、なるべく大きくしましたので
内張りともしか干渉するかと思いました。
だんだん音変わります、多分素材の分子の並び方が変わってくるのだと(ほんとかよ!おい)思います。

付け始めは、低域出ませんが、馴染むと締まった低域出ると思いますよ♪
楽しんでください。
コメントへの返答
2009年7月3日 21:10
全く問題ナシですね♪
干渉するかもしれないのは
グリルネットの出っ張りだけですが、これはすでに撤去してありましたので。
たぶんこの形状でスバルの殆どはOKと
思われます♪

不思議ですね~
今さっきも聴いてましたが、変化します。
クルマに乗るのが楽しみになりました♪
ありがとうございます!
2009年7月3日 20:48
おぉ~きましたね♪

バッフル強化すると低域のみが
良くなる印象がありますけど
中~高域にも影響しますね☆

「取り付け面は平面ではない」の意味は
パッと見では気が付かない
波うちの事を意味していたのですが
インプのドアは何やら段差がありますね?(汗
コメントへの返答
2009年7月3日 21:15
付きました~♪

影響するんですね~
予想外でした
低域は元から出てたので
余計に高域が目立ちます★

あ、そういう意味でしたか(汗

そうなんです、よりによってなぜに、
こんなところで貼り合せするかなー、
と・・・( ̄‥ ̄)=3

どっちにしろバックプレートはやります。
機会あれば、その前に聴いてみて下さい♪
2009年7月3日 21:26
毎度毎度~

メターリカぁーっ((*/Д\)

最高(@⌒▽⌒@)
最高(@⌒▽⌒@)
最高(@⌒▽⌒@)

うーん+.゚(*´∀`)b゚+.゚

実は、オイラがメタリカを知ったのは、今日の
動画の

 エンター・サンドマン

ですぅ+.゚(*´∀`)b゚+.゚

ええ、夜のヒットスタジオで、この曲をメタリカ
が出演して、オイラの人生は決まりました。

メタリカのファンは、この曲を否定する人もいます
が、オイラはこの曲で惚れたんですぅ
+.゚(*´∀`)b゚+.゚

今までにない曲ぅ…(´Д`驚)…!!

まさに、メタリカな曲((*/Д\)

しかし、この曲は名曲だーっ

オイラは大好きですぅ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
しかし、渋い渋すぎる+.゚(*´∀`)b゚+.゚

この曲がなければ、オイラは今頃アイドル
でも聴いていたでしょう+.゚(*´∀`)b゚+.゚


ところで、本題ですが、アルミバッフル正解
おめでとうございますぅ+.゚(*´∀`)b゚+.゚

オイラは、カーオーディオの肝はやはり

  バッフル

に始まってバッフルに終わると思っています

それで、オイラは、まるでボックスの如き厚
いバッフルを使っているんですが。。。。

うーん、聴いてみたいですぅ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
コメントへの返答
2009年7月3日 23:05
毎度です~

私もコノ曲、やっぱ大好きですね~

速くもないし、ヘヴィなんですが、
まあ、格好の良いこと!

売れ線に走った、
というファンも多いようですが、
ちと違うでしょうね・・・

ブラックアルバムの2曲目も、
これまたヘヴィネスの典型のように
重い曲なんですが、痺れます(><;)

バッフルも・・・

前の車ではBOX化しようかなんてことも
考えましたが、今の車は大事に乗るから、
ドアに穴あけたり、配線をそこらじゅうに
張り巡らせないように、と思い、
試行錯誤で買ったバッフルの数、
これで何と8セット目(汗

みんカラ入会の理由のひとつに、
このアルミバッフルを手に入れる
(入会しなくても手に入ります)
があったので、ホント嬉しいです!

さっきも聴いてましたが、
やっぱイイです~♪
2009年7月3日 21:27
こんばんわ~
早速装着されましたね!
いつかは実際にお会いして、聞かせていただ
きたいです。

>明日はドライブしながら聴きたいです!
>どこ行こうかな ┫ ̄旦 ̄┣

↑じゃあ、お待ちしておりますw
なんちて♪
コメントへの返答
2009年7月3日 23:15
こんばんは★
そうです、寸法バッチリなんで、
すぐ付きます!

聴いたら最後、
GHインプ2台目のお買い上げ確定ですよ♪

へ!?
ホントに行ってしまいますよ(^^)

土岐あたりで合流ですかねヾ(~∇~;) コレコレ
2009年7月3日 22:01
装着お疲れ様です♪

いい方向になったみたいでよかったですね。

エンジンかけて聴けば、倍増かも。

楽しそうです(笑)

コメントへの返答
2009年7月3日 23:21
ありがとうございます♪

イイ方向に真っ直ぐ、フェアウェイキープで
ドラコン狙いです!!

やっぱりカーオーディオは走って聴くのが
一番楽しいです♪
2009年7月3日 23:00
KaizenSystemで上質な音質に引き上げましょう!

電源系とあわせてお任せくださいな。
コメントへの返答
2009年7月3日 23:19
もちろん、お願いします!
そのために禁煙したんですからネ♪

もう少し待って下さいな・・・
2009年7月4日 0:39
やりましたね☆
めちゃうらやましいです・・

ドアに馴染んでいって時間の経過とともに音が安定します。
LSの超高音質化もぜひ試してみましょうね^^

コメントへの返答
2009年7月4日 0:47
ええ、念願の★
フォノンさんのはメチャ格好良いですよ!

そうですか、馴染むんですね♪
LS高音質化、またネタ教えて下さいヾ(~∇~;)
2009年7月4日 3:20
お~付きましたか!
おめでとうございます♪
ぜひ日曜にでも聴かせてください♪
コメントへの返答
2009年7月4日 10:41
えー付きました!!
ありがとうございます♪♪
ぜひぜひ映像つきで聴いてください(^^)
それにiPodと(汗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation