• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

近況報告

近況報告 超お久しぶりです


この三ヶ月とちょっとの間に色々ありました。ざっと纏めると・・・


・長野県諏訪市まで初ツーリング。ビーナスラインや諏訪大社をめぐる旅。

・オーリンズOHでショップにぼったくられ、10万請求(トヨタ保証が支払いした為、トヨタが大損・・・)

・ビートにお尻から正面に凸られ、何故か相手が大損害(こちらはナンバーステーが曲がった程度、相手はリアのフレームに溶接してあるステーがひん曲がりました)

・I口先生主催のジムカーナ初参戦。とっても楽しい一日でしたが、タイヤが残念なことに。

・その為友達から中古タイヤ(RE01)を貰ったことはよかったものの、装着四日後で劣化によりサイドウォールに亀裂。そしてパンク。先日RE-11導入。







上記のようなことがありました。


ちなみに来月もI口先生主催のジムカーナ出ます。というか参加しないとI口先生にアライメント取ってもらえなさそうな雰囲気なのでwww


ここでI口先生のプロフィールを紹介しますと、フォーミュラ系のレースに参戦するほどの実力がありながらお金の面でレースに出れなかった・・・という経歴を持つ先生なのですが、後輩にSGTで活躍している井出選手がいらっしゃいます。

そしてアライメントに関しては神様と言われるほどの技術を持ち、北は北海道、南は九州までの方がわざわざI口先生にアライメントを取ってもらうために来るそうです。というか実際来てましたw



そのI口先生主催のジムカのコースですが、浅間台という場所なんですが、路面が非常にグリップしません。というかグリップという言葉すら出ない路面です。特にウエットだと一般道よりも酷いです。

慣熟歩行中に靴滑ってすっころびそうになったぐらいですから・・・。





さてさて、こんなことを書きつつ今日初めてグループに入ったのですが、「10thブルー(1/500の兄弟)」という名前です。

正直みんカラでもここまでしか集まらないものかと・・・(´・ω・`)ショボーン
mixiで大体20人近く把握してましたが、それと現物確認を合わせても27人程度。


大体100台は集まるものかと思いましたが、厳しいようですね。やっぱり平成10年式だから仕方ないのかなぁ・・・。

一応一台は廃車もしくは売られたのは把握してるんですが・・・恐らくもう廃車になってそうです。



一度でいいからテンリミだけでミーティングをしてみたいです(´;ω;`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 23:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 23:58
超お久しぶりです(^-^)/

10thブルー入ったんだね♪

10リミも台数減ってきて今まで以上の希少車になってきましたねぇ
兄弟が減るのは悲しい・・・(T-T)

目指せ!友達ro兄弟(10リミの)100人できるかな?w
・・・実際、目標の半分でもいたらすごいと思うw
是非集まりたい!
コメントへの返答
2009年11月17日 18:45
お久しぶりです(´・ω・`)ノ

mixiでも10thコミュ入ってるんですが、とりあえずみんカラでも入ろうかと思い入りましたw

希少車の割には中古見るとあるんですよねwしかしあるのは全て修復暦アリという・・・(´・ω・`)ショボーン

修復暦ナシをいつまでも維持出来るように頑張りたいですねw


今のところ30台近くしか把握出来てないのです・・・orz しかし真っ青なロドスタが30台も集まったらすごいですよね♪
2009年11月16日 23:08
10thアニバがたくさん集まってほしいですね
でも10thアニバだけ生存率低いと思いませんか?
2桁がきびしいです
コメントへの返答
2009年11月17日 18:50
初めまして!(`・ω・´)

10thの生存率は低いといえば低いですが、恐らくMAZDASPEED Limitedの方がもっと低いと思われます(´・ω・`)ショボーン

たぶん10thが生存率低いのはモタスポや峠に赴く車が多いのだと思います。なにせバランス取りが出荷時から施されてる車ですし・・・。

しかしいつか二桁・頑張って三桁の台数でミーティングを行ってみたいですね!

プロフィール

「隼の始動不良が解決しました http://cvw.jp/b/490511/44684727/
何シテル?   12/20 17:56
バイクとレースシムぐらいしかやってない人 まともな四輪が欲しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-07から乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 08:52:31
K&Hシートの脱着を楽にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 15:39:04

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
K3のソリッドブラックです 2020年6月下旬に納車
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
NinjaSLとR1を経て乗り換え 二年で三万キロ突破しました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
(´・ω・`)冷却水とロッカーアームシャフトボルトがあばば
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普通のNB8Cだと思ったらまさかのテンリミだったという出会いを果たしました。 仕様と ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation