• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

ハイエンド

ハイエンド ようやく肺炎がエンドのようです。

もう平熱なので、大丈夫でしょうw









それにしても、肺炎になる原因って?

実は、数か月前に、2年半ぶりにタバコを勧められるがまま1本だけ吸ってしまい、
それ以来、呑みの席でタバコ吸う人間が居ると、もらいタバコしていたという事実がありまして、
そういうのも原因だったんでしょうか?(汗

久しぶりに撮ったCTスキャン動画では、肺の中に白い渦状のものが映っており、
それが煙に見えてしょうがなかったです(^_^;)


関係ないですが、「ハイエンドカーオーディオ」と検索すると、
こんなサイトが見つかりました。

なかなかオモロイですが、笑えない人も居たりして(汗

荷室に小さなBOXスピーカーを置いて、一度鳴らしてみたいもんです(笑





1984年 全米5位のヒット。
歌っているのはレッド・ツェッペリンのロバート・プラント。
ブログ一覧 | 禁煙 | 暮らし/家族
Posted at 2013/08/21 16:54:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2013年8月21日 17:33
いや~良くなったみたいで何よりです♪

ハイエンドは笑えませんが笑いました(汗)
3つくらい意味があって深いです。

それにしましてもなかなか面白いサイトですね。
カーオーディオが目の敵にされている訳が知りたいです。

確かに色々な業者が横行しておりますが。


sea of love はこの曲を使った同じタイトルの映画をTVで見た事が有ります。
アルパチーノ主演のサスペンスです。
良い曲ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%96_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
コメントへの返答
2013年8月21日 18:42
ありがとうございます(#^.^#)

2回連続、喜喜さん風なタイトルを
意識してみましたが・・・(^_^;)

このサイトの方が言われているのも
よくわかりますけどね。。。
よっぽど酷い音の施工業者ばかりだった、
というのが大きいんじゃないでしょうか。

こんな映画があったんですね。
アルパチーノと言えばゴッドファーザー。
そんなイメージです。
2013年8月21日 18:25
快気祝い 申し上げます(^ω^)♪
回しタバコには、ニコチン タールの他にも 色んな物が付いているんですねぇ… と言いつつ、ねこにクチを舐められると嬉しい俺です(・ω・)っ
コメントへの返答
2013年8月21日 18:44
ありがとうございます(#^.^#)
回しタバコと言えば、飲み屋のねーちゃんが
火をつけて吸ったやつをもらう、というのが
たまらんかったですね~
またやりてえなぁ・・・(爆
2013年8月21日 18:28
吸飲してる現場見たような気がするぅ~あせあせ(飛び散る汗)

なにはともあれ大事に至らなくて良かったですね。
9月のオフ会お待ちしてまーす(^^)
コメントへの返答
2013年8月21日 18:46
あ・・・(汗
あんときは一応一箱買った気がします(汗

今月は行く気満々だったのですが・・・
来月はどうだろうか・・・(汗
2013年8月21日 19:56
回復されて良かったです。^^
リンク先は有名どころですね。w

僕も1年半ぶりくらいに酒の席でもらいタバコしちゃいましたが・・・、うまかったです!^◇^;
でも不思議と酒の席以外では吸いたくないので助かってます。(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 21:10
さすがピンポイント狙いの薬だと
よく効きます!

リンク先のは有名でしたか(汗
ケーブル関係のサイトなんですよね?

私も呑んでる席以外では欲しくないので
大丈夫かなとは思ってますが、やっぱ
やめといた方が良さそうですね(汗
2013年8月21日 20:17
肺炎ですか。。。
肺炎って長引くイメージがありましたが
早く完治して良かったですね!

このサイトは数年前に見た記憶がありますが
スピーカーバッフルがベニア板とか・・
いつの時代やねん?って話ですけどね。

ちと真面目な話すると
音楽を楽しむためには
感受性や耳を育てることも必要だと思うんです。
サイト内で400万円以上かけた・・
って投稿がありましたが
その方は・・・
腹筋にでも耳が付いているのでしょうか?(爆
コメントへの返答
2013年8月21日 21:21
2種類の薬を飲んでまして、
そのうちの1種類が、3日間服用すると
そこから7日間効果が継続するらしいです。
熱が出てから今日で1週間ですので、
まあ早く治りそうでよかったです。

たしかに「ベニヤ板」というのを見て
頭の中が「?」だらけになりました(笑
昔はそうだったのでしょうか?

『腹筋に耳』

今日の名言です!(笑
2013年8月21日 20:42
治ってヨカッたです。

原因は…


自分も過去に肺炎にかかった事がありまして、その時は仕事のストレス、煙草…
ストレスが大きかった様な感じです。
コメントへの返答
2013年8月21日 21:23
たぶん大丈夫と思いますが
土曜日に診察してもらいどうか、ですね。

私はタバコが原因かな~と
ずっと考えておりましたが、ちょっと吸った
ぐらいでなりませんわなw

ストレスという意味では・・・
ちょっとイライラしてたかもしれませんね(汗
2013年8月21日 21:38
肺炎はこじらせると厄介です。大事に至らなくて良かったです(^-^)

仕事柄よくみますので(^^;)

ストレスや疲れなど+風邪等ひくとなりやすいですw

なんか罪悪感が・・・(;==)」

このサイトある意味有名です(笑
コメントへの返答
2013年8月22日 15:53
今日久しぶりに出勤したらしんどかったので
帰ってきました(笑

熱が下がったからと言ってすぐOKというわけ
でもないんですね(汗

おっと、nabenabeさんは当然ですが罪はなく
私が悪いのですw

皆さんご存知なサイトなんですね(^'^)
2013年8月21日 22:10
復活ですね、治ってよかったです。

貰いタバコは危険ですよ~

私は以前4年あまり禁煙していたことが、あったのですが
禁煙する原因は、飲んだ時の貰いタバコでした。
我慢が飲んだ時に緩んでしまいました。

メタリコさんなら大丈夫だと思いますが、
ご注意を・・・
コメントへの返答
2013年8月22日 15:56
もう大丈夫かと思いますが、
動くと異様に疲れますね(汗

タバコなんてもう吸うことないと思ってたのに。。。
やっぱり1本吸うとだめですなw
しかも無理矢理吸わされた感じで、
おまけに旨くもなんともなかったのに!

もう一度リセットしてやり直します!
2013年8月21日 22:59
復活おめでとうございます!

自分もタバコ止めてから3年以上経ちますが、おねーちゃんに火をつけてもらったりしたら・・・・(^^;


リンクのサイト拝見しましたが、なにか既成概念に捕らわれているというか、間違った理解をしている様に思う所もありますな。

電源環境なんかはホームの方がよほど安定していて、クリーンな様に思いますが。

コメントへの返答
2013年8月22日 16:02
熱は下がりましたので大丈夫でしょうw

タバコはもういいです。
ついでに酒もやめるかw

このオーディオのサイト、なるほどと思う
部分もありますが、極端すぎますねw

お金を掛けるとかガラクタとかの前に
自分の基準を作らないとダメだと思います。

どんな傾向の音が好きで、どのあたりまで
再現したいか?

なんてね(笑
2013年8月22日 8:13
おはよ〜( ´ ▽ ` )ノ
イプーさんのブログで体調不良って見かけましたが肺炎だったんですね。
身体には気をつけて下さいね!

リンクのは前から何度か見ました。
まぁ、色々意見があるのはいいですがみんなが見るサイトであれはどうかなぁっていつも思います^^;
コメントへの返答
2013年8月22日 16:05
こんにちは(^'^)
初めて肺炎になりましたが
熱が下がらないですね~(汗
ちゃんとした薬を飲めば大丈夫ですがw

のほほんさんもご存知でしたか!
この書きっぷりからすると、相当、
嫌な思いをしたんでしょうね。
だれか素晴らしいショップを紹介してあげたら
いいのに(笑
2013年8月22日 23:34
亀コメ失礼します。
大変でしたね。
体調が良くなってきたようで何よりです。
数十年前、娘が肺炎になった時に、医者から「覚悟していて下さい」なんて言われた経験があるだけに心配しましたよ(^^;

リンク先は有名なネタ元ですね(笑)
http://www.procable.jp/setting/map%20of%20osaka%20shop.html

5番さんのコメントが全てを物語っています(笑)

ただですね、ケーブル屋さんとしては良いお店だとフォローしておきます。

利用客としてwww
コメントへの返答
2013年8月22日 23:48
こんばんは。
ありがとうございます。
熱はもう上がる気配はありませんので
大丈夫ではないでしょうかw
家の子供らはマイコプラズマ肺炎になって
ましたが、当時流行ってた記憶があります(汗

プロケーブルですね。
私もiPodケーブルかなんかを検索してると
引っかかったような気がします。
yutakaさんが利用されているなら
間違いないお店ですね(*^_^*)

しかし熱が出ている間は全く音楽を聴く気に
なりませんでしたねぇ。。。

普段見もしないTVをぼーっと見てました。
2013年8月23日 7:50
遅くなっちゃいましたけど…
もうだいぶ良くなってホントに良かったです(^^)

以前、メタリコさん大病を患ったことを明かしてくれましたが、今回もドキッとしました(汗)

ハイエンドは、笑えないですけど(汗)
笑っちゃいました(^^)(笑)

健康って当たり前じゃないんですね~☆ シミジミ
コメントへの返答
2013年8月23日 9:11
ありがとうございます(^'^)
原因がわからなかったときは
イライラしましたけど、まさか肺炎とは。

もっと咳き込んだりするもんだと勝手に
思ってました(汗

ハイエンド、喜喜さんレベルではないかと
自負してましたが、まだまだでしょうか(笑

健康に気を使いすぎてもしょうがないですが
まあインフラみたいなもんですわなw
2013年8月23日 12:36
「ハイエンドドライ」デフ・レパード。


このサイト見たことあります~!
おそらくこの人はカーオーディオで失敗したことがあって、個人的に恨みがあるんでしょう(笑
コメントへの返答
2013年8月23日 14:04
お!上手いですなw
2ndアルバムも今度聴いてみましょう(^'^)

MARさんも見たことがあるとなw
カーオーディオって運転しながら聴くものなので
別に家と同じように鳴らす必要は
ないんですけどね~
2013年8月24日 19:10
いつもご覧致きありがとうございます。

例のHPを拝見致しました。
合っている部分も数カ所有りますが、
全くもって精進が足りないと申し上げるとしか言い様がございませんね。
試行錯誤とか、探求とか。
純正オーディオは、FMとAMだけでもうお腹一杯って感じです。

ホームオーディオもカーオーディオも、
両者共通して言えるのは、生演奏聴きに行って同じ様になる様にすればいいだけの事なんです。
と簡単に言いましたが、簡単に行かないのがオーディオの難しい所でもあり、楽しみでもあります。
コメントへの返答
2013年8月24日 20:06
どうも御無沙汰?しております。

むはは!精進が足りませんね(^'^)
私は最近の純正オーディオはイイなあ、
と思ってます。
ただガツンとくる感じはないので、
結局自分で手を入れることになりそうです。
仮に新車を購入しても。

カーオーディオは運転しながら聴くものだと
思ってますので、生音なり自分の欲する音を
想像できるような鳴り方と言いますか、
出音そのものより運転との相乗効果で
トリップするような、そんな感じにしたいと
考えてます。

とか言いながら、細かい部分が気になってしまい
全く精進が足りませぬ(汗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation