• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

サウンドナビ・ワイド

サウンドナビ・ワイド なんと!

←こんなのが世に出回っておりましたw

まるで夢を見ているようです(爆





ダイハツのディーラーオプションのようです。
他社にも設定があるのでしょうか??


あと、ユキチさんがブログで上げていたコアキシャルSPとか。




それにしてもワイド&ボリュームダイヤルは魅力的。


ディーラーでこのナビを付けたものの、

「あ~、こんなバカナビ買うんじゃなかったぁ~、買い換えようw」

っていう人が居たら、ご一報くださいw




最近、また80'sソングをリッピングし始めましたw



この記事は、新型コペン試乗(CVT編)について書いています。



ブログ一覧 | ナビ | クルマ
Posted at 2014/07/01 21:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2014年7月1日 21:58
マジですか!^^;
三菱電機も商売上手い。
いずれ出てきそうですが。

コメントへの返答
2014年7月1日 22:04
いつの間に!って感じです(;´Д`A

欲しいよぅ(;´Д`A
2014年7月1日 22:00
このボリュームはアナログなのかな?
コメントへの返答
2014年7月1日 22:06
さすがにデジタルでしょう(;^_^A
2014年7月1日 22:35
しまったぁ!80買っちゃった。(^^;

中身はどのモデルと同等なんでしょう?
コメントへの返答
2014年7月2日 7:33
たぶん80同等で、車種別設定は
プレミ機能をつかったタイプではないかと。

プレミは純正OPにはないと思いますw
2014年7月1日 22:41
どもです(^^)
64Wって型番がイヤですね^^;
MZ60?

スピーカーはラクティスにポン付け可能だったり^^;
コメントへの返答
2014年7月2日 7:34
おはようございます!
60だったら残念ですけど、
この時期に出てくるので
80ベースじゃないでしょうかw

スピーカーは確かにトヨタタイプかも。
2014年7月1日 23:00
ネットで調べたら、中身は80相当みたいですね。トヨタ車に設定はありませんが、おそらくそのまま使えそうな気がします。

スバル車だと、H0014AJ001というのがサウンドナビですが、こちらは80と同じです。(^^;
コメントへの返答
2014年7月2日 7:36
早速調べましたかw
2DINワイドなら、日産・スバルでも
対応するでしょうね。
コネクタは市販の80のを流用して。

スバルのはワイドじゃないですよね。
2014年7月1日 23:07
欲しいです(爆)
見なければ良かったですw
コメントへの返答
2014年7月2日 7:37
同じく(汗
いつのまに出てたんでしょうねぇ・・・
欲しいなぁ。。。
2014年7月1日 23:19
オクに新品箱入りが出品されています。(^^;

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m119635700
コメントへの返答
2014年7月2日 7:38
情報ありがとうございます。

ボーナスが出たので
家を買うかこれを買うか悩みますね(爆
2014年7月1日 23:30
プリアウトできるなら欲しいなぁ。でもワイド入らないので大加工になっちゃう(笑)
コメントへの返答
2014年7月2日 7:38
背面が同じならプリアウトできるはずw
マツダはワイドDIN未対応ですか(汗
2014年7月2日 7:13
車種別専用プリセット(TA/EQ等)が入っているらしいので汎用とは言え無さそうですが(汗。。。
コメントへの返答
2014年7月2日 7:40
車種別用プリセットは、市販のものに
プラスαの機能ですから、無視すれば
市販と同様に使えるのではないかとw
プレミ機能は無理ですが(汗
2014年7月2日 7:37
パイオニアからも、5月から出てます、さらに車種別専用とか^_^
ボリュームは大きいですよ.
コメントへの返答
2014年7月2日 7:41
パイオニアもサイバーや楽ナビで
出してますね。

今回の驚きはサウンドナビでのワイド、
というところでして。。。
2014年7月2日 8:31
オープンカーにダイアトーン、ゼイタクな組み合わせですw
私はステアリングスイッチでボリュームが操作出来るのでまだ良いですが、ダイアトーンナビのボリュームの上げ下げってやりづらいですよね。。。
グルグルボリュームが欲しくなります!!
コメントへの返答
2014年7月4日 11:42
どうやってナビ付けるのかと思ってましたが、ちゃんとオプションで対応できるんですね。
私はドラコンを付けているものの、夜だと見えないので、本体側の操作となります。
たしかに操作性はよくない、と思いつつも、一般的なナビはみな同じような感じでしょうかね。
その点、このグルグルは非常に魅力的ですw
2014年7月2日 9:25
おはようございます(^^)
お客様相談室レベルだと、
プリアウト無しと言ってました^^;
又車種専用なので機能がかなり絞られるみたいです。

きちんと確認したいですね。
コメントへの返答
2014年7月4日 11:44
おつかれさまです。
さっそく確認されましたか(笑

背面が市販と同じならオプション装着でプリアウト出来るんですけどね。。。

ヤフオクに出ているのをみてみようかなw
2014年7月2日 10:34
おはようございます☆

ロータリーボリューム待ってました!
って感じですね☆
次はナビ無し1DIN版を発売して欲しいです☆
コメントへの返答
2014年7月4日 11:46
こんにちは~

ちゃとら~さん念願のロータリーボリュームが発売されてましたね!
ナビ無し1DINも要望が多いようなので、ひょっとしたら出るかも?
その場合、三菱には手持ちの箱体がないので、それをどうするか?というのと各種調整の表示が課題となりそうですw

プロフィール

「国宝。なかなか面白かった。俳優陣の関西弁も上手い。某◯横浜支店くんにも見習って欲しいものでございまするで候。」
何シテル?   08/31 15:22
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation