• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

6曲のTop40ヒットが入っているアルバム(80's)


1983年 ビリー・ジョエル
「An Innocent Man」
⑤Tell Her About It(1位)
⑥Uptown Girl(3位)
②An Innocent Man(10位)
③The Longest Time(14位)
⑨Leave A Tender Moment Alone(27位)
⑩Keeping The Faith(18位)



1984年 映画サウンドトラック
「Footloose」
①Footloose(1位)ケニー・ロギンス
②Let's Hear It For The Boy(1位)デニス・ウィリアムズ
④Holding Out For A Hero(34位)ボニー・タイラー
⑤Dancing In The Sheets(17位)シャラマー
③Almost Paradise(7位)マイク・レノ&アン・ウィルソン
⑥I'm Free(22位)ケニー・ロギンス



1984年 ブライアン・アダムス
「Reckless」
③Run To You(6位)
⑤Somebody(11位)
④Heaven(1位)
⑥The Summer Of '69(5位)
①One Night Love Affair(13位)
⑧It's Only Love(15位)



1986年 ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
「Fore!」
⑧The Power Of Love(1位)※アメリカ/カナダ盤には未収録
②Stuck With You(1位)
⑤Hip To Be Square(3位)
①Jacobs Ladder(1位)
⑥I Know What I Like(9位)
④Doin' It All For My Baby(7位)



1986年 ジャネット・ジャクソン
「Control」
③What Have You Done For Me Lately(4位)
②Nasty(3位)
⑥When I Think Of You(1位)
①Control(5位)
⑧Let's Wait Awhile(2位)
⑤The Pleasure Principle(14位)



1987年 ジョージ・マイケル
「Faith」
③I Want Your Sex(2位)
①Faith(1位)
②Father Figure(1位)
④One More Try(1位)
⑧Monkey(1位)
⑨Kissing A Fool(5位)



1988年 デフ・レパード
「Hysteria」
①Woman(80位)
③Animal(14位)
⑩Hysteria(10位)
⑤Pour Some Sugar On Me(2位)
④Love Bites(1位)
⑥Armageddon It(3位)
②Rocket(12位)


すべて傑作ですので、中古CDは即買いOKです(汗
私の過去のブログでUPした曲もけっこうありますねw

ちなみに私が狙ってるのはジョージ・マイケルとブライアン・アダムス。
とくにジョージ・マイケルはあまり聴いてなかったのでじっくり聴いてみたいです。




まあ、何と言っても最高なのはコレですけどね(^^;)

ブログ一覧 | CD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/09/02 17:24:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

本土最終日!
shinD5さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年9月2日 17:45
天才ジョージ・マイケル。
キチガイのように売れた記憶のある「Faith」でも1位は4曲なんですね~
私のベストトラックはKissing A Foolでした^^v
コメントへの返答
2011年9月2日 17:51
1位が4曲ってのも凄いですけどね(汗
たしかに異常なほど売れたので
最後の方は「もうええわ」みたいな感じにw
なので、Kissing A Fool、
はじめてまともに聴きました(爆
こんなに良い曲だったとは・・・

私はやっぱりOne More Tryでしょうか。
女子大のダンパ(汗)で司会をやったとき、
チークタイム(滝汗)でこの曲が流れ、
サクラで呼んだ悪友たちが続々と
カップルになって女の子と踊ってましたw
司会なんてやらなきゃ良かった!
と今でも悔しい思い出です(爆
2011年9月2日 18:00
おお!
マタマタ凄い切り口です。

この辺はヒューイとビリーくらいしか聴いてないですねえ(汗)
一体何を聴いていたんだか。

で、⑧The Power Of Love(1位)※アメリカ/カナダ盤には未収録
とあるのが意外です。

あんなに売れた曲なのにアルバム未収録とは。

ちなみにこの頃、僕の愛するシスコのファンクバンド、タワーオブパワーは仕事が無く?
彼らのバックのホーンセクションをやったりしていたようです。
コメントへの返答
2011年9月2日 18:24
お付き合いありがとうございます(^^;)
あと10枚ほど「5曲のTop40ヒットの入った・・・」
アルバムがあるのですが、
そろそろ止めておきますw

ほんとはホール&オーツやカーズなども
ネタ的には上げておきたいんですけど、
マドンナやホイットニーだらけで
収拾がつかなくなってきました(汗

パワー・オブ・ラブは御存知、
映画「バックトゥザフューチャー」の
主題曲なのでサントラの方に入ってるのです。
Fore!が出たのは、その半年後ぐらいですかね。

このFore!のラストナンバーは素晴らしい
バラードでTOPのホーンセクションも見事です♪
2011年9月2日 22:20


当時 ビリージョエルのup down girl ?????

と聞こえて・・・・どんな 女の人????と想像していました。

ずいぶん忙しそうだなあ と・・・・
コメントへの返答
2011年9月2日 22:30
UP&DOWN GIRLですか(笑

であればエレベーターガールですねw

と言いますか、存在するんでしょうか、エレガ(汗

昔は百貨店なんかに居ましたよね~
2人だとドキドキしたり・・・(笑

それはともかく、このPVの美しい女性、
これが縁でビリーの奥様になられますw
だいぶ前に離婚したそうですが(汗
2011年9月3日 18:53
こんにちは♪

いや~良いですね!
ど真ん中ストライクですよ。(笑
持っていないのはフットルースだけ。サントラは買わないんですよね。

メタリコさんって、多分同い年くらいですよね?

いつも楽しみにしてます!(マジ


ちなみに、Kissing a fool はマイケル・ブーブレがカバーしていますが、これまた良い感じです。一度聴いてみてください!


それではまた~。
コメントへの返答
2011年9月3日 19:13
こんばんは~♪

いつも見てくださって
おまけにイイね!も付けて頂いて
ありがとうございます!

それにしてもフットルース以外全部とは
やりますね(^^)
私もリアルタイムで聴いていたのばかりですが、
ブライアンとジョージマイケルは家に無いのです。

マイケルブーブレもカバーしてるんですね。
今日パイコンでブーブレのCD聴いてたら
イーグルスのHeartache Tonightが入ってて
びっくりしましたw
色んなカバーやるんですね。

また宜しくお願いします。
せっかくなので、5曲のTop40の入った~
もやります(汗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation