• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[ TAKA ]の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

貼りモノ(ドアハンドルインナーカバー、スピーカーリングカバー、ハザードスイッチパネル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像いっぱいあげれる様になってますね

ポイントもたまってるので
矢印部分のカバーを買ってみました
2
そのままでは貼りにくいのでハンドル引っ張り上げて
矢印部分を指で引っ張ると簡単に取り出せました
3
取り出したカバー
4
ドア4枚分で1セットです
5
フィッティングは微妙です

浮いてる部分は押さえて型付けして圧着

多少浮いててもハンドルの奥なので問題なしです
6
写り込む位のテカテカです
いい感じになりました
7
ピラーが寂しい感じなのでスピーカーリングカバー取り付けです
8
両面テープで貼り付けるだけです

ヘアライン加工を横向きにしようとしますが
円にうまく合わず
回しながらしっくりはまり込む場所で固定しました


今回の2つのパーツ
言わなきゃ分からないモノで
結構お高い(笑)
9
ハザードスイッチパネルです
なかなかお高い
ハンドルにカーボンシート貼ったので合わせてカーボン調を選択です
10
貼り付けるだけです
11
下部から位置合わせして
上部貼り付けですんなりはまり込みました
12
サテンシルバーと迷いましたが
まぁアクセントになってよろしいかと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

保護ステッカーアンチスクラッチ フィルム貼り

難易度:

Fドアデッドニング(簡易版)

難易度:

メーターパネル磨き2025

難易度:

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

ダッシュボート ライニング パネル 浮き上がり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2021年11月より12年以上乗ったエリシオンを降り CX-8に乗り換えしました 新たな車と共に色んな思い出を作って行きたいと思ってます 皆さんこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスイッチパネル部分をラッピングする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 08:13:31
LEDインナーハンドルカバー&ドアポケットライト 取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:06:14
GARAGE VARY VALIANT フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 23:12:49

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ブラックトーンエディションに惚れ込み購入しました 20年以上ホンダ車に乗ってましたがプ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
いい車です 2021年1月で12年が過ぎました 走行距離も14万キロを越えこの度乗り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社の車7月より納車 ミラージュ、セディア、アクセラ、インプレッサ、グレイスと乗り継いで ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
4月の転勤で営業車交換 2020年6月リース終了
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation