• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

fripSide concert tour 2016-2017 -infinite synthesis 3- 大阪公演

記事自体は途中まではだいぶん前に書いたものなので、後半があいまい…



fripSideのツアーに行ってきました。
みたのはアニサマ以来…fripSide自体はVocalがnaoだった頃からみてましたが、なんだかんだでワンマンは初。
fripSideは荒れる…のイメージが若干あり、不安。まぁアイドルのライブと違って大丈夫なことが多いんですが。

今はもうやらないけど、libration crisisとか、never no astrayとか、true eternityとか好きだったなぁ…あとデビュー後のflower of bravery。






サイリウムを買いました。電車の中で一本ずつ剥き身にしていたんですが、こうUOが積まれると、「自分もだめな領域に来たなぁ…」と軽く引く。。
ちなみにいつもの電池UOも持ってました。


会場近くの上島珈琲店へ。


ここで知人と合流しました。



会場へ。

花。



今回席が悪くて、3Fだったんですが、サイン飾ってたんですね。知らなかった。。



あっ。





crescendoでスタート。アルバム収録とはいえもともとnao時代の楽曲。好き…

ライブは4曲目にまさかのThe end of escape。angelaとのコラボの新譜ですねツアーでは今回が初披露。
ソロだしやるかなぁ…と思ってたのでやってくれてよかった!!

これコラボで聴きたいなぁ…

そしてMCでは、
南條さん「(もう発売してる?の流れで)よかったら買ってくださいねー」
sat「よかったら、じゃない、買うんだ、絶対に!でないと次の曲が出せなくなる(切実)」
と決死の宣伝でしたw 最初のMCなのにがっつり宣伝ww


satさんで言えば、いくらかミスがあったようですが、「ミスなんてなかった、と書け」とのことだったので、ミスなんてなかった(((((((( ;゚Д゚))))))))


LEVEL5-judgelight-、sister's noiseなんかはバックダンサーがシスターズの格好に。この絵どっかで見たことあるような…やっぱり2期fripSide的に超電磁砲は肝。


white forces→1983や、Two souls→black bullet→magicarideあたりの流れは最高。上がるね。


MCはバンド弄りがもはやコント。ゴリラ扱いされてバナナが出てくるのは毎度おなじみのようだけど、今回は天王寺動物園から逃げてきた、バナナ持ってくるの2回も忘れて土下座、アンコールで持ってこられて餌やり、、、、とすごくバナナもぐもぐでした。

何より客席から変態DJに対して「へんたいー」と呼びかけが多かったせいかナンジョルノが反応。結果バンドメンバーや客席に対して「変態!」「この変態どもが!」と散々罵られる、ご褒美のようなMCでした←

ちなみに後半、
な「この変態が!」
客「うぇーい」
な「この変態共が!」
客「うぇーい」
客「もっと言ってー」
な「うわっ!やめろ!ホントの変態が出てきた!」
ってなったのはかなりおもしろかったですww


そしてアンコールのMCでは、みんなペンラ変えるの早いねーって話題に。(本当に早い。オフィシャルで色数が少ないからだと思うが。。)
流れで客席のペンライト色指定がスタート。会場が七色に光る不思議な状態になりましたw
そこから曲間で客席から「色はー?」とかかるようになって、最後は不思議なライブになりましたw


そして最後はもちろんonly my railgun。

UOをがっつり降って無事死亡!やっぱり聞けて良かった!!!




てことですごく疲れて帰りました。。
電池式UOがありながら高まりすぎてUOをずいぶん折ってしまいました。残りは来年使うイベントがあるのでそこで使おうと思います。






fripSide concert tour 2016-2017 -infinite synthesis 3- supported by animelo mix 大阪公演
2016/12/4
fripSIde
オリックス劇場

01.2016-Third cosmic velocity-
02.crescendo-version2016-
03.Luminize
04.The end of escape
05.determination
06.LEVEL5-judgelight-
07.future gazer
08.Run into the light
09.Dry your tears
10.white forces-IS3 edition-
11.1983-schwarzesmarken-(IS3 version)
12.Answer
13.Two souls –toward the truth-
14.black bullet
15.magicaride-version2016-
16.trusty snow
17.sister's noise
18.endless memory ~refrain as Da Capo~
19.infinite synthesis

<アンコール>
20.One and Only
21.Side by Side 
22.only my railgun
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 21:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

MRIやってみた^_^
b_bshuichiさん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はPerfumeの衣装展へ。」
何シテル?   09/17 14:52
うえぽんだったりいろいろ呼ばれてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン臭予防のスチーム【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:28
室内「空気」清掃2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:18
アルミテープチューンやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 17:46:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
オプションほぼ全部乗せのディーラー試乗車があったので、はるばる福岡からお迎えしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ゼストから2トーンカラーのラパンに入れ替え。 ちっちゃいウサギが頑張って走っているようで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
多人数乗車できてflacが読めてディーゼルで自動ブレーキで…で320dになりました。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
初めての大型二輪。 軽くて、曲がって楽しいバイクです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation