• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

いたずら黒うさぎ

田村ゆかりのいたずら黒うさぎが終わってしまいました。

13年678回。放送開始は2003年4月ですから、ふぁーすとらいぶよりも前。ゆかりん黎明期からずっと続いてきたラジオがついに終わってしまった。



自分が聴き始めたのは割と最近で第200回ちょっと前ぐらいから。がっつり聴いてたのはももう少し後で、コーナーで言えば30秒クッキングとか、主題歌だとチェルシーガールとかのあたりから。


ついこの間、三澤紗千香のラジオを聴くじゃんね!で、「Cherry Kiss」がリクエストされたときに、「このころが一番聴きこんでて思い入れがある」って言ってたけど、自分もちょうどその時期の印象が強くて、毎週の生きがいだったなぁ。。とふと思い出したり。

オーディオレビューがだいたいのっかる記事にこんなのがありました。
【第150回】田村ゆかりさんに捧ぐ!ラジオ「いたずら黒うさぎ」歴代OP/ED曲をオーディオ目線で語る

王国民のレビューみたいな感じですが、最後18ページ目に同じようなことが書いてあって、あぁ…って思ったり。


昔はラジオ関西とラジオ大阪、今は超A&G!も含めていろいろ聴いてきたけど、こんなに自由で、でもちゃんとトークしている番組はほかになかったと思う。
30分ほぼフリートークで潰れたりもしたけど、リスナーからのおたよりもうまく料理してどの話も面白くなってたし、最近のラジオにありがちな百合営業・下ネタ・ほぼコーナーみたいな感じじゃなく、その時々のゆかりんが聴けたのは本当にありがたかったし、毎週の楽しみでした。


矢野さんのつっこみも好きだったし、生電話で王国民のあられもない姿をさらされて大爆笑したし、適当に募集をかけた内容にすごいネタが帰ってきたり。
ラジオから始まってtwitterで知り合いになる人もたくさんいたなぁ。いろんな王国民さんと話せるようになったのはラジオを通して知っていたからこそ。


最終回もいつもと同じように、おたよりを読みながら、ゆるっとフリートークをして、最後にふわっと挨拶をして、気が付いたら終わってた。
いつもと何も変わらない黒うさだったけど、来週はなくて。
ずっとこのラジオと過ごしてきたからなんだかつらくて。





でもラジオの最後でゆかりんが「またね!」って言ったのには大きな意味があって、、
なんですが、うまく言葉が出てこないのでまた整理できたら書きます。


でも本当に13年間お疲れ様でした。
またいつか、小さないたずら許してね?

ありがとう。









さっぱり文章がまとまってませんが、全く言葉が出てきません。
ブログ一覧 | 声優・アイドル雑記 | 日記
Posted at 2016/03/27 17:20:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すっかり忘れていたが学園アイドルマスターのプロデューサーID貼っときます!フォローもぜひ。
2392HWK4」
何シテル?   02/09 13:15
うえぽんだったりいろいろ呼ばれてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン臭予防のスチーム【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:28
室内「空気」清掃2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:18
アルミテープチューンやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 17:46:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
オプションほぼ全部乗せのディーラー試乗車があったので、はるばる福岡からお迎えしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ゼストから2トーンカラーのラパンに入れ替え。 ちっちゃいウサギが頑張って走っているようで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
多人数乗車できてflacが読めてディーゼルで自動ブレーキで…で320dになりました。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
初めての大型二輪。 軽くて、曲がって楽しいバイクです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation