• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

一応フルレンジャー(汗

一応フルレンジャー(汗 GW中、チームTKBの協力のおかげで、
バッフル交換完了しました<(_ _)>

整備手帳







やってよかったと思える内容です。仕上げは汚いですが(;´Д`)

これに気をよくして、ネットワークをシンプルにしようとウーハーのコイル撤去、TWのコンデンサも軽くしてインピーダンス補正も・・・なんてやってるうちにウーハーフルレンジ&TW未接続で聴いてみたら、まあまあ悪くない(汗



今、使っているウーハーの特性はこんな感じ。

まったく同じ形でコーン材質違いのものだと、上下がもっと伸びるので、それを使ってみようとか色々妄想してみたものの、翌日聴いてみるとやっぱりイマイチ。コンプレックス「Pretty Doll」をかけた瞬間却下でした(汗

ただインピーダンス補正ナシの方が素直に出る感じなので、ウーハーは完全スルーでTWのハイパスコンデンサだけで当面やってみよう思います。

なお、本日はKCA。あいにくの雨ですがよろしくお願いします<(_ _)>




☆5/1~7に聴いたアルバム

1) ジェット 「Shaka Rock」
2) ジェネシス 「Invisible Touch」
3) シカゴ 「Night & Day」
4) ジューダス・プリースト 「Screaming For Vengeance」
5) ナイト・レンジャー 「Dawn Patrol」
6) ビリー・ジョエル 「The Stranger」
7) ブルース・スプリングスティーン 「Born To Run」
8) ベビーファイス 「Unplugged NYC 1997」
9) ホール&オーツ 「Voices」
10) ホール&オーツ 「Big Bam Boom」
11) ポリス 「Outlandos D'amour」
12) メタリカ 「Kill' Em All」
13) TOTO 「The Seventh One」
14) U2 「The Joshua Tree」
15) 米米CLUB 「シャリ・シャリズム」
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2017/05/13 10:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年5月13日 11:12
バッフルのステッカーは反射音コントロールですか?www
コレで更にクオリティアップなワケですね。

ソレにしても見た目もカッコ良ス。
次週着替え持参で拝ませて下さい。
コメントへの返答
2017年5月14日 10:27
ステッカーは「居心地コントロール」用で、むさくるしい車内の雰囲気を改善するのに一役かってますw

ありがとうございます<(_ _)>
実際見ると汚い、いわゆる「パネマジ」ですんで着替え不要かも(;'∀')
2017年5月13日 11:18
バッフル完成おめでとうございます♬
鬼にカナブンとはまさに♬
コメントへの返答
2017年5月14日 10:28
ふち子ちゃんのおかげです<(_ _)>
そろそろカナブンの季節ですね。
2017年5月13日 11:27
お疲れ様です☆

自分も以前はミッドに
インピ補正的なブツを使っていた時期もありますが
ふん詰まる感じと言うか、
窮屈な感じと言うか、
上手く表現できませんが
押さえつけられてる様な音しか出ませんでしたね。
追い込み不足だったのかもですが・・・

結果、
シンプルにしておくのがベターと言う事に(笑)
コメントへの返答
2017年5月14日 10:36
おはようございます<(_ _)>

インピ補正はローパスコイルのスピーカー側に着けるのが前提なのかもしれません(汗
コイルなしだと、TWへの影響が大きいとか?
コイル有の場合は良い感じで調整できそうですが、ナシだとちゃとら~さんの仰る通りのイメージでした。

久しぶりにモラージュオフでもやりたいですね♪
2017年5月13日 17:49
こんにちは

バッフル完成、お疲れ様でした。

ウファーの特性はフラットで、素直な音がしそうです。
グラフの緑線は軸線30°でしょうか。車載でいい感じですね。
コメントへの返答
2017年5月14日 10:40
おはようございます♪

どうもありがとうございます。仲間のおかげで順調に進みました( `ー´)ノ

緑線が30度、赤が60度です。なので助手席側が緑、運転席側が赤のイメージでしょうか。

結局、皆さんに試聴頂いた結果、軽めのコイルを投入しました(;´Д`A ```
2017年5月13日 20:10
シークレットオブマイサクセス!
コメントへの返答
2017年5月14日 10:42
ナイトレンジャーにひっかけて「成功の秘訣」ってか?(笑)
やっぱ1stが好きですね♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation